(CNN) 米ケンタッキー州でハクレン等の外来種の魚が大量に繁殖して深刻な問題になっている。

ケンタッキー州魚類野生生物資源局は7月30日、バークリーダムで「電気ショック」ボートを使ってこうした外来魚を感電させ、水面に浮かんだ魚を回収する活動を行った。

同局がフェイスブックに掲載した動画には、ボートから電流が流れた瞬間に、大量の魚が水面で飛び跳ねる様子が映っている。

魚を感電させる方法は、個体数を測定したり識別したりする目的で一般的に行われているという。

目的は魚を感電死させることではなく、調査や捕獲の目的で一時的なショックを与えることにある。

同局が今回回収した魚は、肥料や釣り餌、加工食品用として販売された。

こうした外来の魚はナマズの養殖業者によって70年代に米国に持ち込まれ、ミシシッピ川の流域からイリノイ州やミズーリ州の河川に入り込んで大量に繁殖。その急増が原因で魚の餌が減り、生態系に影響が出ている。

持ち込んだ業者は、「これほどひどい問題を引き起こすとは思っていなかった」と同局のロン・ブルックス氏は言う。

これらの外来魚は漁船を損傷させたり、ボートに飛び込んで機材を壊したり、乗船者にけがをさせたりすることもある。

そこでケンタッキー州はテネシー州と手を組み、漁業業界と連携して外来魚の駆除に乗り出した。直近のプロジェクトでは、重要な観光地であるケンタッキー湖とバークリー湖を守ることを目指す。

バークリー湖では、泡と騒音と光のフェンスを設けて、音に敏感な外来魚の侵入を防ぐ実験に取り組んでいる。さらに、地元の漁師たちにはこれらの魚の漁を呼びかけた。

「今年は最低でも約2270トン分の外来魚を捕獲できる見通しだ」とブルックス氏は話している。

ネットの反応

1.
鯉やクサガメは日本の古文を始め、特に鯉は日本の食文化にも代表されるほど、生物学上から見ても日本の風土に馴染み帰化した在来種

溜め池に放された生物は鯉に限らず他の生物の環境に影響を与えてしまうが、河川に生息する鯉は他の生物と住み分けも出来ている

在来種の減少は他の原因であり、一番の悪影響なのは人間による開発である

池の水抜く番組に影響され過ぎですな

2.
韓国人もアメリカに増えすぎてると思いま~す!!!
3.
仮面ライダーアマゾン?
4.
池の水抜いてごらんよ
5.
バークリーダムで

アメリカらしく大きなスケールで「ダムの水全部抜いちゃいました」をやると良いと思います

6.
昔の映画クロコダイルダンディでダイナマイトで漁をしていたけれども
電気ショックで即死にならないのなら一気に外来種だけを捕まえるいい方法かもしれないですね
7.
捕獲後の利用法も確立できて産業になってるのは素晴らしい。

日本も外来魚に関わらず、例えばカラスとか
増え過ぎて有害な生物は大々的に駆除してほしい。

8.
食え
9.
黒人 不法移民にもやれば?
10.
ハクレンって元々食用でしょ?何かいい活用法がありそうだけど、アメリカ人って魚があまり好きじゃないのかな?
11.
ハクレンは関東の各河川にもかなりの数がいます。
12.
ブラックバス放流してる人を罪にすべき
13.
きゃー。やめてぇ。BY カープファン と思ったら、ハクレンじゃん。
14.
池の水抜かないで
川魚 全部感電かよ(笑)
15.
池の水を全部抜かなくてもいいやり方なのね

16.
こういう漁もあるんですね。

一時的なショックを与えて在来種はそのままにして戻し、外来種のみを回収。

しかし、繁殖力が強いので、根気強くやらないと減らないと思います。

17.
鯉にエサをあげていて、鯉科の魚が人にけがをさせるなんて信じられない人もいるだろうけど、こいつら驚くと飛ぶんだよw

1メートルクラスの魚体で10キロ以上の魚体が、ボートの影や船外機の音にびっくりして飛ぶんだよ、それが人体に当たればケガもするし、船体に被害も出るのは無理もないと思う(´・ω・`)

18.
鯉ってハクレンじゃねぇか
確かにコイの仲間だけどさ・・・

アメリカじゃハクレンも鯉もCarpなのかな?

19.
ウイルスで鯉を全滅させようとしたオーストリアよりはマシ。パンデミック怖くないのかなあの国は。結局成功したのかな?
20.
日本だと琵琶湖で電気ショックを使って外来魚を駆除してましたね

浮かび上がった魚を選別出来るのはいいかもしれないが弱い在来種の稚魚はショックで死んだとか

21.
ヤフコメ民
この記事見て 「動物虐待!」ってコメントしないんだな
22.
ボートに上がった映像と跳ね方は
コイじゃないべぇ

レン魚だべ
正確に報道してよ!

23.
愛護団体はよ。
24.
鯉は繁殖力はもちろんだが単独の寿命も非常に長くて強い魚だからな。
多少の汚染にはびくともしないし図体もでかくなる。こういうやっかいな魚を観賞魚に品種改良した昔の人はすごいよ。
25.
野生種は泥抜きに日にちが掛かるから、食用に使い難いんですよねえ。
鯉のあらいとか好きですけれど、毎日食べたいような物じゃないですし、やはり肥料に使うしか無いのかなあ。
26.
バスとかギルとか言うてるうちに、日本でも外来鯉がどんどん、どんどんと・・・。
27.
大漁ですな!
28.
二千トンってかい!

ばっちゃばっちゃはねて船にも飛び込んでくるからきわめて危険って話しは聞いたこと有るけど、そんなに居るってか。

29.
これは鯉ではなく、ハクレンなど中国大陸原産の魚ですね。
30.
イルカ、クジラに厳しいのに外来魚ってだけでこんな残酷なやり方するんだね