大阪府枚方市の踏切で手押し車を利用していた女性(84)が転倒し、警報音が鳴る中で取り残される事案が5月にあり、近くの高等支援学校の男子生徒2人が女性を救出していたことが14日、分かった。すぐ近くまで電車が迫る緊迫した状況。生徒らは軽度の知的障害があるといい、学校は「普段は、知らない人の前では緊張して体が動かないことも多い。とっさに人命を救助したのは本当にすごい」と喜んでいる。大阪府警も感謝状を贈る予定だ。(西山瑞穂)
2人は府立むらの高等支援学校2年、酒井保明(やすあき)さん(16)と汐川(しおかわ)空羽人(くうと)さん(16)。
5月17日午後4時10分ごろ、京阪交野線村野駅(同市村野本町)近くの踏切で、手押し車のタイヤが線路の隙間に挟まり女性が転倒。すぐに電車の接近を知らせる警報音が鳴り、遮断機が下り始めた。
「このままやったらやばい。助けにいかな」。下校中だった2人は、この様子を目撃。すぐさま駆け寄り、協力して女性を踏切の外に運び出した。
同時に別の通行人が非常ボタンを押し、電車は踏切の50メートルほど手前で停止した。大阪府警枚方署の小南欽一副署長は「2人の行動がなければ重大な事故になっていたかもしれない」と振り返る。
同校の長田登起夫教頭によると、2人は「スポーツ部」に所属しており、「体力もハートもある子供たち」。酒井さんはリーダータイプで、汐川さんは冗談を言って周囲をよく和ませているという。
助けられた女性からは学校に、「命を救ってくれて本当にありがとう」と感謝の電話があった。枚方署は17日に、2人に署長感謝状を贈る予定。女性も直接2人に感謝を伝えるという。
同校は知的障害がある生徒94人が就労を目指して学んでおり、長田教頭は「2人の勇敢な行動を手本に生徒たちがさらに成長し、社会で自立して生きていってほしい」と話している。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000539-san-soci
ネットの反応
とっさの行動が不得意な特徴がある中で助ける行動ができたことはとても誇らしい。これから社会に出ても勇気出して困難に立ち向かって行って欲しい。
素晴らしいことだとは思うけど、踏切で取り残された人を見たら、冷静に非常ボタンを押すことをもっと報道したほうが良いと思う。
毎日、嫌なニュースで溢れる事が当たり前になっている中、素晴らしいです。勇気、判断力、友との連携、他者を想う気持ち、どれも人として一流の行動です。
迷惑行為をネット上に晒して喜んでいる愚者が後を絶たない中、猛烈に感動しました。
こういうことに「軽度の知的障害」とか余計だ
ご両親も誇りに感じている事と思います。
皆助かって本当に良かった。
ヤフコメ民の185634倍は立派やな
知的障害があるとは思えない行動力…。
心を豊かにしてくれてありがとう…。
障害者ということを、言わなくても、彼らはいい子よく出来た子なんだろう。すばらしい
障害があるからなんなんだ!
人として褒められることをやったことに変わりはないぞー
感動に酔いしれず、少し冷静に考えて欲しい。
『>副署長は「2人の行動がなければ重大な事故になっていたかもしれない」と振り返る』
3人のはずが、なぜか2人になってしまっている。障害有無と関係なく、非常停止ボタンを押さずに、閉まった踏切内に立ち入ってはいけない。その時点では簡易に且つ速やかに救出できるかは不明だから。
2人が入るのを見て、慌てて停止ボタンを押した人物の功績がとても大きい。
もしこの第三者がいなかったらと考えると、足がすくむ思いがする。
ここからは障害有無も関係があって、年の頃合いや顔付きなどから、障害者であることは見当が付く場合が多い。
となれば傍観者は、遮断機の降りた踏切内に立ち入ることの危険を彼らが認識していない可能性が小さくないとまで見込んで欲しい。
記事読者は手放しで喜ばず、要救助の高齢者以外の2人も危機一髪の環境下にあったと、正しく考察して欲しい。
吹田で一年半もいじめを放置する不祥事があったかと思えば、この記事のように人助けの記事を見て、まだまだ捨てたものではないと思うが、甘いか?
うれしいニュースに涙がでました。
心が温かくなりました。
昔は漢字で障害と書きましたがそれは差別用語となり障がいとなりました。害と書くと害虫や害するとかと捕らえられたりしたりするからだそうです。。因みに障がい者(児)差別解消法が今は定められています。
勇気ある行動です。 通りかかった人もいて良かった。素晴らしいです。
いっぱい、いっぱい、褒めてあげてください。
久しぶりにグッときました。
昔、アメリカの高校であった銃の乱射事件の時、「用務員の男性が恐怖で固まっていた生徒を引きずって避難させた」という記事があり調べてみると「用務員さん」は高齢のリタイア男性などではなく軽い知的障害のある若者だったという話を思い出した。
しかし高齢者用の手押し車のタイヤが線路の溝にはまりやすいのは
本当になんとかならないんだろうか…
自分の事も一杯なのに、偉いね。
なんにも障害が無い、阿呆なヤツより。
まずは何よりみんな無事で本当に良かった!
悲しいニュースも多い中、障害の垣根を超えた素晴らしい人間の本質だと思いました。
みんながみんなそんな本能でそんな行動はとれません。
そんな事をやってのける自分自身に誇りに思って自信を持ってこれからも頑張って欲しいな。
立派な生徒さん。2人とも素敵な心です。
障害をお持ちではあるけど、世の中に必要な人たち!
本当に人間として素晴らしい行動!
みんなが無事だったから本当に良かった。
私の息子も知的障害があるんですが、この男の子達のように優しい子に育ってほしいです。
最近の若い人は立派な子が多いな、くずな大人は減らへんけど
すばらしい。ちょっと泣ける!
嬉しいニュースですね!
ニュースにならなくても充分立派な方達です。私達大人の見本になるような背中を見せていただきありがとうございます。
私達大人も人助けできるようになってもらいたいものです。人助けはただの同情だけでは相手のためになりませんからね。相手を思い、本当に必要な時だけ助けられるよう私も心がます。
助けるのも大事だが、まず電車を止める事を頭に入れないと。非常ボタン押したか?
素晴らしい行動。
こういうのこそ本当に感謝状ものですね。
「まいかた」ではなく、「ひらかた」
嫌なニュースが多い中 心温まるニュースは 嬉しいね