ご自身のこれまでの経験を生かされて大変素晴らしいと思います。良い記事を読ませていただきました。ありがとうございます😊 #小林祐梨子 さん、頑張ってください!
元陸上女子小林祐梨子、引退後は少年院で計算指導「彼らの喜び、私の刺激に」#Yahooニュースhttps://t.co/Ha8YkPSmpi
— ヒメスマ (@himeji_smile) August 23, 2020
ネットの反応
少年院の話はいつ聞いても心が暖かくなります。いつか、卒院式の話を紹介して欲しいです。ひとりの生徒が突然、お母さんありがとうって叫び出して、なんやなんやってなってたら、その子の両親は仕事で来れなかったらしから、
大きな声で叫んだら聞こえるような気がしてそうしてらしい。小林さんの話し方や感情を通す事で、めちゃくちゃ今時こんな純粋な気持ちの表し方ってないやろって思いました。
このような方に支えられてんですよね~。金だとか昇任だとかそんなことに躍起になっている自分が小さく見えます。
頑張って頂きたい。心からそう思います。
少年院いるグズより、そいつらに被害にあった人に何かするべきでは?
こんな話を美談にしないで欲しい。
岡山大行ってるんだからそれなりの頭はあるだろね
こんだけの才能あって数学の教員免許持ってるとかすごいな!
高校野球の監督とかで考えたらだいたい体育か社会やしな。一番取りやすい
増田明美さん同様、陸上競技の解説は個性があって非常に分かりやすいです。
「10歳の壁」
なんとなく、わかるような。
足し算、引き算が周りに出来て、自分に出来ない事が、劣等感を覚えていく、きっかけになるのかな。
結果、非行に走るみたいな。
綺麗な人だ!
立派すぎるわ
この人の生き方が素晴らしすぎる
ちゃんと更生してほしいね。
私の記憶が誤りでなければ、スポーツで実業団(就職)していながら、同時に大学に籍を置くことに、相当な非難があったはず。
今、その問題は、どう決着したのだろうか?
大学進学を先に決めておいての、実業団所属はなかろうから、この女性は、かなり自分勝手で、いい加減な女性と、言うのが私の印象です。
この私の認識が間違いであることを、祈っています。批判、反論歓迎します。
良い話ですね。
スポーツ選手ならではの社会との関わり。現役の教師より教師らしいと感じます。
だって正規ルートの教師は大負けした経験が無い方々ですから。
私たちは教師でなくても、教師役を果たすことができるのです。
還暦を迎えてすがすがしい記事をありがたく戴きました。
今日1500の日本記録が破られましたか?
きっと大変な苦労もして頑張って生きてこられただろうに、気負いない話し方が素敵で。
不謹慎かもだけど こんな綺麗で生き生きした先生に教えてもらったら少年院の子達にも張り合いになろう、てもんよ。
旦那様、理解あるお母様達に恵まれ、文武両道で美しい。なのに泥臭さやたくましさも感じる。
良い出会いは人生を変えます。少年院の子達にとって この方との出会いもその一部になっていると思います。
魚みたいな性格ってどんな性格?
早く小林さんが持っている1500mの日本記録を超える選手が出てきて欲しい。勝負にこだわらず牽制の仕合は止めて選手達は記録にこだわって欲しい。
こういう社会貢献という考えが、きちんと根付いている方々が、少なからずいる日本も、まだまだ捨てたものではないと思う。
少数点やなくて小数点
この記事書いた奴もわかってない
いい話ですね。読み進めていくうちに喉の奥が詰まって、行き先を失った詰まりモノが涙腺へと流れて、ついには崩壊しました。
中二から14年間付き合ってたのが凄い。
やりたいことを見つけて取り組む。これほど羨ましい人生は無いよね。
少年院で、歪んだ性欲の対象にならなければ良いが?
現役時代に単身海外でトレーニングをなさってた時の自炊シーンが印象に残っています。
たくさんの食材を使った栄養バランスのしっかりした食事。
厳しいトレーニングの合間での食事の準備は大変だと思うのに、とてもナチュラルに『全てを楽しんでる』感じでお料理もされてて。
高校で日本新記録を樹立後、国立岡山大学に進学してそれだけでも文武両道ですごいのに、どこまでもスーパーウーマンなんだなと思いました。
今も昔も、芯の通った感じの生き方がとても素敵です。
この記事を読んでまた小林さんから元気をもらえた気がします。ありがとうございました。
陸上の強豪校では国立大を目指す進学コースに在籍。文武両道を両立させたすごい方です。
とても素晴らしいことだと感動しました。
特に、陸上選手である自身を魚のような性格と表現するおちゃめさが素敵であり、魚のような性格という表現事態をはじめて聞いた私には魚のような性格だとスケジュールを埋めたくなるという情報は目から鱗でした。
私はマグロが苦手です。
教育学部だもんなぁ。
応援したいと思います。
競技レベルは全く違うけど、同じ1500メートルを走ってた私からすると憧れの方でした。陸マガの写真や、実際の競技場で見かけてオーラが凄まじかったけど、そういう一流の選手は社会人としても一流なんだな、私も頑張ろう!という気持ちになれました。
24時間テレビを見るより、この一文を読んだ方が有益に感じる。
ご夫婦そろって素晴らしいですね。
素敵な話です。
成功も葛藤も、子育てしてるこんな先生と出会えた生徒は一生の宝だと思います。
ご家族の考え方も職場のサポートも素晴らしいです。私が出産した時は、女がいつまで働くつもりだ?と義理両親に凄まれたり、子供を保育園に預けると可哀想だ、将来学力が下がる、等と数々の圧力を受けて泣きました。
>彼らに感じてほしいのは「オレ、できるやん」ってことですね。「楽しい」「できる」という喜びや感動があるように。小学校で習った計算を、たとえ17歳になってからでも、できるようになるってのは大きなことなんです
私の幸せはオリンピックに出られたことでなく、
旦那と子供がいることです。
か
いいね!
小林さんみたいに、はつらつとした元気のいいひとが定期的に計算教えに行ってくれるだけで、少年院の雰囲気も明るくなるだろうね。
成り上がりとか三流選手ほど、卑しいから、人を見下すことで自分を上だと思おうとするけど、小林さんみたいな一流エリート選手ほど人に分け隔てなく接することができるんだよね。器の違いです。