「全国高校野球選手権、第1日」(6日、甲子園球場)
始球式は侍ジャパンの内野守備コーチを務める井端弘和氏が行った。井端氏は75回大会に堀越高で出場している。
ヘリコプターから落とされた始球式のボールが井端氏に渡され、サイレンと共に、セットポジションから内角低めにストライク投球。見事な投球にスタンドからも歓声とどよめきが起こった。
井端氏は捕手からボールを受け取ると、帽子を取って、スタンドに挨拶し、マウンドを降りた。
井端氏は見事な投球に「ちょっとだけ練習してきたんですけど良かったです」と笑顔。息子を相手に
「1週間前に3日くらい(練習を)やって、(肩を)作って5日ぐらい休ませた」と練習内容を明かした。
プロ野球で何度も大舞台を経験しているが、やはり独特の雰囲気に「緊張して足震えたことないんですけど、すごい震えました」と打ち明けた。
それでも「今日は楽しく出来た」と話し、堀越高時代は「記憶がないくらい無我夢中だったので」とコメント。人生初という始球式は「もうやらない」と苦笑した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000044-dal-base
緊張した様子も素晴らしいボールを投げる井端弘和氏 pic.twitter.com/zaHrGM4etT
— みずき (@mizu45dragons) August 6, 2019
目次
ネットの反応
1.
高野連はもっとかっこいい服で始球式させろよ.
スーツの方がまだいい.
高野連はもっとかっこいい服で始球式させろよ.
スーツの方がまだいい.
2.
プロで2000試合近く出てる名選手でも足震えるってすごいな
プロで2000試合近く出てる名選手でも足震えるってすごいな
3.
寄せ集め私立より地域構成の公立に優勝してほしい
寄せ集め私立より地域構成の公立に優勝してほしい
4.
ショート井端!忘れないぜ!
ショート井端!忘れないぜ!
5.
またドラゴンズのユニホーム姿が見たいな
またドラゴンズのユニホーム姿が見たいな
6.
阪神の藤浪よりコントロールよかった。
阪神の藤浪よりコントロールよかった。
7.
内角ズバリのストレート。
堂々と勝負しろよ、という高校球児に対しての、強いメッセージを感じさせる、見事な投球でした。
内角ズバリのストレート。
堂々と勝負しろよ、という高校球児に対しての、強いメッセージを感じさせる、見事な投球でした。
8.
乃木坂46の白石麻衣が
始球式やったら
めっちゃ盛り上がるのに!
乃木坂46の白石麻衣が
始球式やったら
めっちゃ盛り上がるのに!
9.
まだ現役でやれるんちゃう?
まだ現役でやれるんちゃう?
10.
井端は中学生の時まで投手してたらしい!
井端は中学生の時まで投手してたらしい!
11.
内角膝下をエグるカット系のストレート、いい球だった!ファールにするのがやっとのボール、バッティングピッチャーでまだまだ出来るのでは?
内角膝下をエグるカット系のストレート、いい球だった!ファールにするのがやっとのボール、バッティングピッチャーでまだまだ出来るのでは?
12.
明日からは始球式無しか?
明日からは始球式無しか?
13.
野上に変わって今日先発でお願いします!
野上に変わって今日先発でお願いします!
14.
やっぱり何歳になってもかっこいいですね。
やっぱり何歳になってもかっこいいですね。
15.
レジェンド始球式は楽しみ。次は誰かな?というワクワク感があり、オールドファンにも楽しめる。だけど相変わらずのオッさんたちの暑い中のお決まりの自己満足の三連発演説。「昔の言葉に…」もうええって。
レジェンド始球式は楽しみ。次は誰かな?というワクワク感があり、オールドファンにも楽しめる。だけど相変わらずのオッさんたちの暑い中のお決まりの自己満足の三連発演説。「昔の言葉に…」もうええって。
16.
左バッターの!インコース膝元ストレート!あれは打てない笑笑あんなすごいコース投げる始球式初めて観たかも笑笑
左バッターの!インコース膝元ストレート!あれは打てない笑笑あんなすごいコース投げる始球式初めて観たかも笑笑
17.
130キロ台、内角低めのスライダー。
巨人に戻ってワンポイントピッチャーとして復帰して欲しいな(笑)
130キロ台、内角低めのスライダー。
巨人に戻ってワンポイントピッチャーとして復帰して欲しいな(笑)
18.
去年の金村の右手首痛風の中投げた始球式もよかったけど井端の投球はすごかった。あれは打てない
去年の金村の右手首痛風の中投げた始球式もよかったけど井端の投球はすごかった。あれは打てない
19.
結構本気で投げてた??ビックリしました!バッターに当たらなくて良かった!
結構本気で投げてた??ビックリしました!バッターに当たらなくて良かった!
20.
流石は井端!まだ現役で出来るんじゃない?
流石は井端!まだ現役で出来るんじゃない?
21.
インコ―スぎりぎりのストライク。
おそらく現役高校球児でも打てない球だったね。
インコ―スぎりぎりのストライク。
おそらく現役高校球児でも打てない球だったね。
22.
軽く投げてるのに良い球で
ガチで三振する球児。びっくりしたわ
軽く投げてるのに良い球で
ガチで三振する球児。びっくりしたわ
23.
WBCでの井端の大活躍を思い出した。
相変わらず格好いい♪
WBCでの井端の大活躍を思い出した。
相変わらず格好いい♪
24.
選び方が渋い。
選び方が渋い。
25.
さすが元プロ、「ノーバン始球式」という表現を使う事が失礼なくらいの始球式でしたね!それにしても誉高校の林山主将は選手宣誓の後に井端氏の始球式を捕るという栄誉も授かるとは、こんな幸運はまたとないですぞ!!
さすが元プロ、「ノーバン始球式」という表現を使う事が失礼なくらいの始球式でしたね!それにしても誉高校の林山主将は選手宣誓の後に井端氏の始球式を捕るという栄誉も授かるとは、こんな幸運はまたとないですぞ!!
26.
井端さんのこと、あんまり知らなかったのに、なんだか感動の一球だった。
井端さんのこと、あんまり知らなかったのに、なんだか感動の一球だった。
27.
インロー膝元、完璧な始球式w
気持ちいいね!
インロー膝元、完璧な始球式w
気持ちいいね!
28.
開幕試合の始球式では、第1回では当時の朝日新聞の社長さんが袴姿でやったのが写真に残っている。
それから長い間、文部(科学)大臣の任務だった。
開幕試合の始球式では、第1回では当時の朝日新聞の社長さんが袴姿でやったのが写真に残っている。
それから長い間、文部(科学)大臣の任務だった。
いつか女性の大臣だったときには、その時に参議院議員だった江本孟紀さんがコーチになって、投げ方などを指導していたとのこと。
球界のOBの始球式はいいけど、人選が渋いな。
29.
久々にすごい始球式を見ました。
カッコいい!
久々にすごい始球式を見ました。
カッコいい!
30.
素晴らしい ストレートでした
ヘリから投下した始球式のボールをキャッチした誉のレフト いいパホォーマンスでしたね(^-^)
素晴らしい ストレートでした
ヘリから投下した始球式のボールをキャッチした誉のレフト いいパホォーマンスでしたね(^-^)
コメント