岐阜県高山市の北アルプス西穂高岳を登っていた福岡県の66歳の男性が、滑落して死亡しました。
3日午前10時45分頃、北アルプス西穂高岳を登っていた福岡市東区の無職、佐藤憲明さん(66)が滑落し、一緒にいた33歳の長女が警察に通報しました。
高山警察署によりますと、佐藤さんはおよそ2時間半後に「ピラミッドピーク」と呼ばれる岩場の近くで倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。
佐藤さんは長女と2人で西穂高岳山頂に登ったあと、山荘に戻る途中だったと言うことで、500メートルほど滑落したとみられています。
現場付近は厳しい岩場が続く場所で当時、雪は積もっていませんでしたが、強い風が吹いていたということです。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00014204-cbcv-soci
目次
ネットの反応
1.
痛ましい事故には違いないが、滑落する恐れのある場所へいく人たちは、それなりに強い気持ちがあるのだろう。
痛ましい事故には違いないが、滑落する恐れのある場所へいく人たちは、それなりに強い気持ちがあるのだろう。
2.
10メートルの高さで だいたいビル3階か4階程度。
500メートルの高さだと170階?!
10メートルの高さで だいたいビル3階か4階程度。
500メートルの高さだと170階?!
3.
年齢は66才 経験者でも体かついてかない
年齢は66才 経験者でも体かついてかない
4.
好きで登って事故に遭ったのだから、別にどうでもいいんじゃない!!
好きで登って事故に遭ったのだから、別にどうでもいいんじゃない!!
5.
余程ハードトレーニングしないと
登山はやめて欲しいです
遭難して助ける方も命がけ
余程ハードトレーニングしないと
登山はやめて欲しいです
遭難して助ける方も命がけ
自己責任では済まない
まあ懲りずに登るのが山男なんだけど
6.
北アルプス縦走ルートは数有れど、西穂独標~奥穂間は縦走登山のルートとしては最難関のレベルではなかろうかと個人的にランク付けしています。特に、西穂高からジャンダルムを抜けるまでは最悪かと。お嬢さんの心中御察し致します。
北アルプス縦走ルートは数有れど、西穂独標~奥穂間は縦走登山のルートとしては最難関のレベルではなかろうかと個人的にランク付けしています。特に、西穂高からジャンダルムを抜けるまでは最悪かと。お嬢さんの心中御察し致します。
気持ちを切り替えられ何時か又、お父さんの一番愛された山にご一緒に山行されましたら、きっとお父さんも微笑まれると思いますよ。ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
7.
警察官が警察官としてその立場を利用して犯罪を犯す。日本もこんな国になったんですね
警察官が警察官としてその立場を利用して犯罪を犯す。日本もこんな国になったんですね
8.
YouTubeでピラミッドピークの動画観れるけど、こんな恐ろしい所よく登れるなという感じ…ここは足踏み外したらマジで終わりですな、、、
YouTubeでピラミッドピークの動画観れるけど、こんな恐ろしい所よく登れるなという感じ…ここは足踏み外したらマジで終わりですな、、、
9.
素朴な疑問なんだけど、標高3千メートルを超える山で険しい岩場を500メートル滑落したとなると、遺体の収容もかなり大変なのでは?
素朴な疑問なんだけど、標高3千メートルを超える山で険しい岩場を500メートル滑落したとなると、遺体の収容もかなり大変なのでは?
当然車で行ける場所ではないし、ヘリで遺体を回収するなら数百万円単位の費用がかかると思う。
保険が使えるならいいけど、山登りをする人はそれだけの覚悟と資金が必要なんだろうな。
10.
登山はベテランでも簡単にいくものではないって言いますよね。命をかけるほどの趣味ってすごいですね。
登山はベテランでも簡単にいくものではないって言いますよね。命をかけるほどの趣味ってすごいですね。
11.
自分なら幅3mで平であっても、3000mの高さは歩きたくないな。
自分なら幅3mで平であっても、3000mの高さは歩きたくないな。
12.
俺が逆の立場ならジャンダルムで滑落したら悲しまず潔く見送ってくれと頼む。
じゃなければ登っちゃ駄目だ。
俺が逆の立場ならジャンダルムで滑落したら悲しまず潔く見送ってくれと頼む。
じゃなければ登っちゃ駄目だ。
13.
命をかけてまで登山をするのはなぜなのか、と出不精な私は思ってしまう
命をかけてまで登山をするのはなぜなのか、と出不精な私は思ってしまう
それほど素晴らしい体験ができる、ってことなのか
はたまた、まさか死ぬわけないと思っていたのか。
14.
助けられなかったのか?
助けられなかったのか?
15.
何日か前に、富士山から滑落する動画の実況中継見たのが忘れられないのに、また混んだ事故があったのですね。
何日か前に、富士山から滑落する動画の実況中継見たのが忘れられないのに、また混んだ事故があったのですね。
16.
西穂高岳は独標まではそこまでの難易度ではないが
それ以降の山頂までは急に難易度が上がる
西穂高岳は独標まではそこまでの難易度ではないが
それ以降の山頂までは急に難易度が上がる
山頂からさらに先の奥穂高岳縦走ルートは北アルプスの中でも最高難度と言われる
この辺はいくら準備しようと落ちたら死ぬ
17.
娘さんの心の傷が心配。
娘さんの心の傷が心配。
18.
お父さんが滑落するのを娘さんが見ての通報。
心痛みます。500mもの滑落…悲しい
発見されご家族のもとに帰られた。せめてもの救い…ご冥福をお祈りします。
お父さんが滑落するのを娘さんが見ての通報。
心痛みます。500mもの滑落…悲しい
発見されご家族のもとに帰られた。せめてもの救い…ご冥福をお祈りします。
19.
西穂は登ったことあるけど‥‥
滑落してピラミッドピークの近くで発見、というのがどうも想像できないのだが‥。
西穂は登ったことあるけど‥‥
滑落してピラミッドピークの近くで発見、というのがどうも想像できないのだが‥。
ピラミッドピーク近くから下に滑落したのではなくて?
20.
命をかけるだけの価値が
山男
山ガール
命をかけるだけの価値が
山男
山ガール
21.
よく見つかったね
よく見つかったね
22.
登山する人の気が知れない。
知り合いが何人死んだか数えきれないよ。
登山する人の気が知れない。
知り合いが何人死んだか数えきれないよ。
23.
雪がない時でもこれなんだから先日起きた富士山での滑落事故の被害者がいかに無謀だったか改めて分かる
雪がない時でもこれなんだから先日起きた富士山での滑落事故の被害者がいかに無謀だったか改めて分かる
24.
お父さんと娘さんの年齢がうちとほぼ一緒で心が痛い。お父さんを亡くされた娘さん悲しいだろうな。でも最後まで好きなことをして、痛みや悲しみを感じる時間もなく亡くなったのは救いだと思う。私はそうでした。
どうか安らかに、、
お父さんと娘さんの年齢がうちとほぼ一緒で心が痛い。お父さんを亡くされた娘さん悲しいだろうな。でも最後まで好きなことをして、痛みや悲しみを感じる時間もなく亡くなったのは救いだと思う。私はそうでした。
どうか安らかに、、
25.
好きで山に登ってるのだしこのような事故も想定できる。残念だが同情はしない。
好きで山に登ってるのだしこのような事故も想定できる。残念だが同情はしない。
26.
瞬間の恐怖は想像すらできないが、たぶん肉体と意識の破壊を感じた時、同時にすべてが消える気がする。
瞬間の恐怖は想像すらできないが、たぶん肉体と意識の破壊を感じた時、同時にすべてが消える気がする。
見届けた側に遺された記憶の方が、残酷かもしれないーと思う。
27.
登山スイッチが入ってしまった人はやめられないんだろうな。
登山スイッチが入ってしまった人はやめられないんだろうな。
28.
仲のいい親子だったんでしょう。娘さん辛いなー。
仲のいい親子だったんでしょう。娘さん辛いなー。
29.
なんとも痛ましい話ですね。本当なら素晴らしい親子の思い出になるはずだったのが。
ご家族の気持ちを考えると心が痛いです。
ご冥福をお祈りします。
なんとも痛ましい話ですね。本当なら素晴らしい親子の思い出になるはずだったのが。
ご家族の気持ちを考えると心が痛いです。
ご冥福をお祈りします。
30.
親娘で好きで登山をしたのだろうけど
娘さん、どんなにショックだったろうか。
親娘で好きで登山をしたのだろうけど
娘さん、どんなにショックだったろうか。
コメント