(CNN) 他人のために代理母となって妊娠していた米国の女性が、出産の途中で死亡した。関係者がクラウドファンディングサイトの「GoFundMe」を通じて明らかにした。

同サイトによると、代理母だったミシェル・リーブズさんは先週、出産の途中で合併症のために亡くなった。赤ちゃんは無事に誕生したという。

リーブズさん自身、2人の子どもの母親だった。

残された家族を支援するためにGoFundMeでキャンペーンを立ち上げた友人のジェイミー・ハーウィさんは、「ミシェルは最高に楽しい人柄で、いつも自虐ネタで人を笑わせていた」とリーブズさんをしのび、

「2人の美しい子どもが母親なしで成長することを思うと心がはりさけそうになる」と言い添えている。

CNNは一家に取材しようとしたが、コメントは望まないという返答だった。

リーブズさんは、夫との間に自分たちの子どもが生まれた後、ほかの夫婦が子どもを持つ手助けをしたいという思いから、代理母になったという。同じ一家の代理母になるのは今回が2度目だった。

クラウドファンディングを通じて集まった寄付は、リーブズさん葬儀費用や、夫と2人の子どもの支援に充てられる。

ネットの反応

1.
向こうの事情は自由でも進歩でもなくて、金のために超えてはいけない一線超えただけなんじゃないの。
2.
代理母ってボランティアじゃなくてビジネスなんでしょ?
ある種、職務中の事故死
3.
そこまでして子供欲しい気持ちも、そこまでしてお金欲しい気持ちもわからない。
子なし夫婦のために死んで、我が子を母なしの子供にしてる。
何やってんの?
4.
こちらのコメントはビジネス、ビジネスって酷い言われようだなぁ。報酬があったとしても、誰かの役に立つなら…という思いもあってのことなのかもしれない。実際、この記事ではそう書いてある。

仕事で命を落としたり怪我したりした人の記事(警官や自衛隊、保育士さんなど)では、みんな同情的なコメントするくせに、代理母だけに冷たいのはなぜ?

5.
美談に聞こえるけどビジネスだからな
出産は命がけってコメントにあるように幼い子供2人いるのに

そういうビジネスして結局死んでしまっている
ハイリスクハイリターンの身体をはったビジネスだね

6.
クラウドファンディングで葬儀費用や残された家族の今後の生活費。代理母をしている時点でなんとなく察しがつきますが、最期まで結局お金なんだなあと思います。
7.
代理母なんてやめたらいい。
8.
生まれてきた赤ちゃんが将来それを知った時、
母親を亡くした子供達。
どっちも悲しいな。
9.
自分の子供がいるのに代理母やるなんて信じられないわ。
他人のために命落として、我が子の行く末考えたら死にきれない。

代理母とはいえ自分のお腹から出てくる子を産んで渡せるのも理解しがたい。

10.
気の毒ですがこういうリスクを含めた仕事
それを世に知らしめたと思う。
出産は命懸けだと誰しもが肝に命じるべき。
11.
美談になってるけど結局お金のために代理母になったわけで。
そうゆうリスクがある上での高額報酬なわけだからね。

子供二人もいて、普通ならそんな危険なことさせないよ。出産は命がけなんだから。

12.
色々な不妊治療でも、授からない人が、最後にすがりたいだろう、代理母、これは相当な覚悟で、代理母にならないと、でもビジネスだよね、やっぱり。自分の命を懸けてまで、する事?と、思ってしまいます。

それにしても、残された子供達が、可愛そうです。

13.
他人のお腹使って他人を危険に晒してまで子供欲しいか?。この倫理に反した行為も、金貰ってビジネスにする側も、いくら綺麗事言ってもおかしいから。人として。
14.
代理母制度について賛否あるようだけど、どうしても子供がほしいのに産むことができないご夫婦がいて、命がけでそれを請け負う代理母がいて、

その対価として大金が支払われることは当然だと思うしむしろお金以外でどうしたってこんな大変なことのお返しなんてできないと思うから、当人同士で納得していることなら良いのではないかな。

ただ、今回のような不幸なニュースは本当に残念で悲しいです。出産は命がけだということを誰もが心にとどめておかなくてはいけませんね。

15.
代理母は期間限定の臓器提供と同じ。
貧困ビジネスに成りかねないから、今後日本では絶対に禁止していくべき。

出産を甘くみすぎたら危険。
残された子供達が気の毒。

16.
不妊治療している私からすれば、日本も代理出産できるようになればいいのに!
と思っていましたが、このような記事を見ると間違いだったなと思う。出産は命がけ。
出産する方の命が1番。本当に辛いニュース。
17.
やっぱり出産にはリスクがありすぎる
結婚しても産む為に死んだんじゃ意味がない
18.
いや、いや…

美化し過ぎ。

他人の妊娠の手伝いとかいうより、お金の為だけに決まってんじゃん。

アメリカ人っつ〜のは日本人の想像以上に利己的、合理的で、彼女にしてみれば、私は今んとこ、子供は2人で良いから、今、とりあえず使ってない子宮を他人の為に貸してあげて、その代わり見返りは高く頂く。一石二鳥じゃん?ってそれだけですよ、理由は。

呆れてモノ言えん。

とにかく、そんな良い加減な考え、感覚で産んだ我が子、取り残された2人の子供が1番の被害者ですよ。

19.
何らかの基礎的な疾患を見落としていた可能性があるね。
これは後で医療ミスで揉めるかも知れない。
20.
善意は素晴らしいけど我が子に悲しみを与える事になり、胸がつまるな。リスク込みでそれなりの報酬を貰っているかもしれないけど、残された子どもはお金より母だよな。
21.
骨髄移植も、ドナーになる勇気がありません。皆リスクわかってやっているのかな。
22.
残された子供達って、てっきりシングルマザーかと思いましたが旦那さんがいるんですよね。

子供ができない人達の手助けがしたいと言ってもボランティアでやってる訳じゃなく、報酬を貰う代理母というビジネスですよね。

残された子供達には父親がいるのに何故葬儀代や父親や子供達の為の支援に寄付募るのか理解出来ない。

23.
テレビとか友達の話だけでは出産は、辛いけど幸せという話ししか聞かない。けれど、ひとつ違えば命を落としてしまうもの。代理母をする必要がこの人はあったのだろうか?何か理由があったのかな?
24.
幾ら謝礼という報酬を得たのか知らないけど、アホだなぁ
25.
子供二人も残して…身勝手すぎるね。
26.
母子ともに健康で生まれてくることがどれだけ凄いことか身にしみます。

私ももう少しで出産です。
子供を大切に育てていきたいと感じました。

27.
産む機会と言われる所以だと思う…
命を売買してほしくない。

そこまでして、子どもがほしい?
子どもがいないも人生。

28.
何でもお金で解決する、また出来る世の中が怖い、自分で産まないなら子供を持つべきでは無いと思うが、払うんだしイイじゃないかという考え方が一般的なら仕方ないのかな?
29.
出産は生死を伴うリスク。
業者は、保険などで被害者に払う制度は整っているのだろうか。
労災の降りない事業体制をまず改善すべき。

禁止する事は、最近の事情で何とも言えない。
底辺の女性の生きる手段が無くなっている事、水商売の必要性がSNSなどで無くなった。
女性の就業による出産の時間が取れない、高齢化で自身で産めない、同性愛者など。

自分は違うと思っている人も現実的にそうなったら、どうだろう。
他人の方法にとやかく言う事は、切実な問題のある人を傷つけ、日本のように、誰も子供を産まなくなる。

30.
妊娠出産はとても大変なことだから、お金を払うとはいえ誰かに頼むなんてできない。
命かかってるからね。