教育現場の人手不足が全国的な課題となる中、千葉市内の学校で「求人チラシ」が配布されたとして、SNS上で注目を集めている。
非正規教員として任用される小中学校の常勤講師を募集する内容で、「学校がパート先に!? 」「ここまできたか。。」と驚きの声が相次いでいる。
■業務は担任、少人数指導など
「千葉市講師登録のご案内~子どもたちの成長のために一緒に働きませんか~」と書かれた求人チラシ。募集主は千葉市教育委員会だ。
要項を見ると、教員免許の所有者を対象に、小中学校や特別支援学校の常勤または非常勤講師などを募っている。業務は「担任」「少人数指導」「学習補助」などで、年齢制限はない。
市内の公立学校に通う児童経由でチラシを受け取った保護者が2019年9月19日、ツイッターに投稿すると、広く拡散された。
投稿者は取材に対し、「教員のブラックな現状も知っていたので、率直な感想と言われれば『もう来るとこまで来たな』という感じでした」と嘆息する。
文部科学省の学校基本調査によれば、公立小中学校の講師数は4万8289人(16年度)、4万8935人(17年度)、5万534人(18年度)と年々増加している。講師登録の募集は千葉市に限らず、全国の自治体で行われている。
一方で文科省が18年8月に公表した、11の地方自治体を対象とした聞き取り調査によると、教員不足の要因として最も多く「良く当てはまる」と回答があったのは、「講師登録名簿登載希望者数の減少」だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000012-jct-soci
ネットの反応
教師はやめたほうがいいです。
某学校の教頭先生がそう言っています。
教師を目指す生徒が相談に来たらやめとけと言っています。
それだけ激務とストレスがある職場です。
学科の授業は無理でも所謂「道徳」の授業ならやれる自信はある。
今の常識感覚がずれてる若者に「人としての常識」「常に周りを見て相手の気持ちを考える心」などを徹底的に教えたい。
こういった機会にひとつ教員免許がなくとも出来る授業を作り、その臨時教員を広く募集して貰いたいものだな。
秋葉原へ行って探せば、相当数の募集があると思うがな!
ロリコンはすぐに募集に応募すると思う。
MONSTAが数々潜む学校教育の場に行きたい。働きたい。と思えるかどうか。
教育の質が今現在問われる日本。
これを問題視しないでどうする。千葉のみならず、もっと深く真剣に考えるべきだろ。それこそ国を挙げての出来事にしたって良いと思うよ。
千葉市は少し前ニュースになってしまったから尚更なり手がいないでしょうね。小学校しか知りませんが学校にエアコンが設置されていないとか。職員室は別でしょうが。
しかも市議会のジジイどもは「昔はエアコンなどなくても勉強できた。我慢することも勉強のうちだ。」などとほざいていたらしいです。倉庫作業や土方(現場系)仕事でもない限りエアコンくらいはどの職場もありますよね。
子供いる友達2人が
自分たちの同世代の先生がいなくて
突然23歳の先生が担任だと言っていた。
そして同級生の子供は今月23歳に。
民間と同じで、先生の世界も同世代がスカスカだと知らされた。
自分たちが若い頃、民間も先生も人を絞らなければ、そしてその人たちの子供がもっと生まれていれば、
今頃、その子供すらも社会に出てくる頃で人手不足なんかにはなってないはずなのに。
ほしいのは講師でしょ。
教員採用試験で知り合いはずっと落ちてる。
ずっと講師で待遇悪いまま担任もやってます。
教員はブラックと報道され続け、保護者やいじめ対応等で叩かれ、何かにつけ、ターゲットにされ、非常識だのって。挙句の果てに、専門家を語る人まで同調し。一部のおかしな校則を取り上げて、学校がおかしいって。
学校が変わろうと努力する姿は全く報道されず。究極は、4%も変わらず。こんな状況で誰が教員やろうとしますか。免許更新制もおかしいけど。このままで、教員なろうとする人が増えるのでしょうか。足りなくなるのは必然です。
免許更新制度を廃止する。
給料を上げる。
部活は外部に委託する。
教員が部費や生徒の学年会計など、お金に関わらない。
クレーム対応専門の人を配置する。
最低でも以上のことを実行したら、教員のなり手は増えると思う。今のままじゃ自分の子供は絶対に教員にはさせたくない。させない!
保護者の自業自得では?
先生になりたい人、子供が好きな人は居るんだと思います。
保護者からのクレーム処理がウザいんじゃないの?
PTAがイヤな親がいるんだからPTAがイヤな先生もいるだろうし、面倒くさくても協力して子供のためにみんなで少しずつ時間を割いてやればいいのに。
20年前、教師を目指していましたが、毎年採用無しで採用試験すら受けられない状況でした。10年臨時講師をしましたが、先が見えないので辞めました。今は教師にならなくてよかったと心の底から思います。
まあ、あんな労働条件でモンペにまで無制限に対応するなら、自分ならさっさと病休とって、たまに復帰して楽にやろうと思う。
自分の人生と家族が1番大事、他人の子なんか正直どうでもいい。自分の人生には関係ない。この考え方が、実は1番細く長くやっていけるコツ。
こういう教師に当たった場合、生徒さんたちはかわいそうだが、モンペとお役所のせいだから仕方ない。
教育委員も民間から採用するべき
現場にいて思うこととして、教員の質自体は、昔とさほど変わっていません。ただ、仕事の量だけはテトリスのようにガンガン積み上がっているように感じます。正直しんどいです。
何より業界自体があまりに保守的過ぎるので、働き方改革も進みません。10年後、何を生業としているかなぁと考えてばかりの40代であります。
免許更新やブラック、今そのツケが回ってきました。もう遅いよ。現職より。
更新性をやめれば解決するだろ。
あと、氷河期世代の高学歴で国立大大学院でて博士号もってる派遣社員が多いから、特別免許与えるように法改正すべきだろ。
臨免出せばやる人もいるのだが、それはしないんだな。
そりゃ?何でもかんでも学校に責任押し付けるような世の中じゃ、教師になりたいなんて気持ちにはなれんでしょうに。
潜在保育士&潜在教員です。
保護者のこともありますが、子どもに教えるという立場なのにも関わらず平気で同僚イジメが横行している現場・何時に帰れるかがわからない・先輩が帰るまで帰れない・時給に換算したら100円等々。
現在、別の仕事をしていて正社員ではありませんが、心身ともにだいぶ健康に過ごせてきているので、現場には戻りたいとは思いません。
ただ、もし教育現場で事務員の募集があるのならば、間接的に今まで働いてきた世界で違った関わり方ができると感じているので、働きたいなと思います。あっても基本的に年齢的に対象外ですが・・・
日本もアメリカみたいにホーム・エジュケーション(自宅教育)認めたらいいのにな。そしたら学校に通う必要がなくなる。
募集かけたところで、残業しても残業代出ない職業に魅力なんてないでしょう。
文部科学省はまだ楽観視ですかね?
そりゃ教員の数をせっせと減らしたんから、こうなるよね。
今回の千葉の台風被害の対応が遅い理由の一つが公務員の数を減らしたから動ける人手が足りないらしいね。公務員減らせばいいというもんじゃない。
学校という組織の中で、非常勤講師は奴隷と同じですからね。
10年に1回更新しないと失効するなんて、
4年大学で、相当な資金と時間を費やした割に使えない教員免許だとつくづく思います。就職にも使えませんでしたね。
何故超氷河期時代に採用しなかったのでしょう。今更…といった感じです。
因みに私も40代、超氷河期世代です。
子供の学習能力には個人差がある。これを素直に認めて、海外同様に「留年/飛び級」制度を作るべき。そうすれば、子供に無用なプレッシャを与える必要がなくなる。
親は恥ずかしいとか思わずに、少し長い目で子供を見てやり、子供の成績のことで教員を問い詰めるようなことをしないでほしい。
小学校教員です。
教員は、子どもと毎日を過ごし、辛い事もありますが楽しさもあります。担任している子ども達は自分の子どもと思い36人の親のつもりで全力でやっているつもりです。
ですが、行事や校務に追われ、本業の授業準備が間に合わない程の過酷な状況です。1日の疲労も半端ではなく、子ども達とゆっくり関わる時間も無いほど慌ただしい毎日で、本当の我が子と関わる時間を削っている本末転倒な状態です。
働き方改革とは言葉だけで、「仕事は減らさないが早く帰れ」が、学校の働き方改革のすべてです。そんな状況で働き手なんて増えるはずがないし、人に胸を張って勧められません。
まずは、業務内容や学習内容を精選して、子どもと向き合う時間や教材研究の時間を確保して欲しいです。ゆとり教育に批判は強いですが、大人も子どもも、ゆとりなくして良い教育は成り立たないと思います。
前にスクリーンで先生の授業を同時配信をしてる授業風景を見たけど人手が足りないとことかいいなと思った。ちゃんと生徒と話したり他校同士交流があって進化してるなぁと感心した。そのうちアニメキャラみたいなAIが授業してくれたりあったりして。
教職はブラックですよ。システムの問題です。一般に、校長や教頭は実力のある人がなれるのだと思われているでしょうが違います。希望者です。
そんな実力のない人が、都や県のいいなりになって学校を運営する訳ですから、現場はどうなるか分かっていただけますよね。
でも、児童生徒が問題を起こすと、学校は何をしていたんだとか教員はどうだとか言われる最近の傾向は間違っています。児童生徒が知的障害や発達障害ではない健常者であるなら、責任の九分九厘は親です。親がダメなら、学校の努力など無です。
世間の方々には、その辺をしっかり理解して欲しいところです。
ブラックだけども給料が高いとか、なんらかの魅力がないと、なり手はない上に、変な奴が教師に入り込もうとする。そうなると学校現場はボロボロになる。
部活動だけがしたくて教師になった方もたくさんいます。
当然、日々の業務の中で優先するのは部活動です。平日も遅くまで練習、休みはテスト期間を除けば月に1日あるかないか。
保護者にとってはこういう教師が素晴らしいようです。他の仕事が??でも。