「人生100年時代」と言われる今、70歳まで定年を引き上げる雇用改革など、政府も企業もさまざまな改革に取り組んでいる。

2017年の日本人の平均寿命も女性は87.26歳、男性が81.09歳と過去最高を更新。もし、20代や30代で結婚し、婚姻関係を続けていった場合、半世紀以上もパートナーと過ごすことになる。

明治安田生活福祉研究所が10月に発表した、「人生100年時代の結婚に関する意識と実態」(調査は2018年6月9~10日、40~64歳の男女1万2千人を対象にアンケート)に関する調査で、

「長寿化が進む中で配偶者やパートナーに求めているもの」について、子どものいる既婚者、子どものいない既婚者、未婚者などいずれの属性も「ともに老後を生きているパートナーとしての役割」が高く、6割~7割が答えている。

次いで、4割前後が「相談、癒しの相手や自分を理解してくれる存在」と答えている。

そうなると、長寿化による経済的な問題や健康問題だけでなく、パートナーとの関係も大事になる。長い付き合いとなるパートナーと、どう良好な関係を築いていけばいいのか。

『妻と正しくケンカする方法』(大和書房)などの著者である、夫婦問題カウンセラーの小林美智子さんに聞いた。

家に帰ってこない夫の原因はどこに?
まず、最近増えているといういわゆる“フラリーマン”。

働き方改革などで残業が減り、早く家に帰れるようになった一方で、まっすぐ家に帰らない“フラリーマン”、帰宅恐怖症の男性が増えているという。

彼らは、「帰って家事を手伝いたくない」「家に居場所がない…」などと感じているようだが、なぜ、家に帰ることに恐怖を抱いているのか。

「夫婦関係だけに限らず、夫婦の会話などにも表れますが、“妻は不満で、夫は不安”という印象です。男性は妻の不満をどうにか解決したいという思いは強いのですが、女性は感情や行動に分かりにくさがあるので、男性は戸惑い、家から足が遠のいてしまうようです」

男性側からすると、妻をサポートしようと行動をしたらしたで文句を言われ、かといって何もしないでいても文句を言われ、どうしたらいいのか分からなくなるようだ。

一概に誰が悪いとは言えないものなのかもしれないが、家に帰るのが怖いという男性の原因は“妻”になるのか。それとも、夫自身に問題があるのか。その原因は「両方にあると思います」と小林さんは話す。

「男性が家に帰るのが怖くなるような場合、『気弱で優しい夫としっかり者の良い妻』の組み合わせが実は多いんです。気弱で優しい夫タイプは、控えめでおとなしく、口数が少なく、弱いイメージがあります。

一方で、しっかり者で良い妻タイプは、社交的できっちりしているため口うるさくなりがちで、強いイメージがあります」

そのため、“帰宅恐怖症”になりやすい一番の特徴として、『男性が弱く、女性が強い』夫婦に起こりがちだという。

家に帰るのが億劫だと感じている夫、そして、もしかしたら夫が“帰宅恐怖症”かも?と感じている妻が解決へ向けて今、出来ることはあるのだろうか。『気弱で優しい夫としっかり者の良い妻』夫婦の場合、男女それぞれに対処法があると小林さんは言う。

「家に帰るのが怖いと感じる夫は、争い事が苦手だったり、面倒なことを避けようとしたりしてしまう傾向があり、妻との争いを避けたい思いが、“家を避けること”につながります。そのため夫は、

揉めることを恐れずに、少しずつ妻との争いに慣れていくことを意識するといいかもしれません。また、妻も夫への接し方をソフトにすることを意識することで、夫の態度も変わってくると思います」

一方的な発言をしたり、黙ったままでいてもなんの解決にもならない。

結局は、コミュニケーションを毎日少しずつでも取り、お互いの気持ちを正直に伝えあうことが大切だという。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
贅沢な悩みですね。家族がいれば幸せでしょ。
2.
飯。
3.
結婚して子供が生まれて何年も夫婦家族をやっていると、女はどうしても母の立場が多くなって、結婚当初のまま素直で可愛い奥さんではいられなくなります。
でも旦那さんはいつまでも変わらない、父親になっても自分のペースも崩さないし、歩調がずれているなってつくづく思い知らされます。
それが続くとイライラが増えて、旦那さんにキツく言ったりする事が増えるんですよね‥
申し訳ないと自覚はあります。でも家事子育てパートに介護と何足も草鞋を履いて日々走り回っていると、一番煩わしいのは旦那さんの世話なんですよね。
頼むから少しでも妻の負担が減るように出来る範囲で自分の事はやって欲しい。
4.
負担がかかりすぎてる方が倒れます。
そしてどちらかが面倒を見ないといけない状況になる前に
気づいてほしいなと思う。
5.
無理して一緒にいるのなら 言い合って それで駄目なら 違う相手を探せばいい
結婚は一緒っにいることが目的ではない
お互いが幸せになることが 目的
6.
うちは子供いないから比較にならんかもだけど、
自分は仕事終わったら奥さんに早く会いたいから
一目散に帰るけどなぁ。
男も家事が苦手っていうなら、出来るように努力すればいい。
自分は洗濯はもともと得意だったけど、料理は苦手だったから料理教室通って今では何でも作れるようになった。
仕事が忙しいは言い訳にならない。
7.
「亭主元気で、留守がいい」

奥方もこう思っている人が大半ならば、フラリーマンも理にかなっているのではなかろうか?

8.
給料を握られてる時点で立場は女房が上。
立場が上なんだからあれこれ指示するし、不満はぶつけてくる。

100のことができれば120を求め、120が当たり前になると150を求める。

結局は、女房の管理下と言う自己主張は一切認められない不満ばかりの存在が亭主と言うのが我が家だな。

恐らく病気になったら「お金どうするの?」
と病院の枕元で言われるんだと思う。

だから、病気になっても何も言わない。
治療もしない。
もう少しで子供達は成人するから、もういつでもいいと思ってる。

9.
こういうの聞くと
一生独身の方が良さそうやな
って思います
10.
「旦那元気で留守が良い」と言いながら、帰らなければ帰らないで文句を言うところが男性には理解出来ない。
11.
子供を生む機械の勝手な理屈
自分は自分はが行きすぎるからバカな男どもが陰で差別をやめないのがまだわからんのかね
12.
帰宅恐怖症。実際自分がそうです。本当に妻がめんどくさい。家事を手伝ってもありがとうの一言もなければ、妻のしている通りに完璧に出来ていなければ、なんでできないのと罵られ、気を利かして少しいつもと違うことをすれば、余計なお世話だと罵られ。。。
家庭での自分の価値なんて一切感じられません。子育ても家事も、お互い平等というのなら、何故自分のやり方を押し付けるのか。なぜ相手の考えを許容できないのか。全く同じ人間なんていないのだから、相手のやることにいちいち文句言うなよと思います。
上手くいかせる気持ちもないのに、うまくいくわけないですよね。子どもの前でも容赦なく罵り、できない病気がうつるよと、人格否定。
まあ、うちの場合は完全に、こどもの為だけに離婚していないだけの仮面夫婦ですが。。。早く離婚したほうが良いのかな。。。
13.
うまくいかなくなる原因は時間とともにお互い遠慮や思いやりがなくなってくるから。夫婦でいることを当たり前だと思わないことが長続きするためには大事だと思う。
14.
夫は家に帰ってきたらもう息抜きタイムにしたいんだよね。妻は24時間体制で家事育児してるからちょこちょことしか息抜きできない。
夫の大変さもわかるけど、帰ってきたら何もしないなんてそんなの許せないのが妻の本音だと思う。そこがわかりあえないとお互いに思いやるの難しいでしょうね。
重い腰を上げて夫が家事育児と向き合うか、妻が我慢して一人でこなすか、長い目で見てどちらが得策か冷静に考えればわかるもんだけどね…
15.
最低限の家事もできない男なんていらない。邪魔なだけだし。

客じゃないんだから、座ったままで上膳据膳とか許さん(´・ω・`)


スポンサーリンク


16.
よし、独身のままでいよう。
17.
いやあ、結婚しなくてよかった。
18.
人間は冷静な判断が出来ない。
だから結婚してしまう。
でも、離婚が最善の選択なのか、と問われたら難しい…
人はいつだってベストな選択が選べない。
19.
離婚すればいいのに。
俺は離婚して生き地獄から解放された。

もちろん、子供たちは俺が引き取って育てました。

シンパパなんて何の苦でもない。
かわいい我が子だもの。

離婚をオススメします。

なお、離婚したことない人にとやかく言われる筋合いはない。

20.
帰宅して、あれしろこれしろ、と言われてばかりだと帰りたくはなくなりますよね。
実家で母にお風呂入りなさいとか片付けなさいとかタイミング指定されるのが嫌だったみたいに。
21.
別居がいいよ、真面目に。
四六時中一緒にいる事が幸せだとは限らない。
22.
早く帰って子育てしろ!
子供居るのに自分が最優先かよ。
23.
本人がいないところで悪口を言い合ったり、口をつけば腹が減った、帰りたいしか言わない会社の女たち見てると結婚する気なんてさらさらなくなるわな
24.
原因は両方にある。って、何だ?
こんな答えが記事になるのか?
25.
この記事読んで思いました。現在夫の扶養に入り専業主婦をしていますが、いざ離婚を言い渡されたら今の私には生活していく稼ぎがない!!
明日からハローワークに通い、一日も早く仕事を探そうと決意しました。
26.
結婚して25年ですが、
ひとつ言いきれることがあります。

「子供ができたら女は強くなる」

ほんっと、これマジです。

27.
残業は変わらんよ。早く帰宅出来る人に帰宅恐怖病なんてあんの?贅沢。
28.
将来離婚だな 2分に1組はここ10年変わらず 結婚数は減ってるにも関わらず
それが答えだろう
周りで偉そうにしてる男も多い
29.
まぁ元旦那も帰ってこない人で
結局浮気してたんだけどね
30.
多分うちは私はしっかり者で、強くはあるけど、繊細な妻ですが、夫には不満はあれど、彼は良くも悪くもマイペース。私が不機嫌なオーラを出しまくってる事に気付いても、平気でスルー出来る人なので、帰宅恐怖症にはまず、ならないだろうな。
だから、私はイラつく事はしょっちゅうですが、うまく共存しないとね。


スポンサーリンク