【興味本位か】女子児童2人が薬の過剰摂取で搬送か、ネットで「オーバードーズ」の情報https://t.co/BGduVPBak3
都内の小学校で、この学校に通う高学年の女子児童2人が市販薬を過剰に摂取し、体調不良を訴えた。2人は病院に搬送されたが、命に別状はないという。警視庁は当時の状況を調べている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 15, 2023
ネットの反応
オーバードーズはメンタル不調アピールや自傷行為として気軽にパキれる方法捉えられてるかもしれませんが、国内で定められた用法用量を越えた薬物摂取であり違法行為に等しいという認識が広まるべきです。さらに必要とする人に薬が届かないリスクや、救急搬送による医療への圧迫なども付随してきます。
大麻の方がバレないように隠すため他人に迷惑がかからないくらいです。
気軽にアピール出来ないような風潮に持っていくことこそ重要と考えます。
私の周りでもひとり、救急車で何度か運ばれた子がいます。私はその子しか知りませんが、すごく流行っていると聞きました。申し訳ないけど、痛い目をみなければ現実が分からないと思います。亡くなってからでは遅いのですが、全国で何人かそういう子がでてくれば、少しは恐怖心も生まれるのではないでしょうか。そんなので死んでしまったら、親は心のやりようがないでしょうが、嫌ならば徹底的にコミュニケーションをとるなり、病院に連れて行くなり、対策するしかないと思います。
30年以上前から薄めて飲むドリンクタイプの咳止め液を原液一気飲みでとべるって流行ってました。マズすぎてやる気にならなかったけど、どこの家にもあるような市販薬でした。好奇心でやる子はいたと思います。
総合風邪薬を30日飲み続け(一回に3錠)、呼吸困難でずっと入院した人の話を聞いて市販の風邪薬は飲まなくなりました怖くて。
あわせて、自傷行為は保険外だと言うことも。
救急車も10割負担です。
治療費などお金がとてもかかります。
デメリットしかないことを広めることで、1人でもやってはいけないことだとわかってくれる子がいれば。
難しい問題だけどあまり大々的にニュースで取り上げたりするとかえって子供たちの興味が出たりしないかと思います。
ドン横とかいうのもニュースにならなければ知らなかった子もいると思うし。
普通に生きていたら薬たくさん飲んだらどうなるかなんて考えもしないと思うんだけどな。
普通に毒を飲んでるのだから当然の結果
薬≒毒
効能が毒性より有るものを薬と呼び
効能より毒性が勝る者を毒と呼ぶだけ
トリカブトでさえ、薬として使う場合があるのだから
で、決められた用量なら毒性は抑えられるが、オーバードーズだと量で毒性も効果を発揮するってだけのこと
>風邪薬を大目に飲んだら違法行為ですか?
>飲ませたら違法行為なのは分かるけど、本人が自分の意志で飲んでも
>違法行為なの??違法行為ですよ。
即時逮捕されたり処罰されたりはしないだけです。
そのOD関連治療への、保険適用が為されなくなるはずです。
病院に担ぎ込まれて治療を受けた時に、高額な医療費を請求されることになると思います。
内臓も痛める可能性もあるし後遺症でも残ったらそれからの人生はハードモード。子供ならなおさら残りの人生は長い。
ネットは便利だけど子供は情報にのせられやすいから怖いですね。
生命に危険を及ぼす可能性がある物には規制が必要と思う
購入時マイナンバー番号入力とかな
なんのためのマイナンバー番号じゃと思うよ
マイナンバーに反対してるのはとある野党だと思うけど
紐づけされるとか人権がぁーーーとかセキュリティーがどうかとか
これほど国民の生命を守ることをしない国は日本
これ、憲法前文に書いてあることを厳守するための日本国憲法
違反だと思うよ
あと大麻(マリファナ)は日本では麻薬として厳しく管理されているが
公認してる国もあるんだよなw
マリファナよりタバコが有害て認識の国もあるんだよなw
日本はタバコは文化、東洋圏はそういう認識がある国が多い
海外ではたばこは1000円以上、日本も税収のため値上げしてるが
それでも安いよなw
興味本位ってのはわかる気がするなぁ。コックリさんみたいな占いとか霊的なものに関心持ったり、
一時的に気を失うような刺激を与えてみたり、
18禁の画像をコッソリ見たり、
お酒をなめてみたり、
好奇心の塊、悪の世界や大人の世界へののぞき見みたいな。
どうやったら止められるかなぁ。
構ってちゃんめんどくさい、という意見もあるけど、まだまだ小学生の児童が構ってほしくてこんな事する心理…寂しいとか、見て欲しくて、とか認めてほしいとかが根底にあるんだろうかと思うと切なくなる。
我が家の薬ケースには絆創膏や傷薬と一緒に風邪薬や痛み止めも入っています。怪我したら子ども自身がそこから絆創膏を出して貼っていますが、風邪薬を箱ごと持ち出されても気付かないと思います。オーバードーズの危険性は承知していましたが、それについて子どもと話したり室内の薬を管理したりという事はしていなかったので、他人事と思わずに対策しないといけないな、と怖く感じました。
オーバードーズが起きると「成分上は覚醒剤と同じような反応が出る可能性がある物質が少量入っているが、容量を守ればそのような反応は出ず、問題がありません」という薬が「守らない人がいるためマルっと規制します」という地獄の展開になるので本当にやめていただきたいですオーバードーズは2錠飲めと言われて3錠飲んだとかいう次元じゃないので
小学生は個人的にはショッキングだな中学生くらいになるといつの時代も一定数不良ってのはいて、タバコや酒、シンナーなんかは周りでも聞いたことがあったけど
小学生の頃はそう言う方向への憧れなんてありそうな奴がまわりには居なかったなぁ
情報が簡単に取れたり、SNSやゲームのチャットなんかで悪い大人に唆される環境が出来たりも原因の一端なのかなぁ
自分の子供もまだ小学生だと油断しすぎず、引き締めるところは引き締めて見ていてあげないといけないと感じた
小学生は、興味本位だな。しちゃいけませんじゃなくて、薬といったら違法薬物にばかり力を入れすぎたのも、影響しているが、小学生でも劇物である、塩酸、水産化ナトリウムを扱う授業があるのだから、この時に一緒に飲み薬の基本物質であること。飲み薬は、風邪やコロナの症状を正しく使えば和らげる効果があり、中には病気を治す効果がある薬があること。度がすぎると、命に関わることを理科の先生が教えてもいいんじゃない?あとは、近所の病院のお医者さんや看護師さんに出前授業してもらうとか。
ある種…これは防ぎようがない時代のような。薬局…という所でしか買えなかった時代から、現代はドラッグストア乱立で、市販薬だったらコンビニレベルで手に入る。家にも薬が普通にあるし。情報が簡単に見れて、嘘か本当か分からない軽い情報が出回ってるのも考えものだよ。興味本位とかいたずら気分のハードルが悪い方で低くなってると思う。
市販薬の乱用者が増えたので、風邪薬1つ買うにも売場であれこれ聞かれる。その前はいつ買った、何に使う、他で買ってないか等々。
廉価店でも値上がりしてるので、そもそもいくつも、しょっちゅうも買わないけど。
なぜ小学生が…だけど、以前頸動脈とか首を絞めて、いわゆるオチる体験が流行ってた時に、やはり搬送者が出ました。
SNSや動画で見て真似をする。
小学校では薬学講座やってますよ。
タバコ・シンナー、大麻・覚醒剤・脱法ハーブ、市販薬の乱用の危険性も。
後、薬の説明書、みんな見ないんですね。
載ってる副作用とか、一時期ネットでも喧伝されてた皮膚粘膜眼症候群とか中毒性表皮壊死症とか、写真や症状を見たらもう飲めない。
仕事でどうしても休めなくて風邪薬を飲んで、飲んだことを忘れてもう1回飲んだだけで、風邪よりも具合が悪くなり。
よくこんなものをオーバードーズできるなと逆に、思います。
未成年の薬物乱用者に対するプログラムを作成して、それを受講させるようにしてはどうだろうか。
せっかく各自治体に保健師さんがいるので、今こそ公衆衛生の危機として活躍してもらうときだと思う。
年齢承認は必要と思うよ
ネット購入には生命に危険を及ぼす可能性があるものには
マイナンバー番号入力とか必要と思うよ
子供が大量購入を簡単に出来る現状は政府の憲法違反だと思うよ
国民の生命と財産を守るための憲法なんだからな
マイナンバー番号を親が管理している家庭が多いはずだし
それでも大量購入を親が容認したらそこまでは政府の責任とは
いえないと思うしな、それこそ親の過失100%だよな
〉そもそも子供の手の届かないところに保管がなってなかったんでしょうか?「小学校 高学年」←これ読めます?
10歳から12歳ですよ。
タンスの上に置いてても椅子とか使って普通に取れます。
最近の小学生は小遣い多いですしドラッグストアを数件回れば沢山入手できます。
記事を読んでどういう状況か考えましょう。
要は体に極端な負荷掛けて死にかけてる状態って事なんだけど、そこらへんを勘違いさせない様に伝えていかないといけないんですかね。なんか裏技的なものと思っちゃうのかな。
>>そもそも子供の手の届かないところに保管がなってなかったんでしょうか?逆に普通の市販薬を小学高学年の子が触れない場所に保管してる家庭ってあるんですか?
あんまり場所を把握してないって話しは聞きますが、取ろうと思っても取れないっていうのは聞いたことないです。
記事の小学生の家庭はこれから鍵でも掛けられるのかもしれませんが。
子供が届かないところに保管って…小学校高学年ならどこでも手が届くしいざとなったら自分でも買えるしなんの意味もないよね。
ニュースであれだけ取り上げられ、これのようにネットニュースにもなる。
自分の周りでやってないことを、都内の同世代がしていると、気になったりする。
影響されやすい年頃なんだと思う。
なんか面白そう とか、それってなんだろう とか、なんでも興味を持つ。
酷い目にあうと教えたって、言葉ではなかなか伝わらない。どんな薬にも副作用があり、人間にとっては異物。
なにかしらの影響を及ぼす。
どうしたら分かってもらえるのかな。
どんなに購入箱数を規制したって、ドラッグストアで売ってる以上、止めることはできませんよね。
でも、ほんのひと握りの子達がやってるだけだと思うんですけれどね。
SNSでの発信がいちばん子供たちの目にも触れやすいのだとは思うけれど、
ニュースの報道によってその情報を手に入れ興味を持ってしまった子がいる可能性もありますよね。
「危険だからダメ」ということよりも「やっている子がいる」という事実の方がインパクトが強くて自分もやってみたいと思ってしまうのかな。
市販の風邪薬って結構高いと思うんだけど、私が小学生の時のお小遣いじゃ、興味本位なんかで風邪薬なんかに出す気にならない。
お小遣い、あげすぎなのでは?
>色んな情報が入ってきて、「みんなやってる」のにやってない私は遅れてる、みたいな勘違いをするのかなユーチューブやインスタに感想あげて閲覧数稼ごうとしているのかも?
「踊ってみた」動画みたいに「飲んでみた。感想up」みたいな?話題になりたいのかな?
今の”閲覧数稼いでなんぼ”みたいな価値観って怖い。世直し系ユーチューバーとかもこれだよね?
で、こういうニュースが抑止効果になるかと思いきや、
私もやってみようっていう入り口にもなりうるという・・・。情報社会って難しいです。
色んな情報が入ってきて、「みんなやってる」のにやってない私は遅れてる、みたいな勘違いをするのかな
風邪薬の成分の一部である抗ヒスタミン剤はそもそも抗精神病薬を開発しているさなかに生まれたもの。中枢神経に直接作用する精神安定効果があり実感としてはふわふわして浮遊している感がある。個人差があるがそれほど快楽を得られるものでもないだろう。快楽以前に眠くなるのが普通。これを常用したり長期服用したりすると認知機能に異常が出てくるといわれている。それより小学生が快楽を得ようとして薬を飲むそのことにつてい問題があると思う。
コデインは、きちんと使えば咳止めや痛み止めに多用され、麻薬免許不要なレベルに薄めてあるのと、若干だが、量が増えている麻薬免許が必要なコデインがある。本来大人なら、どちらを処方しても差し支えないのだが、法律の関係でどのお医者さんでも処方できるのは薄めてある方になる。
あと、エフェドリンは、喘息発作をその場で止める役割のある薬でとても有用な薬で、これができて喘息発作で亡くなる人が激減した。これも必要量(どのお医者さんでも可能なように薄めた物)をお医者さんの指導の下スプレーが主だが、使えば命を救える。あとは、飲み薬として、法的に差し支えない濃度にして、気管支の調子を整える薬として使われている。
コデインや、エフェドリン系統やな。コデインは、処方薬では量が0.1%違うだけでどちらでも本来良いのだが一般処方箋やなくて麻薬処方箋になり、麻薬免許必要になるからな。お医者さんも。で、コデインはオピオイドであり、度が過ぎた量になると、多幸感が生まれてしまうことが分かっている。
コデインもエフェドリンも、原料は麻薬だから、本質を教えるのは必要だね。
ネット社会で子供たちも簡単に情報を得られるようになったけど、残念ながら教育は全くそれに追いついていない。
学校で教える話じゃないから、世の中の親が教育に関する知識をアップデートしないと駄目なのに、むしろ親世代すら知識が不足している。見通しは暗い。
精神的に楽になる薬って案外求めてしまう。ちょっと多めに飲んで気が楽になるのならと、何の薬かわすれたけども、先ずは用量内で飲んでみたことは、あります。。これではちょっと多めでもかわらないからとやめたんですが。
きちんとお医者さんに相談しましょう。
こういうコメントを読んだ小学生が興味本位で試した結果なんだと思う。
知識を披露したい気持ちもわかるが、ここは未成年も見れる場所であり、その辺のことは考えて書き込んでいるのだろうか、、、と思う。
メンタルボロボロで精神科通ってたときデパス、ハルシオン、その他風邪薬をお酒と飲んで意識不明になった事有りますが、臓器はボロボロ…1度壊れると治りにくいのでオススメしません。(勿論ですが)
何か他に楽しい事探しましょう。
通常の容量でも結構ふわふわする
風邪でぼんやりしているのか、薬のせいなのか分からないくらいに
だから夜寝る前以外にはあまり飲みたくない
コメ主さんが言っているのはレタスのことかもね
レタスなら抗ヒスだし、やってるひともいるから間違ってないよ今回のケースは風邪薬って書いているからエフェドリン、コデイン系だとは思うけど
子供のネット規制が必要なんじゃないかな…
このことに限らず、触れるのが早すぎる情報も多分にあるからねぇ。
トー横のオーバードーズの報道が目立ってだけど、まさか小学生が薬を摂取するとは、危険