事故の救助活動にあたった大津市消防局が京都新聞の取材に応じ、緊迫した当時の現場状況を説明した。

「車が突っ込んで、多数の人が倒れている」。通行人の男性から最初の119番があったのは午前10時16分。9分後、現場に到着した救急隊員が目にしたのは突っ込んだ車の近くで泣きわめいたり、うずくまったりする園児や保育士の姿だった。

負傷者が多数いたため、隊員は医師とともに、治療の優先度を判定する「トリアージ」に取り掛かった。

同50分、医師が1回目の結果を出した。けがの状況から、助かる可能性が極めて低いことを示す黒いタグを付けた園児が既に2人いた。その後、2回判定したが、黒いタグの数は変わらなかった。

正田正道消防総務課長は「黒を付けるのは悔しい判断だったと思う。できる限りを尽くしたが…小さな命を救えなかったのは残念だ」と話した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
こんな悲惨な事故なのに・・・当事者は「こっちも被害者」「自分は怪我ひとつなくて運がいい(笑)」なんて・・・
2.
この医者に
医者なら全員救おうとしなかったのか?
と喰ってかかる記者がいても不思議じゃない世の中。。。
悲しいなぁ
3.
トリアージ、初めて知った。
ツラいお仕事だろうな…

でも誰が黒いタグを?て詳細書いちゃうとちょっとね…遺族や知人の事を考えると、悲しい。

4.
何百人の規模の事故でもないのにトリアージはなしだろ!もっと全力で救助せ!
5.
面識の無い、知らない人でも 交通事故で
心臓マッサージ、生きるかの現場を目にしたら
何とかして 助かって欲しいと願うが、
池袋の運転手は最低な奴だと思う。
6.
公園移動する場合は、なぜスクールバス使わないでしょうか?大量の人々歩くことは、危険
7.
こんな記事を何故?必要無いとおもいますけど…本当に今のマスコミは、被害者に対して無神経過ぎる
8.
助けようとしている人を誰も責められない。ただ、ただ、悔しい思いだけが残って行く
9.
どうでもいい奴が生き残る事件ばかり。
10.
この記事いる?
11.
東京都のうちの近似のの交差点は、すべてに、右直事故のさいの、ツッコミ止めのガードレールが、曲がり角に、ゼブラののまんなからへんに、ポール、これもツッコミ止めなのかは分からないが、設置可能な交差点は、ツッコミ止めガードレールを設置した方が良いな最近、ガードレールが少なくなってきている気がする。
12.
居た堪れないです。
13.
高校生の頃の担任の先生が言った一言。
運転をしない選択肢もある。と。
私は免許をとって3年間、運転をして無事故でしたが、長女を産んで、責任感が増して、運転に対しての考え方が変わりました。
自分の性格がうっかりしていることが多々あるので、まだ33歳で、子どももいてとても不便ですが、運転をしない選択をしました。加害者にも被害者にもなりたくないです。ペーパー7年が経ちました。とても不便ですが、この選択をして後悔していません。
悲惨なニュースを読んで私たちが出来ることは、人を批判することではなく、自分自身が気をつけること。これからの未来で一人でも犠牲者が減るように。
14.
救急隊員は、現場で正確に職務を全うしたというのはわかったが、
記事にする意義がわからない。
15.
15人程度でトリアージとは・・・
滋賀の医療も終わりだね


スポンサーリンク


16.
このニュース、クド過ぎる。「何の罪も無い」「防げなかったのか」とか…。確かに、理不尽で悲惨な事故だと思う。だったら、池袋の事故の方が悪質だし、「本当に防げなかったのか?」かと思う。容疑者の「上級国民」は、事故後現在、何を考え・思うのか、ニュースも取り上げるべきじゃないのか?
17.
保険査定では結果としては右折車両が80%の過失は勿論ですが?
国道1号の抜け道でもあり通行量が頻繁であり、ガードレールも無い道路を安易に2~3歳児の散歩コースにしていた保育園側に根本問題ではないのでしょうか?
18.
理屈は一切間違ってないんだろうけど、もし自分の子が黒タグだったら
「そんな動ける子どもなんかよりも死にかかってるうちの子を助けて」って絶叫してると思う。
もちろんそんな目に合わないことが一番だけどね
19.
とりあえずトリアージ
20.
負傷者が多数でも3人くらいで出動しないといけないですよね?
次の要請があったときのことを考えて待機しないといけないんですよね?
そう考えると負傷者1人のときは2人で出動すればいいと思うんだが、その辺どうなってるんですかね?
通報者 通報で幼稚園児の列に車が突っ込んだ。
消防 わかりました。心の中で、恐らく5人くらいだなと判断。
消防が現場に到着すると、うっそーこんなに負傷者いたの?
これは黒いシールの出番だな

これが事実じゃないですよね?

21.
負傷者が多数でも3人くらいで出動しないといけないですよね?
次の要請があったときのことを考えて待機しないといけないんですよね?
そう考えると負傷者1人のときは2人で出動すればいいと思うんだが、その辺どうなってるんですかね?
通報者 通報で幼稚園児の列に車が突っ込んだ。
消防 わかりました。心の中で、恐らく5人くらいだなと判断。
消防が現場に到着すると、うっそーこんなに負傷者いたの?
これは黒いシールの出番だな

これが事実じゃないですよね?

22.
現場では”悔しくて、悲しい現実”があったんだな;;。
せめて”苦しまずに天国に行った”ことを願わずにはいられない。
23.
トリアージ書く必要ありますかね。ご遺族がこれを目にしたら更に苦しむんですよ。配慮がなさすぎます。
24.
一番悔しいのは、要救助者を、救えなかったレスキューや救急隊員もそうだけど、トリアージで、黒を選択しなくてはいけない医者が、一番悔しいと思う。救いたくても、どうする事もできないもどかしさ、
一生懸命努力しても、命を救う事ができなかった悔しさ、レスキューや救急隊員も、同じ気持ちだと思う。その場にいた全員が、黒は何かの間違いであってほしいと、思ったはず、医者やレスキュー隊と救急隊の悔しさは、底知れない悔しさだったと思う。
25.
直進!右折の事故、突っ込んだ人が保釈か、、、、ガードレールさえあれば、、、
亡くならなくてすんだ、行政や国はどうするのだろう、、
26.
亡くなったお子さん、そのご家族がかわいそうでならない。代わりになれるならなってあげたかった。
27.
一生忘れられない記憶になるだろう。医療者としてはかけがえのない経験をさせて貰ったと前に進まないといけない
28.
亡くなったのは2人。黒がついたのも2人。
さぁ、それが誰だったかもうおわかりですね。
って言いたげな記事。

黒がつけられた人を特定できる形で公表していいことなのかなぁ・・・

自分の大切な人だったら
最大限の処置をしても助からなかった。せめてそう思いたい。
黒をつけられて放置されたと、こんな形で知りたくない。

誰が見てももう死んでいるとわかる状態でも
すぐになんとかしたら生き返るんじゃないかって。
そう思ってしまうのが親ってもんですよ。

救急の人だってそう思う遺族の気持ちも痛いほどわかるだろうし
こういう特定記事出しちゃうと
遺族と判断をした医師達両方を苦しめることにならないかな。

29.
運が悪いな。
30.
現場でトリアージが行われただろうことは想像が付く。詳しい内容の記事はいらない。誰にも得にならない記事。知り得たことすべてを伝えず取捨選択できないものか。


スポンサーリンク