◇サッカーアジア杯1次リーグF組 日本3―2トルクメニスタン(2019年1月9日 UAE・アブダビ)

前半に先制を許した日本代表だったが、後半にFW大迫勇也(28=ブレーメン)の2得点とMF堂安律(20=フローニンゲン)のゴールで3―2で逆転勝ち。

日本の世界ランキング50位に対し同127位の相手に、森保一監督(50)が就任して6試合目で初めて先制される展開となったが、競り勝って白星スタートを切った。

大迫は、前半に先制を許して1点ビハインドで迎えた後半11分、左サイドでボールを持った原口からグラウンダーのクロスが大迫に繋がると、落ち着いてDFをかわして右足でシュートを放ち、同点ゴールを決めた。

4分後には、吉田から左サイドへロングパスが通ると原口がヘディングして長友へ。長友は右足でクロスを入れると大迫が流し込み、逆転の2点目を決めた。

自身のゴールを振り返り「初戦で点が欲しい時にしっかりと点を取ることが出来て、個人としては凄く良いことだと思いますし、次に繋がるプレーだったと思います。

チームが苦しい時に(原口、長友から)いいパスを送ってくれたので、しっかりと決め切ることが出来ました」と話した。

試合全体について聞かれると「もっとうまくできたと思います。応援してくれたサポーターの皆さんにもっともっと良いプレーを見せることができればよかったなと思いました」と反省しつつ振り返った。

前半に先制を許した展開の中で後半に向けてどんな修正をしたのか聞かれると「きれいにサッカーをしていたら絶対に勝てないと皆で話していました。『もっとゴールに向かうプレーを増やしていこう』という声掛けはしました」と語った。

最後に次戦13日のオマーン戦に向けて「今日は反省点が多い試合をしてしまったので、次はしっかりと気持ちのこもったプレーをすることが大事だと思います。まずはしっかりとリカバリーをして、次の試合へ準備したいと思います」と気持ちを切り替えた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
CFは大迫以外は考えられないね。
2.
こういう時に中島のミドルシュートが効くんだよね。リオオリンピックの予選の時から、意表をつく中島のミドルシュートで結構助けられたんだよね。
とにかく、アジアのチームは引いて守るから、意表を突くプレーにはことごとく脆いからね。願わくばイニエスタのような選手がいればね。
3.
さすがは大迫半端無いですね。頼もしいFWです。
アジアカップ、日本は挑戦してもぎ取る。
泥臭くても良い、勝ちにこだわってほしいです。
4.
あの相手に二失点はキツイだろ。
歴代でも相当貧弱だと思う。DF陣どうしたんだろ
5.
日本代表のアジアでの戦いは基本的に守られる。
そこを強引に引き裂く様な力強さを見せ付けないと足許を掬われる。
6.
なぜ 松木氏の解説は、吉田寄りになるのか?
吉田から 何か貰ってるのかとさえ思う・・・
技術も 精神的にも 統率力も 長谷部さんには
遠く及ばず・・・
勝ちにこだわるのなら 新しい人材発掘するしかない。
7.
やはり、長谷部の抜けた穴が大きいのは言うまでもない・・・全体的にまとまりを欠いていた。余程のことがない限り優勝は難しい気がする。
8.
反省材料が出て良かった。
全てが順風満帆とはいかんから、まぁ反省して次に活かして下さい。
9.
トルクメニスタンのほうが良いサッカーしてて、見入ってしまったw
上手いわけじゃないんだけど、めっちゃ走るし、必死さが良かった。
10.
初戦ってほんとに難しい
次も勝って、ターンオーバーできる状態にしたいね
11.
大迫半端ないって
12.
やはり中島の存在が大きいのかな。
今日のメンバーでは相手ディフェンスの外周をパスを回しているだけで、まるでロシア組の悪い時のデジャヴだったね。
13.
森保体制になってやっていたここ5試合のサッカーはアジアとやるサッカーではない。
強引でも、どんどん中に入れて勝負するやり方の方が嫌なカウンターを喰らわなくてすむ。
大迫と南野は近い位置で、ひたすら落としたボールを狙うパターンが効率的でいいと思うよ。
ベタ引きで中を固められたら、外からどんどん放り込み、DFが開いて来たら中から縦パスで崩す。どの国もカウンターしか狙ってないから、リスク管理が大事。
権田はよくレッド貰わなかったな、、強運だ。
後至近距離弾丸シュートよく止めてくれたな。
吉田との連携も危なかった。
課題は多いが勝って良かった。
14.
あのフリー左足枠外はやばいよ
以外と簡単なチャンスで決めれないよね
ただドーハを知ってる森保だからなー
次戦は武藤だすかもね
以外とシビアだと思うよ
森保は。
15.
こいつが半端ないって奴?


スポンサーリンク


16.
後半に入ってサイド使ってからは日本のリズムが出ててよかった。
原口、南野、大迫、堂安の4人のコンビネーションはもっともっと良くなるだろうし、もっと強い相手でスペースある相手ならドリブルも活きるはず。
センターバックは遠藤が復帰したら富安と吉田かなぁ。吉田はもう少し安定してほしい。
でも苦しんだ分、これからに期待が持てます!
あとは、、この過密日程のなかで、大迫や両サイドバックのサブが明らかに力が劣ること。
なんとかチーム全体とひて成長してほしい。
17.
はんぱないって!
18.
UAEまで行って柴崎殴ったろうとパスポート持って玄関まで行った。
くらい柴崎いらん。わら
まじでゴミ崎
19.
アジアの戦いでも、やっぱりロシアワールドカップでの経験値が冷静さを引き出している気がします。
大迫選手、原口選手、長友選手さすがです。
あと、堂安選手も決めて良いスタート切った気がします。
20.
きれいなサッカーほど不細工で、不細工なサッカーほどきれいなんだな、これが・・・
21.
前半のトルクメニスタンのカウンターに対してのDF陣の対応の遅さが気になった。しかし連携、連動不足はグループリーグ中に改善されるはず!
難しい初戦を勝てた事とを評価するべき。(後はFIFAランクだけで相手を格下と決めつけるのは早計)
22.
その意見に賛成!
なぜかここ数年の日本サッカーは、弱小相手に綺麗にパスワークから点取るとそれが出来ると勘違いし求めすぎる感じがある。特にフィニユッシュ前の辺。
世界トップクラスの国やチームならまだしも、打てばいいところでパスを選択して潰されたりカットされたり…。世界の少しでも上位と戦いたいならどんどんミドル増やして、キーパーの跳ね返りを狙うくらい泥臭くていいと思う。
23.
0点だね

雑魚相手に2失点は論外

24.
大迫いなきゃ勝てなかったな。日本…。
25.
昔から日本は強豪国にはなぜか強くて、弱小国に対しては意識が足りないせいか足元救われるイメージ..
今回もこのケースになるような気がしてならない…
26.
支配率35パーセントでシュート数9で2点も取った相手陣の方が素晴らしいと思う
27.
私はこのスタメンがベストではなく堂安をジョーカーにして乾もしくはスタート2トップにして中島の穴を埋める。
経験を積む場ではないので勝ちにいかねば
28.
トルクメニスタン、J2っぽい戦い方だったな。
天皇杯の川崎対山形とかを連想した(笑)
29.
支配率が高くてもシュート数が優っても時間内に相手より点を多く取った方がサッカーは、勝ちだから。スタミナと集中力があって亀作戦からのカウンターが1番強いと思う。
j2の黄色チームは、今日の日本みたいに支配率とシュート数は多いのに負けるんだよな?!
5バックは、全然ありだと思う!素人より
30.
松木さんの解説は合格点。
個人的には、「うーん」 とかうなってる木村和司の解説が大好き!!!
山本はただのアホだし。
早野は漫才師。


スポンサーリンク