色々あった2018年。皆さんはどんな年でしたか。今年Business Insiderで特に人気があった記事をお届けします。

現在、日本の夫婦の6割(夫婦共に無職を除く)は共働き世帯で、その数は右肩上がり。仕事を続ける女性が増えるに連れ、責任ある仕事や管理職を任されるケースも当然、生じてくる。

そこで聞こえてくるのが「私の仕事が忙しくなると夫が不満そうで、夫婦の衝突が増える」という妻の声だ。

仕事と家事や育児をめぐる夫との調整で、妻側が神経をすり減らす話は珍しくない。一方、夫が忙しいのはまるで当然のよう。妻が仕事をがんばると、なぜ夫は不機嫌になるのか?

「家事育児に支障が出ない範囲で」
寝室でパソコンに向かう樹里(じゅり)さん(仮名、34)は、背中でドアが激しくバタン!と閉まる音を聞いて首をすくめた。

フリーランスのマーケッターとして働く樹里さんは、会社員の夫が帰宅後の夜に自宅で仕事をすることは、できるだけ避けている。パソコンのキーボードを打つ音がうるさくて眠れないと夫が言うからだ。

ただ、フリーで仕事を続ける身には、時に徹夜覚悟で仕事を片付けなくてはならない日もある。

「その時は夫に子ども部屋で寝てもらうのですが、夫の不機嫌はマックスです」

保育園に通う6歳と2歳の子どもを共働きで育てる樹里さんの悩みは「私の仕事が忙しくなると、夫がどんどん不機嫌になること」だ。夫は外資系企業で働く同い年だが、基本的には「妻が仕事をするのはオッケー。でも、家事育児に支障がでない範囲で」というスタンスだ。

妻の忙しさの“しわ寄せ”に不満の夫
樹里さんは「仕事が好きで、ありがたいことに依頼も多い」。それでも午後6時には仕事に区切りをつけ、保育園の迎えやその後の子どもの世話を、中心になって引き受けている。

夫に子どもたちの迎えを頼むのは月に2~3回程度だが、それでも「私の仕事が忙しいために、しわ寄せが自分に来ていると夫は感じるようです。お前が忙しいから思う存分、仕事ができないと言われます」。

地方への出張が入る時は必ず、実母に来てもらうようにして、夫の負担を減らしている。しかし「自分の親に子どもを任せっきりにしている」と、夫の目には映るようだ。夫は「母親が子どものケアをすべき」という考えが根強い。

メディアの取材を受けたり仕事先も広がったり、樹里さんも多忙な日々だが、「夫には仕事の話は一切、しません」という。

「夫に話しても、基本は無言です。とくに自分の仕事が行き詰まっている時は、プライドがあるみたいで。結婚前は仕事も応援してくれると思ったのですが」


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
子どもが小さいのは一瞬だから頑張れ、言われ続けて頑張ってきたけど、ホントにそうかもしれない。少し子どもが大きくなったら今とまた変わるでしょう。旦那さんも仕事と家庭の両立が出来なくてイライラしてんだよ。これから変わるかもしれない。
2.
年収の話よりも選ぶ人間違えたって話ね
3.
BUSINESS INSIDER JAPAN

の使い古し

4.
奥さんを働かせておいて威張れる旦那は情け無いなあ!!プライド無いな!
時代が変わったのかな?^_^
まあ暴力を振るったり浮気する旦那よりはマシかな!
5.
そこまでして結婚して子供育てる意味ってなんだろうね。
ギスギス感しかない
6.
なぜ共働きをしなければ生活できないほどなのに二人も産んだの?お金がなくてギスギスしてるのなら離婚して金持ちか理解ある男と結婚しな。こんな生活身が持たなくなって破綻するよ。
7.
週3で1日4時間のパートの知人はこの手のものを盾に夫に家事折半させています。
出来ないなら離婚(親権は当然私。折半はキツイから考えてくれと言われた→私は傷付いて眠れなくなった→パワハラ)と言っている。
ちなみに土日の大半は疲れた私へのご褒美で旦那さんに子ども丸投げ。旦那さんが実家に行こうならマザコンと激怒。
「アンタの収入が少ないから私が働いてやってんのよ、恥ずかしいと思わないの?!」というアレです。しかしパートの収入は全額お小遣い……。
夫婦どちらも知っているのですが、まぁ、ネットでは訳もなく「夫が酷いに決まっている。女は好き好んでそんなこと言わない、男が言わせている」となりますよね。
実際司法は妻の味方のようで(脅しのため相談に行ったと本人が言っていた)、日本って極端なこと多いんですかね……。
私は女ですがドン引きです。いやみんな引いてるんだけど、本人の前では同調するからさ……。
8.
仕事しかできない欠陥品が父親になるのが間違いだ。
9.
稼いでる女も傲慢なやつが多いイメージあるな。
10.
そういう男は稼げなくなったとたんに捨てられるよ。
「自分には金しか価値が無い」って自分で言ってるようなもん。
11.
家事を効率よくかたずけようと思う人は、旦那が手伝ってくれないとか思わないでしょう。
全くしない旦那は今時いないのではないですか?
収入が多い方が当然長い時間働いてるし、3交代の仕事の人もいるでしょう。そんな旦那さんに同じ家事の量を求めるのはどうでしょう?手伝ってくれる事に感謝しましょう。
女性が主に家事をするのを平等ではないといいながら 女だから守って欲しいとか、生理痛で家事出来ないとか、平等ではないですね。 旦那さんが仕事で疲れた、今日は家事が辛いとか言うものなら 疲れてるのは私も一緒、辛いのも一緒、って一蹴ですよね?
女性の立場ですが理解に苦しみます。今時の旦那さん 可愛そすぎます。強い立場に出るとモラハラ。奥さんより沢山家事をしていても何も言えない
家事が苦痛と思う女性は結婚は向かないと思います。旦那さんがやるって言う人は一生家事をやる覚悟で。
こんな世の中いつかバランスが崩れるのでは
12.
妻がどんなに頑張っても男社会の日本は、旦那の収入を上回ることは珍しい。ある日夫から俺ほどの収入もないくせにと言われて、頭にきた。仕事を掛け持ちしてもっと収入を得るから、家事をやってくれと言い切った。
男の仕事をなんだと思っているんだと言われたが、女の仕事をバカにするなと言いたい。旦那の母親は、可愛い息子の面倒を見ないと電話で文句を言ってくる。
まだ子供が学生だったので、社会人になったら離婚しようと心に決めた。やっとその時期が来た時に、離婚を切り出したら世界一素晴らしい旦那なのに、俺のどこが悪いんだと逆切れ。俺がこれだけ家族のために、いろいろなことをやってやったのにと言う。
現在、家庭内で離婚中。ほぼ会話しない。
そんな私を見て、男はやさしいことを言っても、本音の本音は、女をバカにしているから、娘は絶対に結婚しないと言う。
13.
腹立つわーーー
14.
家事、育児してやった感の強が強く遊び呆けている旦那と離婚しました。子供が3人いて、凄く悩んだけれど、毎日苛ついている表情を子供等に見られるよりも、離婚した今が楽しい。
使えない旦那といるより離婚して楽しんでいる私の姿を見せる方が子供の教育にも良い。家庭環境いい方でないの、と子供等が他の家庭見て言ってくる。表情も明るい。クソ旦那いるより、私1人で生職で仕事しながら子供3人育ててる方が100倍人生楽。
15.
そもそもどっちか一人の年収で生活と最低限の趣味や余暇代まで回せないのが問題。

幸い俺はそうなりたくないと早くから自営業に目覚め小さいながらそれなりの安定収入を得る事出来たから家庭円満ですが。


スポンサーリンク


16.
最近は本当に生意気な女が多いな。
男が大黒柱として女子供を養い、女が家庭を支えるのは当たり前。
男女にはそれぞれ役割というものがある。
なんでもかんでも一緒という性差の無視は効率が悪いばかりで何も生まない。くだらない。
個人が一風変わったやり方をするのは勝手だが、それを全体に押し付けんじゃねえよ。
17.
夫にそういう事を言わせてしまうような事、言ったんでしょ
18.
うちは共働きを言われた訳じゃないです。
むしろ、両立でイライラしていたときに、私が仕事を辞めて、田舎に住めば良い。田舎なら2万円位の家賃で住めるから。都内住みですが安い賃貸アパートです。
車は一人一台必要になるし
旦那は契約社員、私は正社員。時短で給与は減りましたが、それでも旦那より多い。私が辞めるとは事は考えられない。

貯金0で引っ越し費用も挙式も私が出し、計画性の無い旦那に仕事やめればいいとか言われなくない。

19.
お互いが認め合い決めた結婚、後になって不満が出ればそれまでの過程でのお互いの責任。それを乗り越えた先の未来の幸せに希望を持って生きるか?嫌なら別れれば良い。夫婦二人それぞれの個人責任やろ?
それをこれ見よがしに「男は悪、女は被害者」パターンの毎度お決まりの記事にされるのはうんざりした気持ちになる。その旦那がその嫁にとって悪であって世の男が悪じゃないやろ。一々ニュース記事にする必要があるか?この手はネット掲示板内だけの討論で済ませてくれ
20.
旦那がそんなに年収いいなら専業主婦やればいいのに。
21.
家事労働を賃金換算して、夫婦で相殺すればいい。おそらく夫が妻にかなりの額を支払うことになるだろう。
22.
ただ単に人手不足だから女性が働くようになっただけで、共働きだろうが専業主婦だろうがそれ立場はおなじで優劣などない。そもそも、50、50で働くという共働き世帯と100で働く専業主婦世帯なら100で働く専業主婦世帯が職場の評価は高くなるんじゃないでしょうか。
ただし収入は共働き世帯の方が高くなるでしょうけど。それに働くといっても付き合いやら接待やら勤務時間の延長であったりお金が出なくてもやらなければならない仕事だってあります。できるところでしかやらないって選択肢もありだとは思いますが、それで仕事を語るべきではないでしょうね。
23.
そんな恐ろしいことできますかね
団塊ジュニアの子育てとか見てると大体母親が育てているケースが多い
子供の教育については母親が優秀なケースは構わないけども馬鹿が育てた場合はとんでもないことになっているのが現状
おまけに 20年も30年も社会から離れたうえに中途半端に子供を育てたと言う自信が付加されてただのモンスターになっているケースがほとんど
それが井戸端会議で嘘つきまくったり知識もないのに知ったかぶりしている原因
そういうこと言ってる人たちが子供に対してまともな姿勢で育てられるとは思えない
自分が優秀だと思ったらむしろ子供に関わるなって思うのが普通だけどな
24.
べつに、稼げる方が稼げるならいいのでは?
その代わり働いていない方にお小遣いはあげるべき。稼いでるからって上からモノを言うのは単なるバカ(笑)
養うってそういう事でしょ?
今の時代はどちらが上も下も無い。
基本的には共働きだろうけどね。
25.
こういう事言う夫も最低だけど、男性に子育ての為に早く帰って来てというのは可哀想な気がする。そんな事上司に言えない気持ちも考えてあげないと。やはりお互い、相手の気持ちを考えていかないと結婚生活続かないんじゃないかなぁ。
こんな事を言うと女性に反感買うかもしれないけど、まだまだ家の事は女性がやった方がいいような気がするなぁ。
働くなとは言わないけど、何の為に子供産んだか分からない気がする。そんなにバリバリやりたかったら、一生独身貫けば楽なんじゃないかと。
26.
嫌なら離婚すればいい。
27.
なんか、ムッカ??
そーゆー見下したような態度の人、イヤ。
28.
漫画原作の、人気ドラマで似たような設定が。
29.
夫に、
喜んで家事育児するから
仕事を減らさせて…
(パートに転職したい)
と懇願したことがある。
ほんとに体力的にも精神的にも
崩壊しそうだったから。

むしろ今まで通り家事育児分担するから
辞めるとか言うな!
と怒られた…

所詮自分の生活レベルを落としたくないだけ。

30.
家事育児の方が楽だと言う男は、家政婦でもやってみればいいと思う
絶対にできないから


スポンサーリンク