ネットの反応

1.
ものすごくわかる!1人目がそうだった。寝かしつけないと寝ないし、なかなか寝ないし、抱っこしないと寝ないし、抱っこから下ろすと起きるし、眠りが浅いのか微かな物音で起きるし、寝起きは機嫌悪いし…

小学生ですが、いまだに寝る時は親が一緒に布団に入らないと寝ないし、暑いとか寒いとかで起きちゃう。朝は起こしても起きなくなったけど…。

1人目で苦労したからか、2人目は椅子だろうが床だろうがいつでもどこでも電池切れする子なので、楽だった。

2.
うちも下の子は寝かしつけやめてもう徹底放置。充電が切れたらパタっと寝る。
思い通りにいかないストレスは最小限にしたいですよね。
3.
懐かしい。こんな頃ありました。
今じゃ学校遅刻するから起きなさい!と何度も声かけしても起きないです。
4.
当時は大変だったのに
子供が大きくなった今
あの頃が懐かしくて愛おしくて
たまらなく思い返す時がある

今は起こしても起きません笑
思春期な子供たちも別な大変さがある
こうやってお世話できるのもあと数年と思うと
大変な時期も大切にしたいなと思います

5.
赤ちゃんのお母さん近くにいないと泣くセンサーは、スーパーカミオカンデにある、ニュートリノを感知するライトくらい感度が良い笑
そう思うと、赤ちゃんはお母さんが大好きなんだなぁと思えて頑張れます(^^)
6.
1人目の時は漫画と同じような感じで辛かった…。2人目の時は新生児の時から抱っこ紐で寝かすようになったらすんなり寝てくれた。時には自らハイハイして寝床に行き、勝手に寝てくれた。

育児はその子によって違うから、なんとも言えないけど抱っこ紐で寝かすのは手が痛くならないからオススメです。

7.
わかる〜!
トースターの チン!で泣き出す事もある。
そしてそのままパンとコーヒーが冷めていく…。
8.
寝かしつけというか…
乳児期の背中スイッチと幼児期のママのいない空気スイッチがひどかった…。

一緒にいれば大丈夫だから、自分の時間を持とうとは思わなくなっかな…。
年齢が上がるにつれて大変なことが変わってくるから、赤ちゃんの頃の大変さなんて今思えば可愛かったなぁ…って。最近思う。

9.
あるある、懐かしいなー(*^^*)

息を潜めて布団から脱出して、トースターの焼ける、チン!って音に子供が起きないか冷やひやしてね。
いつもは気にならない音やのに、その時ばかりはでかく感じて(笑)

10.
昼寝の寝かしつけで寝グズでようやく寝たかと思ったら選挙カーからの大音量で起こされ当時何度も殺意が芽生えたことやら。

上の子の幼稚園の迎えと昼寝のタイミングが一緒で結局下の子は早々に昼寝をしなくなったけど、普通に成長してるので、ムリに寝かさなくても大丈夫だと確信しました。

11.
寝かしつけは大変だった。

子供が寝たあとの自分だけの時間は本当に
貴重。そして疲れきった夜は一緒に寝ちゃえば楽なんだけどそうすると旦那が不機嫌に
なる…
そんなこんなで夫婦喧嘩、関係は最悪に…
うちは最終的に旦那がおれて、子供の寝かしつけさせていたわ( ̄▽ ̄;)

まぁ何にしても懐かしい時間。もう10年
ぐらい前だけど若かったし、乳幼児独特の
可愛さよ…
(今も今でかわいいけどね)

今はアラフィフになろうとしているけど
もし今、寝かしつけするような子がいたら
自分の時間より睡眠時間確保のほうが
重要かなぁ。体力が無くなった。

12.
この最後のコマの間合いが最高!!
あーみんな同じだ、がんばろ。
13.
あったあった!スニーキングミッション。

1人目の時は、さあ少し息抜き…と思ってリビングに戻るとテーブルには食べ終わって下げられていない皿、ラップをかけられてすらいない残った料理、ソファでスマホまたはゲームを楽しむ旦那。。
ぶつかりにぶつかり今では頼れる旦那になりましたが、当時は子供と旦那ダブルできつかった。

14.
両親と同居ですが、両親が何かに付けて(孫に)眠そうだねーと言って、自分が飽きるとすぐ寝かしつけ、その都度殺意を覚えます。
お陰で夜寝ねぇし。

だったら夜も寝かせろや…。
まずは両親からどうにかせねば。

15.
最後がホラー映画を見ているかの如く恐怖の大王襲来でした。

私もやっと妻が寝かしつけたところで、私が会社から戻った時に起こしてしまった時の申し訳なさと言ったら・・・多分殺意を抱かれていたと想像してしまいます。妻色々とありがとう。

16.
ついこの前のことなのになんだかなつかしいなぁ、、、
子どもの成長は本当に本当に早いもので。

戻りたくても二度と戻れないかけがえのない大切で貴重な時間だったんだなーーー。
クソ生意気な9才の長女、、数年前に戻れ〜!

17.
寝かしつけてからご飯の時
「いただきまー(うわぁーーん!!)
ってのが多かったなぁ
18.
いつも適当でストレスをあまり感じない私でも、育児は大変でした。旦那も協力してくれたし、実家も近い、相談できる先輩も近くに住んでいる…それでも泣けてくる時もある程。

でも笑ってると本当にかわいい。親も私のことをこんな風にかわいい〜って思ってくれてたのだと初めてわかりました。

19.
トイレにさえゆっくり入れないし、お風呂もゆっくり入れない、3歳まで毎晩夜泣き。しんどかったな〜
20.
やっと子供が夜寝たと思ったら外から聞こえる騒音。

ラーメン移動販売車のチャルメラ
外で大声で爆笑するオバハン
暴走族かなんかのエンジン音
それを追うパトカーのサイレン
お昼寝時は選挙カーや竿竹売り

色々と仕方ないのはわかるけど子供が小さいときは本当に嫌でした。

とくになかなか寝ないしただでさえ小刻みに起きる子で毎日寝不足。あったかいコーヒーをゆっくり一杯飲めた時の幸福感は相当なものでした。
逆に三時間くらい寝たまま起きないとそれはそれで心配で呼吸確認してしまう矛盾(^_^;)

21.
生活リズムを一定化していれば、子どもは必然的にある時間に睡魔が襲って眠りだす。

親が不規則な生活習慣をさせている事が原因。

22.
2人の子を育ててますがこの経験のお陰で存在感を消すプロになりました。職場でも存在感を消して行動してしまうのでいつも驚かれます。すみません。
23.
分かり味が過ぎて涙出たのは私だけかしら…
24.
あるある過ぎて笑った、というか
絶望感超越して笑うしか無いこの瞬間。
25.
こういうの見ると子供いなくてよかったと思う
26.
いや〜 わかる。

それと家族旅行とかの楽しみにしていたイベントの前の日に風邪引いて、熱が出やがるのは何なんだ!?

何度、全キャンセルした事か、あれはホントやめてほしい。

27.
寝かしつけしてたら、自分も寝落ちf^_^;
でも、以外とそれが、自分の幸せ時間だったなぁ〜(*´ω`*)

育児、家事に追われていても時幸せ時間ってあるんなだなぁ。
長い人生、子供が一緒にいてくれるってほんのちょっと。
ママさん達みなさん、ご自愛ください^ – ^

28.
ファサっの時に泣く事が多かった…
諦めて一緒に寝てたな〜
それはそれで幸せだったわ
29.
双子だったからかろくに眠れなかったというのはなんとなく覚えているがこういう育児記事をみても「わかる」ってならない
子供が保育園入るまでの記憶が本当にすっぽり抜けている
でもきっとあったんだろうな
30.
今2ヶ月になる初めての子を育てています。まさにこの漫画通りの毎日(笑)ハイハイして来ないものの、寝たと思ったらすぐにぐずったりパチっと目を開けてたり…

寝不足もあるので、その瞬間は心の中で大きなため息ですが、先輩ママさんたちのコメント見ていて今の時間を大切にしようと改めて思えました。

今は、これが永遠に続きそうな気がして心が折れそうな日もありますが、一瞬しかない今を大切にします。最近疲れていた心が救われたのでコメントしてみました。