「DeNA-巨人」(10日、横浜スタジアム)巨人の岡本和真内野手が天敵のDeNA・今永から逆転の27号2ランを放った。
1点を追う六回2死。丸がフルカウントから外角の際どいスライダーを見極め四球で出塁。2死一塁からの初球だった。
今永のスライダーをフルスイングした打球は角度よく上がった。打った瞬間、本塁打を確信。打たれた今永は痛恨の表情を浮かべ、中堅の乙坂も打球を追うことはなかった。打球は左中間席の上段へ飛び込む2ランとなった。
ベンチへ戻ると満面の笑みでハイタッチした。「ピッチャーが頑張っていたので、なんとかしたかった。一振りで仕留めることができました」。今季はこの1本を放つまで11打数1安打と苦しめられていた左腕を主砲が攻略した。
2位・DeNAに4ゲーム差をつけている巨人はこの試合に勝てば優勝マジック9が再点灯。引き分けでも10がつく。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000120-dal-base
岡本逆転2ラン!!#giants pic.twitter.com/FPc6OCHPb8
— キョジンスチュアート (@89ofgiants) September 10, 2019
目次
ネットの反応
1.
今日のヒーローは4三振の小林でしょう。投手陣が、相手を逆転するまで1点に抑えたことが大きいね。もちろん
岡本もすごい。こんなところで打てばいいんだよね。ちょっと打てなくても、ごちゃごちゃ言うな監督は。
今日のヒーローは4三振の小林でしょう。投手陣が、相手を逆転するまで1点に抑えたことが大きいね。もちろん
岡本もすごい。こんなところで打てばいいんだよね。ちょっと打てなくても、ごちゃごちゃ言うな監督は。
2.
打った瞬間という特大のホームラン。鳥肌たった
打った瞬間という特大のホームラン。鳥肌たった
3.
丸が見逃したからと言ってあのコースをボールにされると今永でも厳しい。あのジャッジが無かったらと思うとな。総年俸から言っても今年の巨人優勝は当然だからまあしょうがないな。
今年は出来ればホームCS、ビジターCSもしくは4位でラミレス監督交代で良いんじゃないか。
丸が見逃したからと言ってあのコースをボールにされると今永でも厳しい。あのジャッジが無かったらと思うとな。総年俸から言っても今年の巨人優勝は当然だからまあしょうがないな。
今年は出来ればホームCS、ビジターCSもしくは4位でラミレス監督交代で良いんじゃないか。
4.
さすがは巨人の4番バッター。こうでなきゃ!!^^
さすがは巨人の4番バッター。こうでなきゃ!!^^
5.
今日は岡本と安定した投手陣のおかげ。岡本はいちばん大切なこの横浜3連戦で活躍すれば、今年これまでの評価を覆すことができる。クックも炎上するかと思ったらまずまず。谷間先発で成功したのは今年初めて? 田口と高木、中川はよく働くな。菅野もいないし、今日みたいに「先発が実質1番手リリーフ」の戦い方が増えるとしたら過労が心配。ひさびさのリーグ制覇が菅野絶不調の年というのも複雑。個人的に、今年大活躍してくれてるあの先発投手がどうも……
今日は岡本と安定した投手陣のおかげ。岡本はいちばん大切なこの横浜3連戦で活躍すれば、今年これまでの評価を覆すことができる。クックも炎上するかと思ったらまずまず。谷間先発で成功したのは今年初めて? 田口と高木、中川はよく働くな。菅野もいないし、今日みたいに「先発が実質1番手リリーフ」の戦い方が増えるとしたら過労が心配。ひさびさのリーグ制覇が菅野絶不調の年というのも複雑。個人的に、今年大活躍してくれてるあの先発投手がどうも……
しかし今永はいい投手だ。とにかく被安打が少ない。広島に5勝だってさ。この人も去年は巨人の田口みたいに「好調から一転して不調」だったけど、見事復活。田口も来年あたり先発復帰で準エース返り咲きしないかね。菅野・田口・桜井・高橋で50勝してほしい。
6.
ついに岡本が4番の仕事をした
ついに岡本が4番の仕事をした
7.
初球で捉えられたのは調子のいい証拠だな。
初球で捉えられたのは調子のいい証拠だな。
8.
よく打った 岡本 巨人の4番打者だ 凄いな
よく打った 岡本 巨人の4番打者だ 凄いな
9.
やっぱり原さんは名将だな…坂本のバント!
バントした本人が成功させて笑顔!
原さんじゃなきゃ無理な光景!
やっぱり原さんは名将だな…坂本のバント!
バントした本人が成功させて笑顔!
原さんじゃなきゃ無理な光景!
10.
何とかあと3発
30に乗せて欲しい!
何とかあと3発
30に乗せて欲しい!
11.
予告引導弾ですね。
素晴らしいです!
予告引導弾ですね。
素晴らしいです!
12.
DeNA、優勝は無理だな!
3位の可能性はかなり大きいね!
DeNA、優勝は無理だな!
3位の可能性はかなり大きいね!
13.
ベイの四番とは大違いだな
ベイの四番とは大違いだな
14.
先発の谷間でクックが先発した今日はベイスターズは勝たなければならない試合、それだけに今永は岡本に打たれた事を悔いていると思います、この勝負が今季を決する試合になったような気がします。
先発の谷間でクックが先発した今日はベイスターズは勝たなければならない試合、それだけに今永は岡本に打たれた事を悔いていると思います、この勝負が今季を決する試合になったような気がします。
15.
岡本選手27号,28号の2本のHR,これが効きましたね!!
また丸選手の外野フライで1点取ったのも,作戦通りの効果があった.いずれにしても今永投手をノックアウトした巨人打線の勝利でした.間もなく終了です.この一勝は,今季優勝をグット引きつけました.
岡本選手27号,28号の2本のHR,これが効きましたね!!
また丸選手の外野フライで1点取ったのも,作戦通りの効果があった.いずれにしても今永投手をノックアウトした巨人打線の勝利でした.間もなく終了です.この一勝は,今季優勝をグット引きつけました.
16.
うん、いろいろ思うとこはあるけど、正直もう優勝は無いな。
あと、来年筒香も要らないだろ?オリックスの吉田正尚とトレード出来んかな(笑)ロペスもつけていいし、あと1人誰でも付けてもお釣りが来るぐらいだ。
うん、いろいろ思うとこはあるけど、正直もう優勝は無いな。
あと、来年筒香も要らないだろ?オリックスの吉田正尚とトレード出来んかな(笑)ロペスもつけていいし、あと1人誰でも付けてもお釣りが来るぐらいだ。
17.
もう一本打ったね
終わるまで油断できないけど
もう一本打ったね
終わるまで油断できないけど
18.
丸の見逃し三振でチェンジのはずだった….
丸の見逃し三振でチェンジのはずだった….
19.
ごめん!クック!
君が投げるってことで負けると思っていたよ!
試合観てなかったことを謝る!申し訳ございません!
まだ試合終わってないけど多分大丈夫だろう、
ごめん!クック!
君が投げるってことで負けると思っていたよ!
試合観てなかったことを謝る!申し訳ございません!
まだ試合終わってないけど多分大丈夫だろう、
20.
筒香の前で見せつけてやったな
「俺が巨人の4番だ!俺こそが村田(修)さんの25を継ぐ者だ!」
筒香の前で見せつけてやったな
「俺が巨人の4番だ!俺こそが村田(修)さんの25を継ぐ者だ!」
21.
denaもここ1番に弱いわ。あかん。
denaもここ1番に弱いわ。あかん。
22.
四番の仕事が過ぎる
四番の仕事が過ぎる
23.
ぼっと、岡本
ぼっと、岡本
24.
4番の仕事ってやつだな
4番の仕事ってやつだな
25.
これはジャイアンツにとって
大収穫
大事な初戦主砲の1発2発
目覚めたか( ̄▽ ̄;)
でもヤッター
これはジャイアンツにとって
大収穫
大事な初戦主砲の1発2発
目覚めたか( ̄▽ ̄;)
でもヤッター
26.
まさに4番の仕事!
ベイスターズの4番は、、、
まさに4番の仕事!
ベイスターズの4番は、、、
27.
戦前は岡本じゃ今永を攻略するのは無理と思っていたら、きっちりと攻略したな。
戦前は岡本じゃ今永を攻略するのは無理と思っていたら、きっちりと攻略したな。
28.
岡本のホームランはもちろんよく打ったと思うが、その前の丸の四球選が大きかった
岡本のホームランはもちろんよく打ったと思うが、その前の丸の四球選が大きかった
29.
さすが岡本さん。ちょっと頼りないとか言ってごめんなさい
さすが岡本さん。ちょっと頼りないとか言ってごめんなさい
30.
お見事でした!
お見事でした!
コメント