首都圏の中古マンション市場が活況だ。公益財団法人の東日本不動産流通機構の調査によると2017年の成約件数は37329件と3年連続で前年を上回った。新築物件の価格が上がっていることなどが背景にあるとみられる。

日本では昔から新築の物件に家族で住みたがる傾向が根強いが、最近では中古物件への抵抗感がやや薄れてきたとされる。「中古マンションでもいいので、都心部で憧れの街に住んでみたい」と思う人も少なくないのでは。

1位は「飯田橋」
そこで実際に人気な「首都圏のちょっとハイランクな街」はどこか、中古マンションの購入アプリ「カウル」を運営するハウスマート(東京都渋谷区)に聞いてみた。

カウルのユーザーのうち年収1000万円以上の世帯に属する人を対象に、中古マンションを買って住んでみたい街を調査したところ、ちょっと意外な事実が浮かび上がった。

同社のアプリは東京23区と都内でも武蔵野市など区外の市町村の一部、横浜市と川崎市の物件約3万件を扱っている。

年収1000万円以上の世帯のユーザー約2600人に、中古マンションの購入を希望する条件としてアプリ内で選択した駅を集計した。10月現在のデータを使用した。

1位はJRと東京メトロ、都営地下鉄が乗り入れる飯田橋駅。都内で高級住宅地として知られる中目黒や白金高輪を上回った。

2、3位は目黒、市ケ谷駅と続く。渋谷、代々木上原、恵比寿駅といったテレビ番組でも頻繁に取り上げられる人気エリアも登場する一方で、都内でも古くからの閑静な高級住宅街のイメージで知られる世田谷区内の駅は10位以内にランクインしなかった。

年収1000万円以上といえば一般的に高所得とされる層だが、ハウスマートによると今回の調査対象のユーザーは主に1000万~1300万円の世帯がメーンで共働きも含む。

彼らはそもそも中古マンションの購入を視野に入れてアプリを使っていることから、一般的に「保有資産が1億円以上」と定義される、新築の購入も余裕な富裕層はほとんどいないとみられる。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :saruo**:2018/10/16(火)12:40:40
20年前に比べ、都心の物件供給数増、住環境の改善、共働き世帯が増えたのも理由だと思う。昔は都心で働く場所で住環境としてはとして不向きという見方もあった。
子育て世帯だったらその傾向は強かったと思う。どこのエリアでも0歳からの預かってくれる保育施設はほぼなかったし、あっても定員が2,3人。区から委託された近所のオバサンに預けたり、ベビーシッターを依頼したり、
面倒だったがそれで今みたいに保育所がないと大騒ぎになることはなかった。また交通渋滞も昔に比べかなり緩和されたのと思う。
自動車の排ガス規制のおかげで都心の住環境はかなりよくなったと思う。渋滞は今の半分以下になったと感じる。豊洲なんか特にひどかった。供給数も増え、環境も良くなれば便利なところに住みたくなるのでは。
2 :Nanu:2018/10/16(火)12:38:23
世田谷はシングルエンジンで1000万を超える中所得者の街でしょう奥さんは専業主婦で通勤は夫のみという
3 :ケイン濃過ぎ:2018/10/16(火)12:37:29
ショッピングモールもホームセンターもアウトレットも無いよ。車は要らないが荷物抱えて駅との間をウロウロしなきゃならん。住みづらいと思う。
4 :suk*****:2018/10/16(火)12:36:54
飯田橋は、神楽坂があることが大きな理由の一つだと思いますよ東京にいつつ、路地に入れば京都を感じられるような稀有な場所オシャレな飲食店が数えきれないほどあります
5 :cam*****:2018/10/16(火)12:36:32
年収1000万に夢を見過ぎなんじゃないの?しかも世帯年収でしょ?税金も相当持ってかれるし各助成や手当は対象外で結構カツカツでは。
6 :chi*****:2018/10/16(火)12:31:48
1000万じゃ赤羽とか練馬がいいんじゃない?世田谷は無理でしょ
7 :the*****:2018/10/16(火)12:31:38
東京は大変だねぇ。(地方在住者…私 の呟き)
8 :jag*****:2018/10/16(火)12:30:55
等々力や成城は、1,000万程度の勤め人にはムリ。と言うか魅力ないんじゃ?あのへんは、成功している個人事業主とか、昔からの資産家が、電車やバスなんか使わないで暮らしてる。
9 :koh*****:2018/10/16(火)12:25:54
都内の公立小学校は担任教師の出来不出来が重要で学校自体で選ぶのはナンセンス。まともな私立中学に行くなら塾での勉強のほうが重要。
皆が指摘しているように、共稼ぎ年収1000万ちょい程度では東京では中流にすぎない。その程度の稼ぎで単なるみえや強迫観念からローン組んで都心の中古マンションに住むのは危険と思う。
10 :you*****:2018/10/16(火)12:22:09
世田谷区も祖師谷辺りに引っ込むと、都心に出るには練馬区や墨田区なんかの方がはるかに便利だしね。弦巻と駒沢に住んだけど、マンションは蔵前に買ったよ。
11 :reg*****:2018/10/16(火)12:21:50
夫婦で1000万で記事の記載地で普通に生活したら可処分所得ほとんどないのでは?
12 :kar*****:2018/10/16(火)12:19:34
偶々実家が、世田谷区内の私鉄駅から徒歩5分のおんぼろ建売一軒家ですが、古くからの街なので、周りに大きなマンションが建つような場所がありませんし、
そのようなマンション自体が周囲には全くありません。この記事で、何故「中古マンションを購入したい」という条件を付けるのかが不思議です。
13 :*****:2018/10/16(火)12:17:36
世田谷も色々ですが、イメージの世田谷は、1本超えで張り切る若い世代より、それを経て静かな住環境で暮らしたい、という層・世代向けかと。結論は飯田橋も世田谷もいいところですよ。ライフスタイルとのバランスでしょう。
14 :acj*****:2018/10/16(火)12:17:15
どうかなあ~、飯田橋はないだろ?
15 :ike*****:2018/10/16(火)12:14:18
いつの間にか上位に世田谷区が入らない理由から学区の話にすり替わってる…。世田谷区ねぇ、あれだけ待機児童の問題が取りざたされるうえに、
確かに都心に比べれば交通の便があまり良くない上に、街として大体どこも出来上がってるから再開発されにくかったり人が流入しにくい、ってこともあるのでは??
16 :arm*****:2018/10/16(火)11:43:50
東京都区内、又は山手線内ぐらいは最低高さを10階ぐらいに制限したらどうでしょう?サラリーマンが長時間通勤に悩まされる事も無くなるでしょう。
学区による選択と言う程でもありませんけれど、地域による善し悪しは昔から有って、ガラの悪い地域、上品な地域と言うのは有りますね。世田谷でも色々ですから。
17 :edl*****:2018/10/16(火)11:30:55
区長がね…。
18 :flo*****:2018/10/16(火)11:16:34
職場の近くがのどかで地価が安ければね
19 :gws:2018/10/16(火)11:15:09
家を買う目安は年収の5倍と言うけど、5千万じゃ世田谷でいい家は買えないよね
20 ::2018/10/16(火)11:11:13
1位飯田橋のコメントが何もない。市谷高台には超高級住宅街があり、その横には神楽坂があって、お洒落な街だから人気なんだ。
だから、2位に隣の市ヶ谷が入る。千代田区番町の高級住宅街と新宿区市谷高台の高級住宅街があるから人気
21 :hon*****:2018/10/16(火)10:50:18
夫婦で1000万は高所得層じゃないよ。世田谷は保育行政、保育士待遇は23区では下位。高所得者層が多い割に大きな企業が無いから税収が悪く福祉に手が回らない。
子育て世代で良い保育受けたかったら税収のある新宿、渋谷、目黒、大田区がいいと思う。保育じゃなくても子育て世代の待遇が良いのは江戸川区じゃないかなぁ。住みたくないけど。世田谷の待遇の悪さはさいたま市や千葉、横浜なんかと変わらない。


スポンサーリンク


22 :lil*****:2018/10/16(火)10:49:38
うちの実家は世田谷区、田園都市線沿線。都心てどこを言うのかな?渋谷まで10分。新宿へは乗り換え1回だし、大手町は直通。不便さ感じないけどな。まあ、私がまだ実家にいた頃の話ね。今の渋谷駅は駅そのものが不便。
23 :イプクレス:2018/10/16(火)10:47:50
まず年収1000万は大企業の課長、部長クラスだろうな。重役クラスなら電車通勤はあり得ない。電車通勤を基準にしている所が如何にもセコサ満点の記事。
1位の飯田橋って神楽坂で有名な場所だわな。本当の金持は1000万どころではないし電車でなど通勤などはしないから基準のレベルが全く違うね。
如何にも地方から東京に上京して来たドイナカモンITmedia記者のセコさセコセコの記事でしかない。その証拠に成城は元は東宝映画撮影所に関連してできた映画俳優の住宅地で世田谷でも辺鄙なド外れの場所でここいらの人は電車通勤などはしないね。
自家用車だよビンボー人のITmediaの記者君。都心にもこれら超大金持が昔から住む場所がいくつかあってほぼ決まっていることなど知らなかろうよ。それも決して公にはされない。東京都民でも一般で知っている人も少ない。
24 :SO:2018/10/16(火)10:47:18
世田谷は都心から離れていて利便性は良くない。が、それがいいところ。
25 :hm2*****:2018/10/16(火)10:45:18
年収2000万以上で調査し直しだな。
26 :kptk.@^^:2018/10/16(火)10:38:17
まず、1,000マンは高収入ではないよ。特に東京あたりでは。手取り58万/月ですから。これでは普通にしか生活できない。
世田谷は都心からは不便。どちらかというと郊外になるよ。職場に近いところとなると、上記のような人気の場所になるはず。職住接近がいい。職場から20分ぐらいがいいと思うな。
27 :shado*****:2018/10/16(火)10:36:37
世田谷に住む人は、電車で通勤なんて考えませんよ。1000万程度で飯田橋に住もうなんて、おこがましい。
28 :nor*****:2018/10/16(火)10:17:46
世田谷の場合年収と言うよりも総資産が高い人が家を建てる場所じゃないかな? 確か総資産50億オーバーが23区内で一番多い区だったよ
29 :hei*****:2018/10/16(火)10:14:04
お金があれば都心に住みたい。何せ便利で楽しいし、通勤地獄で押しつぶされなくて済むし。
30 :joh*****:2018/10/16(火)09:52:26
都心の中古マンションのPR記事。
31 :meccha*****:2018/10/16(火)09:43:16
対象がサラリーマン層なのではないでしょうか。毎日の通勤考えたら、都心から近いのが一番です。世田谷といっても、小田急も田園都市線などアクセスできる電車も混んでて、結構都心から遠い。
32 :itt*****:2018/10/16(火)09:41:36
そうか、年収1,000万を超える人たちも世田谷には住まないのか…と思ったら、世帯年収でした。それならごくごく平凡な共働き世帯の我が家も入るわ。世田谷どころか、飯田橋にマンションなんか買えないです。
33 :トリックスター:2018/10/16(火)09:22:00
ストレスが溜まる町
34 :CAINS:2018/10/16(火)09:17:50
共働きで1000万て、ごくふつうでしょ。合計の手取りベースで1500万はないと、高所得と言えないと思います。
35 :key*****:2018/10/16(火)09:15:41
おかしい途中からハウスマートの広告記事になってしまった
36 :bcn*****:2018/10/16(火)09:13:52
夫婦で合計1000万って高収入ではないと思いますが
37 :竹島は日本の領土だ!!!!!!!!:2018/10/16(火)08:59:34
1000万はたいしたことない3000万くらいにして書き直したほうがいいと思う。
38 :PHR********:2018/10/16(火)08:58:57
公共交通はキャパオーバー、都心に向かう道路も大渋滞。近くに高速道路の入り口も少ない。新しく住もうとしている人には魅力は少なく映ると思う。
39 :*******:2018/10/16(火)08:56:50
世田谷姉妹
40 :********:2018/10/16(火)08:56:23
勤務地のそば。これだけです。


スポンサーリンク