全国で相次ぐ自然災害――。9月以降でも、大阪が台風21号の直撃で高潮などの被害に遭い、関西空港は閉鎖に追い込まれたし、北海道では胆振東部地方を震源とする最大震度7の巨大地震が襲った。西日本や九州では今も復興作業が続いている。

列島はどこも被害ばかりだが、最も恐れられているのが富士山の大噴火である。その時、いったい何が起こるのか。日本人であれば知っておくべきだ。

■10センチ積もるだけで都心はパニック

気象庁気象研究所が「大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究」を発表した。

簡単にいえば、富士山の大規模噴火(宝永噴火)の降灰量シミュレーション。1707年12月に起きた宝永噴火の噴煙の高さや継続時間の推定値を、実際の風向きなどの気象データ(2015~17年)に当てはめて推計したものである。

その結果が恐ろしい。東京都心部の降灰量は10センチ以上になるという。研究に携わった、同研究所火山研究部の新堀敏基主任研究官は言う。

「3年間のデータを基に1096件の降灰事例を出しました。その結果、東京・大手町(都心部全般)は36事例で降灰量が10センチ以上になることが分かりました。

確率にすると3%ですが、大きな数字と捉えています。実際の宝永噴火の降灰分布を見ても十分にあり得る値です」

たかだか10センチでもバカにできないし、そもそも10センチは最低ラインと考えておいた方がいい。全パターンを重ね合わせた最大降灰量の分布図を見ると、神奈川全域、東京都、静岡、山梨各県の一部では最大30センチ~1メートルだ。

神奈川、静岡、山梨各県の一部地域では1メートルを超える。千葉、茨城、埼玉各県でも、最大10~30センチとなる可能性を指摘している。

宝永噴火では降灰が16日間続いた。同じように富士山が噴火した場合、山梨県と静岡県で75万人の避難者が出ると推定されている。

東京都心に住む場合、一斉避難は物理的に無理だろう。火山灰が舞う中での生活を強いられることになりそうだ。

気象庁が降灰予報で使用する降灰量階級表を見ると、1ミリ以上の降灰で地面は灰色に染まる。視界も濁るという。要するに、みんな身動きができなくなるのだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :そろそろ疲れた:2018/09/17(月)15:34:19
南海トラフと言っても日本全土での震度7になるかもね富士山も噴火するだろうし限界での最期の審判は、地震と火山噴火人間的には病気
2 :*********:2018/09/17(月)15:32:51
この時期煽りやすいわな・・・煽られやすいわな、
3 :あひる:2018/09/17(月)15:32:17
わたし、もう生きていけないかも知れない。
4 :荒磯親方の場内警備が早く見たい:2018/09/17(月)15:30:18
おそらくこの10分の1でも首都圏は大混乱になる。鉄道なんかは線路の隙間に火山灰が噛んでポイント動かなくなったり導通取れなくなったりしただけで信号関係がマヒして止まる。
5 :*******tt:2018/09/17(月)15:30:17
またまた無駄な研究費を・・・
6 :jun*****:2018/09/17(月)15:29:40
古文書とか昔の文献も噴火の研究に役立ててるのでしょうか?噴火のしばらく前から、井戸に異常が出ていたという話しは良く聞きますが、行政は定期的に調査をしているのですか?
7 :mi0*****:2018/09/17(月)15:27:44
交通機関、停電、水道とインフラを考えると北海道の地震が数年続く。昔の噴火と違い関東では住めない。
8 :mmm*****:2018/09/17(月)15:23:58
あ~そうだね、16日間で10cm1日あたり0.6mm、これじゃ道路の清掃も難しいね。掃除したほうが飛散して苦情に成る。
9 :gin*****:2018/09/17(月)15:13:18
富士山近郊、東京の方はゴーグルと防塵マスクを防災グッズに加えられた方がよいかと。地震とセットで来る可能性は高いから。
10 :ura*****:2018/09/17(月)15:09:42
こんなにも自然災害が多いと戸建てを買うタイミングに悩む。
11 :試されるアラサー:2018/09/17(月)15:04:08
空調の室外機もやられるでしょうね。外気を取り入れているところではフィルターが詰まってしまうと思います。対策といってもどうしようもないでしょうが、起きたときにどうなるか想像しておくのは大切なことです。
12 :kzh*****:2018/09/17(月)15:01:18
こんなに地震が多いとゆるゆるの日本。行政大好きな言葉(想定外)噴火有る有る強靭化計画もクソも無いでしょうね。
災害を真摯に真剣に行政が取り組まないがぎり日本は大変な事に成る気がする。損失を最小限にする日本のリーダーを望みます。
13 :default:2018/09/17(月)15:00:30
利権ピックを力づくで中止させる富士の神
14 :ali*****:2018/09/17(月)14:58:14
っで西日本の方は関係ないんですか?
15 :hqp*****:2018/09/17(月)14:57:37
推定しましたから、想定外はもうないですよね気象庁サン。え?何か起これば想定外ですと発表するのが気象庁の唯一の仕事ですか?自然には勝てないから?
16 :〆ラーメン:2018/09/17(月)14:54:32
常に災害と接する日本全国何処でも一緒なのかな?造っては破壊され…壊れては創造する。生まれ変わる度に繁栄する日本国…そう願う。
17 :han*****:2018/09/17(月)14:52:15
問題は屋根の上に積もったのを降ろす方法だな後は支障は有っても男とかなるさ
18 :syonan:2018/09/17(月)14:51:20
10cmを超える火山灰が東京近辺に積もったら、生活できない。公共の交通鉄道は全滅。停電。断水。食品の枯渇。屋根に積もった火山灰は解けて消えない。雨が降ると重量が増す。首都圏の終わりの始まりになる予感。
19 :dat*****:2018/09/17(月)14:51:13
ちょっとだけ気休めを言うと,2011年東北沖地震では富士山は噴火しなかった.富士山のマグマ溜まり付近でM6級地震が起きたにもかかわらず,である.
もし,マグマ溜まりの準備ができていて,いつでも噴火OKの臨界状態にあったとすれば,地震の刺激によって大噴火していたでしょう.でも,そうはならなかった.つまり,マグマ溜まりはまだ噴火いつでもOK状態ではない! だから今すぐには噴火しない!
20 :hom*****:2018/09/17(月)14:48:07
いつかは起きるものならばジタバタしても仕方ない、その時どうなるかは神のみぞ知るもの。
21 :fuj*****:2018/09/17(月)14:45:29
こんなに騒ぐなんて、何か国はつかんだのかな。メルトダウンも隠す国なので、信用できない。噴火したら終わりだな。
22 :midnight:2018/09/17(月)14:43:13
そん時はそん時だ。ジタバタしても始まらない。こんな記事読む方がよっぽど疲れる。あー嫌だ嫌だ。
23 :wat*****:2018/09/17(月)14:39:27
企業では、降灰に対する教育とかはしているのだろうか?喘息持ちなどの人は、外に出たら呼吸困難になる恐れがある。御殿場以東の人はマスク、眼鏡せずに外に出たら、危ないよ。


スポンサーリンク


24 :goi*****:2018/09/17(月)14:38:36
世界遺産になったのにリスクが高い
25 :cdi*****:2018/09/17(月)14:35:31
甲府盆地って富士山の溶岩って聞いた事あるが…。降灰はシーズンによってかなり違いがでるかな?
26 :toy*****:2018/09/17(月)14:31:07
原発はどうなる?
27 :mom*****:2018/09/17(月)14:27:37
スーパーボルケーノとかスーパープルームとかで検索してみれば分かるけど、超大規模な火山の噴火は国家滅亡レベルに達するし、更にその上の世界滅亡危機レベルのものさえ起こり得る。
そこまでのものはめったには起こらないけれど、起こった時の被害レベルで言えば、巨大地震や巨大台風なんかとは比べ物にならないぐらいに恐ろしい。
28 :lhp*****:2018/09/17(月)14:27:32
首都圏降灰の影響は計り知れない。国家一大事だ!
29 :sir*****:2018/09/17(月)14:25:10
逆に言うと富士山の被害はこの程度。阿蘇山がカルデラ噴火を起こせば関東全域20cm以上、名古屋より西は50~100cmの火山灰に覆われる。
火砕流はほぼ全九州を?み込み前回は瀬戸内海を超えて山口市も?み込んだ。実際に大阪のボーリング調査では1mの火山灰層が確認されている。富士山で騒ぎ立てるのは本当に危険な自然災害を隠すための情報操作ではないか、と思うのだが。
30 :kas*****:2018/09/17(月)14:24:09
だから首都移転してリスク分散。
31 :pns*****:2018/09/17(月)14:23:37
多分、30年以内に噴火するんでしょ。昔の上司が新築して、富士山の裾野の住宅地に住んではったけど、今は地元に帰ってはるわ。
32 :ice*****:2018/09/17(月)14:20:49
小規模の噴火は、あるかも知れない。
33 :sql*****:2018/09/17(月)14:16:26
灰が積もる前に富士山噴火ということで日本人ほとんどがパニックになる。電車の運転手、新幹線の運転手、タクシーの運転手、パトカーの運転手、麓で戦車運転している人だってパニックにならない訳が無い。
34 :zer*****:2018/09/17(月)14:16:05
火山も地震もガス抜きみたいにできて、噴火や地震が起きないようにできればいいのになぁ
35 :*****:2018/09/17(月)14:05:30
心配する必要はない。富士山が大噴火を起こす前に、東京は直下型大地震で滅んでいるだろうから。その時の為の墓標が「スカイツリー」あれは実は東京の生前墓地なのだ
36 :地球温暖化オkチーム+6%:2018/09/17(月)13:59:54
富士山大噴火より大変なのは東京直下型の大地震で江東区品川区港区千代田区の完全海没だろうね国会議事堂も皇居も無くなってしまう
37 :チョイス:2018/09/17(月)13:59:15
東日本大震災の最中に富士山で震度6の地震があったのは忘れられがち
38 :tih*****:2018/09/17(月)13:56:26
首都圏直下型や富士山噴火も人ごとじゃない時代に突入してるからなあ北海道だからって馬鹿には出来ないよっとは思うよ。
次は明日は首都圏直下型かもだし南海トラフかもしれない富士山も人ごとじゃないっちゃないからな東京でブラックアウトしたら人口密度的に死者出ると思う。
39 :azu*****:2018/09/17(月)13:55:47
火山灰が水分を含むと、粘土質になる・・・小学校の時に習った「関東ローム層」の授業を思い出しました。関東ローム層の分布を見ると、甚大な被害は容易に創造できます
40 :嘘の世界:2018/09/17(月)13:52:48
鹿児島の桜島を見ていれば簡単にシミュレーションできると思うけど。桜島で大きめな噴火するだけで前方がほとんど見えなくなるし車もハイが凄く積もってしまいますよ。
富士山噴火したら東京方面は完全に全ての機能を停止することになると思う。


スポンサーリンク