野球評論家の堀内恒夫氏が23日、ブログで、巨人に存在した「上下関係」について触れた。

読者の質問に答える形で「巨人はね、昔っから入団した年に関係なく年功序列なんだよね。入団が自分より遅くても1つでも年齢が上なら必ず『さん』づけで呼ぶとかね」と、入団年ではなく年齢によって上下関係が決まると説明。

巨人は大人の集団だったと振り返り、当時高卒で入団した堀内氏は「そこでね『年長者を敬う』ということを教えてもらったよね。

これはね『上下関係が厳しい』とは違うよ」と、最近のスポーツ界でニュースになった“ハラスメント”のようなものではなく、年上の人に敬意を払うという基本姿勢を身につけたとした。

派閥のようなものもなかったといい「長嶋さん、王さんが仲が良かったでしょ。みんな、個性は強かったけど(笑)まとまりがあったよね。投手陣も年齢関係なく仲良くやってたよ」と、懐かしそうに振り返った。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
巨人に限ったことじゃない。40年前に江本氏が書いている。今さら何を言ってるんだか。
2.
別に巨人に限った話というわけでもなく、報道の価値がある記事かね?
3.
V9時代は長嶋さんは明るい性格だったし、王さんとは上手くやっていたし、ナインの役割分担が出来ていたね。
4.
長嶋と王は仲がどうというより年も離れてるからなぁ
長嶋と川上藤田王(原)派の関係はいまだにドロッドロだけど
5.
年上には敬語

先に入社した者に対しても敬語

両立が普通やと思ってた。

だから入社が先だけど年下の先輩が存在し、その先輩にとっては年上の後輩が存在することになる。

つまり敬語同士の関係になるんやけど、それも良いなと思うんだけどな。

6.
その頃はまだ渡邊恒雄がそんなに強権を振りかざしていなかったんじゃないか?
それもだしマスコミをはじめ政官財まで加わって球界が巨人一色になり横暴な振る舞いの元を作り出してきたからね。
恰もその後捏造韓流ブームを作り出したのにも似てたよ。
どうもこういったのが繰り返されるね。
7.
サッカーの中田英寿あたりから、年上だろうが呼び捨てみたいな風潮にスポーツ界はなってきたな。
8.
まさに当然ですね。入団年数ではなく年功序列で1歳でも年上であれば、年上の人に対して敬意を示すことは基本中の基本ですよ。最近の若者には年上に対して敬う気持ちが欠けているような気がします。
9.
少なくとも、相撲界とはまるで違いますね。

今のプロ野球界は、チームによって差があるのかもしれないけど、あまり年長者を敬うという感じではないですよね。ケジメもあったり、なかったりで…。

まあ、中には怖い先輩もいたりするんでしょうね。

大学野球は上下関係は凄いと聞きますが…。

プロ野球も監督が変われば、そのあたりも変わるのかな。

10.
西武の森に見せたい記事。
11.
巨人の選手はバス移動の時は爪先立ちしているからな
12.
最初は
『野球評論家の堀内恒夫氏が23日、ブログで、巨人に存在した「上下関係」について触れた。』

最後は
『と、懐かしそうに振り返った。』

ブログを要約しただけなのに、いつのまにか「インタビューしてきました」みたいになってて笑った

13.
野球は特に学生の頃は感じる…相撲界は異質に感じる。
14.
堀内は昔 悪太郎と呼ばれていた
15.
年下、年上関係なく誰しも呼ぶときは「…さん」って呼ぶルールにすれば楽ですよね。


スポンサーリンク


16.
年長者をさん付けで呼ぶのは、社会の常識。
非常識なのは、芸能界だけ。バラエティーで、若手芸人が、年長者、特にスポーツ選手や作家などを◯◯ちゃんなんて呼んでるけど、見ててとても嫌です。子供に良くないです。
17.
プロ野球の球団は年功序列が当たり前で巨人だけではない。
18.
ここがアメリカと日本の違うところで
年功序列も無ければ経験者だから上という考えも無い
この考えは日本だけの特別な考えだと思う
アメリカだけじゃなくヨーロッパも一人一人の個が強いので
年齢や経験関係無く主張は強いです
この文化が海外では通用しませんが日本国内でも窮屈と思う選手も居るでしょう
19.
嘘か本当かわからないけど、巨人に江川卓が入団してから、巨人軍のカラーが崩れてしまったと聞いたけど
20.
そうなんだよね、
あれだけの大選手が同時期に同じチーム揃っているにも関わらず
仲が良いことが素晴らしいと思うんだ。

派閥を作らないという意味では、
松井さんもそんな感じだったし、
偉大な選手は、意外とそういうものなのかも。

「派閥」を作るのと、他人から慕われて自然と人が集まるのって
ちょっと違う気がするんだよね…

21.
年上の部下がいるけど、敬語使っちゃうな。
22.
年下の小僧にタメ口で命令されるとか無理だわ。
23.
人生の先輩を敬うのは当然ですよね

私達にも当てはまることです

24.
その環境でインテリヤクザは高校の先輩でもある張本相手に対等な口を聞いてたってこと?
25.
昇進して偉くなると、自分一人で上がったような横柄な態度の人いますね。
本当に人間としてどうなのって思う。
26.
そういう良い意味での上下関係のみがあった巨人が、●●を中心にぶっ壊れていき、それを立て直したのが教え子の内海らだったのだと思う。
●●らがいた時と比べ、たいして時間は経ってないのにムード良くなっていたものなぁ。
堀内さんは貧乏くじを引かされたと今でも思う。
27.
高田繁「おい張本歳はお前が上だけど巨人に先に入ったのは俺のほうだからな」
28.
サッカー界の年上の選手に対する「くん」付けは、聞いていてどうかと思う。
29.
タメ口で1番の不快は村上。
どうしてもマツコにタメ口は合わない。
30.
当たり前の話


スポンサーリンク