3月に入り、2020年卒業の大学生による就職活動についての話題を耳にするようになってきました。業界研究や企業研究に時間をかけているという学生も多いのではないでしょうか。

シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。今回はその中でも京都大学農学部の卒業生が就職する人数が上位の企業ランキング及びそのうち上場企業1社をピックアップし、

有価証券報告書をもとに過去5年間の業績動向、従業員数、年間平均給与や最近1年間の株価動向について見ていきましょう。

京都大学農学部の卒業生が就職する上位企業ランキング
京都大学が2018年9月に発表した2017年度における農学部を卒業した学生の就職人数が二人以上の就職先は以下の通りです。

・農林中央金庫:3人(1人)
・三菱UFJ銀行:3人(1人)
・京都府:2人(0人)
・住友商事:2人(0人)
・東京海上日動火災保険:2人(0人)
※カッコ内は女子で内数

農学部では62名が就職し、そのうち2名以上の就職先が先に示したものです。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
モンサント社に入れば世界征服も夢ではなかろうに・・・。
2.
京大卒だよ

「えっ、うそ、ほんとぉー!」

農学部だけど

「・・・・・」

3.
一橋社長+慶応取締役で経営する会社 LIMO

慶応OB社会人の特徴:

STEP1:能力関係なく同窓の慶応OBを取締役に引き上げるよう取り組む。持ち上げられながら人事を見ていた一橋社長は気付いた時には慶応取締役に囲まれている。

STEP1ー2:東大・京大等、一流国立大の社会実績記事を配信、併せて慶応に関する同様記事を配信することで、慶応のイメージアップを図る。

STEP3:一橋社長が引退。取締役ポジションを占有した、能力ない慶応OBが社長ポジションを奪う。その後掌返し、一橋社長が築いた会社ポリシーを全否定。会社の金を奪いつつ、一橋社長が築いた会社の実績低下、消滅に導く。

以上

4.
で、農業に従事したのは  何人くらいかな?
5.
このうち何人がホルモー経験者なのかが気になる。
6.
もう少し、農学部とは、その中で何を学んでいるか等々を調べて下さい
文学部を出ての色々な職種って、、文学の何が役に立ってるのと同じですよ
7.
一人とか二人でランキングとか、、、、ねぇ、、、。

編集方針がアフィリエイトブログのネタレベルで、この仕事内容では先がないと思うよ(´・ω・`)

8.
農学部には農業経済のような文系もある。
こういうところは院への進学割合が低いので、
学部の就職先を見ると、金融とか(文系的な就職先)
が多くなるのは当然。
9.
就農者は無し?
東大看護卒だって男子で看護師してる人の記事見た事有るよ。
10.
一学年約300人のうち62人が就職。
意外と進学率低いんだな。と思ってしまう。

でも、5人に一人しかいない珍しい事象だけを並べて
あれこれ分析することって意味あるの?

11.
夢が無い!
もしかしたら、家庭の事情で大学院進学を諦めざるを得なかったというのであれば気の毒ですが。近年農学部はバイオ関連の花形ですから、京大農学部からは優秀な研究者が多数輩出されています。
12.
京都大学で農学部ってどうでもいいでしょ、芸能人の高学歴者と一緒で意味ない
13.
農業やっている親戚が子供に農業を勧めない。
残念なことだと思う。
農学部を出て金融業って何だと思う。
14.
国立大の理系は大学院へ進学するのが普通だからね。

学部卒で就職は少数派だろう。

15.
まだ金融
16.
コンサルタント系に精通した研究室があるからね
17.
早稲田大学商学部でも取り上げた、株価が「右肩下がり」の住友商事を京大農学部でも取り上げますか。当たり前だが中身はまったく同じだよ。手抜きバレバレ。笑
18.
とりあえず京大ブランドが欲しい人は、教育学部か農学部に行くみたいね。
19.
農学部で、金融か?採用する側も、テキトーなんだろうな。
20.
ま、頑張ってください


スポンサーリンク