義英真騎手(23)=栗東・フリー=が、引退することが明らかになった。10日、JRAが発表した。義は「僕のモチベーションの低下が引退の原因なので後悔はないです。中途半端にやっても迷惑をかけるだけだと思い、決断しました」と理由を説明。
「ジョッキーだからこそ出会えた人、経験できたことがあると思いますし、感謝しかありません」と語った。今後は京都市内で飲食店を経営する。
同騎手は、5日の新潟6Rハーキーステップで、公表された負担重量の55キロで騎乗できず、55・5キロでレースに臨んだ。このため、12日から11月10日まで30日間(開催日11日間)の騎乗停止処分となっていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000103-dal-spo
目次
ネットの反応
1.
騎手時代に武幸四郎が正に骨身を削って減量していたのとは正反対だな。
騎手時代に武幸四郎が正に骨身を削って減量していたのとは正反対だな。
モチベーションが無いのなら騎乗依頼を受けちゃいけない。
だって、そんな事してたら公営ギャンブルの前提条件が崩れるからね。
JRAにも馬主にも迷惑をかけて去る男にお疲れ様と声をかけるのも違うよ。
2.
大変やな
大変やな
3.
ボクサーと同じで
ボクサーと同じで
体重管理できない奴は
向いてないから
仕方ないだろ。
4.
JRAから引退してくれないか?
JRAから引退してくれないか?
って言われたか?
っでソラーテのモチベーションが上がらない。
を引用したな。
ナイスなセンス!
5.
お前はソラーテか?
モチベーション云々って
お前はソラーテか?
モチベーション云々って
6.
体重管理大変だったんだろうな。体質で痩せにくいとかあるし、まだ23歳でその辺が厳しいとなると今後年齢を重ねていったらもっと厳しくなるもんなぁ。潔い決断だと思う。お疲れさまでした
体重管理大変だったんだろうな。体質で痩せにくいとかあるし、まだ23歳でその辺が厳しいとなると今後年齢を重ねていったらもっと厳しくなるもんなぁ。潔い決断だと思う。お疲れさまでした
7.
もったいな。アホだな
もったいな。アホだな
8.
>…55キロで騎乗できず、55・5キロでレースに臨んだ。
>…55キロで騎乗できず、55・5キロでレースに臨んだ。
いや、JRAが認めたらアカンやろ。その場合は騎手を替えやんと!
義騎手はお疲れさまでした。只々、JRAの体制に腹が立つわ。
馬券を買ってるファンへの公平性を著しく欠いてる。
9.
あのさ~義よ。。23歳でモチベーションがどうかと言うのはどうなん。結局は楽な方法を学んだんだろ??お前には正直言ってどうでもいいわ。
あのさ~義よ。。23歳でモチベーションがどうかと言うのはどうなん。結局は楽な方法を学んだんだろ??お前には正直言ってどうでもいいわ。
10.
競馬の記事なのに晒されるソラーテ…
競馬の記事なのに晒されるソラーテ…
11.
最近馬柱に名前がないなあと思ってましたが。競馬サークルには残らないのですね。逆に辛いかな? 新たな生活期待してます。
最近馬柱に名前がないなあと思ってましたが。競馬サークルには残らないのですね。逆に辛いかな? 新たな生活期待してます。
12.
やる気のない奴は消えろ
やる気のない奴は消えろ
13.
負担重量が50kgや51kgでの0.5kgオーバーだったら、百歩譲って起こりうるかなとも思うが、55kgでだと、本人にとって何か重大な理由があったことだと推察します。今までの騎手生活お疲れ様です。できれば競馬関係のお仕事は続けて頂きたいと思います。
負担重量が50kgや51kgでの0.5kgオーバーだったら、百歩譲って起こりうるかなとも思うが、55kgでだと、本人にとって何か重大な理由があったことだと推察します。今までの騎手生活お疲れ様です。できれば競馬関係のお仕事は続けて頂きたいと思います。
14.
ダメなやつ
ダメなやつ
15.
甘ちゃんすぎる。大事件になる前にサークルから消えてくれてよかった
甘ちゃんすぎる。大事件になる前にサークルから消えてくれてよかった
16.
素人がいきなり飲食店経営なんて出来るのか?
それが疑問だ
素人がいきなり飲食店経営なんて出来るのか?
それが疑問だ
17.
よく頑張ったよ、穴ジョッキーとして儲けさせてもらったし。まだまだ若いから人として道逸れるようなことだけはしないでくれよ。
よく頑張ったよ、穴ジョッキーとして儲けさせてもらったし。まだまだ若いから人として道逸れるようなことだけはしないでくれよ。
18.
義に限らず下手くそがおおいんだよ。適当な馬に乗せられてもコンチクショーっていって結果出さないもん。これが30、40になる前に決断してよかったんじゃないかな。騎乗できたらそれでよしと、気力がたんないよ。
義に限らず下手くそがおおいんだよ。適当な馬に乗せられてもコンチクショーっていって結果出さないもん。これが30、40になる前に決断してよかったんじゃないかな。騎乗できたらそれでよしと、気力がたんないよ。
逆にいい馬が回ってくるルメールも逆に毎回期待される重圧はそれ以上のものがあるがな。
たんないよ、色々と若手から勝春あたりまで。
19.
ちょっと何言ってるか分からないwww
ちょっと何言ってるか分からないwww
20.
まあ55キロで乗れないなら障害専門でやるしかないし、それを良しとしないなら引退しかないわな
まあ55キロで乗れないなら障害専門でやるしかないし、それを良しとしないなら引退しかないわな
競馬界を去って飲食業にとのことだが、そっちではモチベーションの低下でまた転職なんてことにならないと良いね
21.
体重はいくら食べても太らない人と水を飲んでも太ってしまう人がいる。こと体重コントロールにかんしては皆が同じ苦労ではない。
体重はいくら食べても太らない人と水を飲んでも太ってしまう人がいる。こと体重コントロールにかんしては皆が同じ苦労ではない。
22.
騎手って仕事は大変だと思う。最悪ってレースしても、何分か後には悪い気を引きずらないように気持ちをリセットして乗らないとダメだし
騎手って仕事は大変だと思う。最悪ってレースしても、何分か後には悪い気を引きずらないように気持ちをリセットして乗らないとダメだし
23.
勝手にしてくれ。
子供じゃないのだから。
勝手にしてくれ。
子供じゃないのだから。
24.
大変な職業ではあるけれど、馬主、調教師、助手等々皆の努力でレースに臨めている感謝の気持よりもモチベーションの低下という自己都合を優先したいなら、辞めて正解。
大変な職業ではあるけれど、馬主、調教師、助手等々皆の努力でレースに臨めている感謝の気持よりもモチベーションの低下という自己都合を優先したいなら、辞めて正解。
25.
体重は、生まれつき太りやすい人や、食べても太らない人が居るから、太りやすい人はモチベ持たないとやっていけないよなー
お疲れ様です
体重は、生まれつき太りやすい人や、食べても太らない人が居るから、太りやすい人はモチベ持たないとやっていけないよなー
お疲れ様です
26.
こういうケツ割る奴見ると、改めて武豊の凄さが分かる。真のスーパースターやわ。
こういうケツ割る奴見ると、改めて武豊の凄さが分かる。真のスーパースターやわ。
27.
またどこかで会いましょう
それまでお元気で!
またどこかで会いましょう
それまでお元気で!
28.
障害で頑張れば良かったのに。
障害で頑張れば良かったのに。
29.
せっかくなれたのに
その歳でフリー?
勿体なさすぎる
せっかくなれたのに
その歳でフリー?
勿体なさすぎる
30.
年中プロレベルで減量と戦う辛さは 想像もできない
第2の人生に幸あれ
年中プロレベルで減量と戦う辛さは 想像もできない
第2の人生に幸あれ
コメント