9日午後3時40分ごろ、埼玉県日高市高萩の小畔川で同県川越市の小学4年、栗田帆七海さん(9)が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認された。

友達と川遊び中に、流された友達のサンダルを追って溺れたとみられ、飯能署が詳しい状況を調べている。

署によると、栗田さんと一緒に遊んでいた女児から「友達が川で溺れている。早く来て」と119番があり、駆け付けた消防隊員が岸から2~3メートル離れた地点で栗田さんを発見した。

栗田さんは午後1時半ごろから、同じ小学校に通う女児2人と遊んでいたという。


ネットの反応

1.
数日前にも東京都清瀬市内の柳瀬川で川遊びをしていた女の子が流されたサンダルを拾おうとして、流されて深みにはまって死亡する事故がありました。

今回も全く同じシチュエーションでの事故です。

TVで映像を見る限り、小畔川は浅くて穏やかな川に見えますが、やはり急流や深みがあるので、甘く見ることはできません。

将来のある小さな子どもの命がこのような事故で失われるのは、非常に痛ましく残念なことです。
このような事故が繰り返されないよう切に願います。

2.
数日後だと凄いことになっちゃうからね。
早々の発見に感謝だろう。
3.
友達のサンダルを拾おうとして溺れるなんて、やさしい子だったんだろう。ご冥福を。
4.
暑い季節がやって来たので、川遊びをする子どもたちが増えて来ましたね。

川は気持ちがよい場所ですが、と同時に危険をいっぱいはらんだ場所だということを、日ごろから家族や学校がやりすぎなくらいにしっかりと教えておかないと…

最近こうした痛ましい事故をよく目にするとたまらない気持ちになります。
心よりご冥福をお祈りいたします。

5.
私も子供の頃兄が川で浮き輪にお尻を入れた瞬間流されたシーン、未だに忘れられないわ。下流の釣り人によって助けていただきました。これから水の事故増えますね気をつけましょう。女の子のご冥福をお祈りします。
6.
コロナの関係で、子供の遊び場が変わってるということだろうね。3密を避けようとしての川遊びなのかもしれない。普段遊び慣れてないものだから、事故になりやすい。

加えて、今は学校が半日だったりするので、仕事をしてる親が一緒にいてあげられないという事情もありそうだよね。
どの地域も子供が野放しになってる状態なので、学校が元通りになるまでは事故が増えそうだ。

7.
友達想いの優しい子が溺死するなんて悲しすぎます、川は危ないので川に落ちて流された物は無理に取りに行かないで欲しかったですね!ご冥福をお祈りいたします。
8.
つい最近も川に流された自分のサンダル追って溺れて亡くなった女の子いたのに。
一瞬、同じ子のニュースかと思った。
9.
自粛してた時の方が、事故とか少なかったなぁ。複雑。
もう、流れたりしたものは、無闇に追わない!
たまたまひっかかったら取るで良いと思う。
10.
実家の裏手が川だったので、1人でもよく遊びに行ってました。小2の夏にいとこたちと泳いでいて溺れた事も。その時中洲にいた父は、私が溺れてるとは気づかず、ビール飲みながら笑ってこっち見てたこと、未だに時々思い出す。

深い所でアップアップしてたのに、はしゃいでるように見えたんだって言ってたけど、確かに酔っ払ってたら区別出来ないよね…でも、私は運がよかった。

この事故の子は、とっさに友達のサンダルを追いかけちゃったんだね。優しい子なのに本当にかわいそうに…。もうこれ以上こんな風に命を落とす子がいなくなるように、心からご冥福を祈ります。

11.
川底は様々な大きさ石がゴロゴロしてバランスを崩し水圧によって流されるのは当然です。
12.
ただただ、悲しい。
同じ年頃の娘を持つ身として、胸が張り裂けそうです。

でも、親御さんの心中はこんなものではないでしょう…。
ご冥福をお祈りします。

13.
悲し過ぎる
14.
悲しい事故が続いている。どうか安らかに。
15.
また危機管理の出来ない愚かな親の犠牲者ですか。
この間、同じような死亡事故が清瀬市の柳瀬川であったばかりですが、ニュースをご存じなかったのでしょうか?

あのニュースを知っていたら、絶対に子供同士だけで行かせようなんて思いません。
どうしても子供同士で行かせたいのなら、ライフジャケットを着用させるべきだったと思います。
無念です。

16.
38年前の夏に、同じ死亡事故が目の前で起きました。
その日は、前の日の大雨(台風だったかな)の為、近所の川の水位が堤防の中段まで来ていて、自分とクラスメート達は足を水に突っ込んで遊んでいたが、

すぐ隣にきた上級生2人が遊び初めて、そのうちの一人がサンダル脱げたから拾いに行ったら、川の流れに掴まって流されてしまった。で、その後、消防署から警察から新聞社のヘリ数台が上空を飛ぶ、正に辺り騒然に。現場のすぐ隣にいた自分たちにも、新聞記者の数人が聞きに来た。

1週間後、数キロ下流で遺体を発見。その後、葬式にも出席。その時、その子の母親が一人息子だった事もあり、号泣していたが、数年後近所の商店街でバッタリ会った。

その時も、葬式で見た泣いたままの顔だった。もし今もご存命なら、80過ぎの高齢者になられているはずだが、あの日以来笑ったことはないだろうと思う。最近、他の記事でも似たような死亡事故書いてたな。

17.
子どもだけで川で遊ぶとか、あり得ない。
18.
5日前にも東京清瀬市で小学生の女の子がサンダルが流されて溺れて亡くなったばかりなのに

小さなお子さんをお持ちのご両親に言いたい。もしサンダルとか流されてもあなたの命のほうが大事だから探さなくていいからっと教えてあげて欲しい。裸足で家に帰れなかったら、まわりの大人に助けてもらいなさい。絶対助けてくれるから

19.
ここ最近、やたらと川の事故が多いように感じられます。コロナ渦での自粛からの解放感も関係しているのかどうかまではわかりませんが、少なくとも、この手の事故の報道は明らかに増えています。

今回の事故もとても残念で、痛ましく、ご冥福を祈る以外に何もできないのですが「川の正しい恐れ方」を家庭でも学校でも教えていかねばならないのだと思います。

私が幼少の頃の実家は真裏が日本でも五本の指に入るほどの大河であり、当時は護岸整備もされていない時代でしたので、親からはとにかく「川は危ない」と教えられていました。

キャンプで上流部の河原に行った際も、石で滑るとか、突然の深みや流速の速い所があるなど教わりました。
近年では、雨の降り方も特徴的になりつつあるので、上流部での大雨により下流域での急激な増水などもあります。

幼い頃から、川とのつきあい方をもっと教えるべきなのではないかと思います。

20.
川や海での水遊びは危険だ。大人が一緒にいても水難事故が起きている。子供だけで水遊びはかなり危険だ。
21.
帆七海ちゃん、海を連想させるお名前ですね。それなのに水の事故、悲しすぎます。
22.
9歳て、何か多い気がするんだけど。何かあるのかな。
23.
かわいそうに。
ただ、昨日も川で亡くなった人がいましたよね。

川で遊ぶのって普通なの?
誤って落ちてしまうくらい近づいてしまうのもとても危険だ。

私は、遊びで川に近づかないように決めています。特に子供を持ってからは。
毎年何件もこんな水の事故のニュース見ると怖くて怖くて…

暑い日は毎日こんな話題を見るのはもう嫌です。
川には行かないでください!

24.
川は大人が付いてても怖いです。
ましてや子供だけで行ってはいけません。
高校生、中学生でも同じ。

近くに川があって、去年中学生の男の子が流されて まだ行方不明です。
庭でプールするのじゃダメなのでしょうか。

25.
こういうニュースを聞く度に子供に、子供だけで川に入ってはいけないと話すけど「俺が入るわけない」と言いつつ「泳げるから大丈夫!」と言うのでその度に流れが急に深く早くなったり水が冷たいこととか怖さを言い聞かせてます。
子供が亡くなるニュースは心が痛いです。
26.
またかよ
この前もサンダル流されて亡くなったよな…

親はニュース見ないの?
馬鹿な親に育てられた子供は可哀想

27.
この前こんな事故があったとこやん?(涙)サンダルなんかどうでもいいのに優しい子だったんだろうなーほんとに悲しい事故、子供気をつけてほんまにこんな事故見たくない(涙)ご冥福をお祈りします
28.
これ、この前とは別の事故???
29.
友達思いの優しい子だったんだね。

川は真水だから泳ぐ場合も浮きにくいと聞いた事があります。
暑くなってきて、川などで遊ぶ機会が増えると思いますが、こういった悲しい事故が起きないよう願います。

亡くなられたお子さんの御冥福をお祈りします。

30.
虐待と言われようが、厳しく叱る、言い聞かせる事は命より大事。