ネットの反応

1
年間721万円かと思ったら、4年間での数字か。
実際、公用車のリース代やら減価償却費と運転手の人件費を考えれば県教委の言う通りだと思う。新聞社のデマゴーグだったんじゃないか。
ただ、タクシーより電車バスで移動したらより割安だとも思う。
教育長は、現場主義との事。通学時の子供らと同じ現場で気づきも得られるでしょう。
1-1
まぁ一般人でも、毎日短距離を往復するくらいの使い方なら実際にはタクシーのほうが結果的に割安だというのはよく言われます。
電車とバスなんて、広島県で平日真っ昼間にそれをしていたら非効率過ぎます。公務で、駅のホームで40分待てと?
新幹線だって、全部タクシーはやり過ぎかな、と思いますが、ケース・バイ・ケースですよ。駅から教育関係の機関が近いとは限らないしむしろ近くないことのほうが多い。経験上、広島市内からたとえば福山の郊外とかだったら高速使ったほうがよほど早いです。
1-2
その都度言う事が違うんだよな>昨年11月の県議会決算特別委員会でも一部の県議が高額なタクシー代について追及。平川氏は「コロナの前は新幹線で行くことも多かったが、コロナ後は多少(タクシー利用が)多くなった」と答弁し、新型コロナウイルスの感染対策を理由に挙げていた。
>ただ、実際のタクシー代はコロナ禍前の18、19年度の方が多かった。同課は、平川氏が「現場主義」を掲げ、18年4月の就任直後に積極的に学校を訪れた結果と説明する。今後については「コロナが落ち着いたのも踏まえ、これまで以上にコスト面も含め効率的な移動手段を判断していく」としている。

広島県教育長の高額タクシー代問題、4年間で総額721万円と判明 「コロナ後は多くなった」の議会答弁と食い違い(中国新聞)より

1-3
車を維持するだけでも費用は掛かるし、運転手を雇用するとなると年間200万円では収まらない。
タクシーなら運転手さんがいるから移動中に仕事も出来る。雇用にも繋がるし民間のタクシーを使う事は良い事だと思う。1社に固執してないのならば。
1-4
教育に金がかかるのは仕方ないが、平川教育長の使い方は異常。法的に問題ありとされても辞任しないから、金銭面でのクレームしか方法がない。わざわざ県外から招いた湯崎県知事ともども公職を離れて活躍して欲しい。
1-5
広島の郊外には電車とバスだと激しく時間がかかる学校が山程。移動に時間をかける意味はない。タクシーなら移動中に仕事もできるし、最適解ってことなんじゃないでしょうか。
1-6
コメ主は都会の方ですか?
田舎の方のバスなんて 1時間に1本とかどうかしたら2時間に1本とか。
タクシーで移動すれば 1日でできる仕事が
公共交通機関に こだわれば3日かかる
1-7
昔うちに監査に来た県の人も
当たり前にタクシーだったし
(多分30キロメートル位)
苦しい言い訳よりは常態的だったと言う方が良いのでは
1-8
マツダのバンのリース料は年間80万円程度。数字を操作して安く見せかけているかどうか精査する必要がある。運転手は現業職なので雇えないはず。一般職員が運転すれば良いだけだろう。数字を操作して、さも問題ありませんでしたでは問題は解決しない。これで幕引きなら、腐敗した広島県と呼ぶしかない。
1-9
広島-福山新幹線グリーン車使った方がコスパもタイパもいいぞ。
福山駅からタクシー使えばいい。
1-10
初報の見出しも「広島県教育長のタクシー代、4年間で721万円」だけど…リテラシーの低いネット民って初報があったことすら知らず、「年間721万かと思ったら」と勝手に勘違いした挙句に自分の理解力の低さを全てマスコミのデマということにして自尊心を保ってるんだろうか。怖っ。

2
公用車の維持よりタクシーの方が割安なのは分かるけど、例えば福山の学校を訪問するのに、新幹線で移動せず広島からタクシーで往復したりするから賛同を得られないのだと思う。
2-1
福山の学校に行事や視察で片道100キロ、1回6万前後もかかり、それが何度もあったので県議に指摘されたのが始まりだったと思います。去年だったと思いますが、ご本人がコロナの影響で公共機関の利用が減り、タクシーが増えたと認めておられました。
タクシーが増えたのは、目的地によって変えているわけではなさそうです。
なので、また元に戻せばよい話。

2-2
今時運転手なんて知事・副知事など県の三役クラスか県議ぐらいしか使いません。
しかも運転手役の職員も、普段は総務部の職員として、他の事務をするのが一般的。
教育長など県の部長クラスなら1人で出張することはありえず、必ず秘書が同行するはずなので、その職員が運転すれば事足りるはず。
県庁での仕事の仕組みを知っている私には、タクシーの方が安上がりというロジックに無理があると感じます。
秘書について来てほしくないというなら話は別ですが。
秘書といえども政治家が雇う秘書とは異なり、教育長へのアポやスケジュール調整をする単なる県職員ですから。
2-3
>山間部などはタクシーの方が早いからではないでしょうか。三次など新幹線のない地域は、広島市内からタクシーの方が良いと思いますが、福山なら、広島駅から福山駅まで新幹線、そこからタクシーで学校訪問されたらよいのではという意味ですが。

2-4
福山でもルートによってはタクシーの方がよっぽど効率がいいですよ。福山にとまる新幹線は限定されるし、福山の郊外をまわるとなると庄原や三次もついでのルートに入ります。営業まわりで市内から車でよく行くので。県内は余程、新幹線近くの場所でない限り、新幹線など効率悪くて使っていられません。
そういうケースが計上されてるのでは?と思ったけど、そういう詳しい情報は書かないところが記事の汚いところ。
2-5
福山まで新幹線使わずタクシーで行くのは、時間の使い方として早い新幹線で行くべきで、金額だけの問題ではありません。
2-6
4年でこれだけなんですやわや
でも高額な時もあるんです
きちっと書けやと思う
2-7
山間部などはタクシーの方が早いからではないでしょうか。
福山の山の方、行ったことあります?
2-8
車をリースして、自分で運転するではダメですか?
2-9
普通の会社員は山陽本線の普通で行くよ
2-10
枠で高給取りの運転手を雇うより安上がりでいいじゃん
糞マスゴミの難癖に負けずに頑張って下さい
3
自分で運転しろと言う意見が沢山ありますが、運転のためだけの時間になってしまいます。
その移動時間でも資料の読み直しや作成などの業務が行えますし、なんなら仮眠も重要な準備だと思います。
第一、運転なんてリスクだらけなのでもプロに任せた方が効率的です。
一家の遠足にタクシー使うか、旦那が運転するかの話じゃないのだから…
リース・保険・運転手の確保よりは、必要な時に必要な分だけタクシーを利用の方が確かに経済的で効率的だと思います。
3-1
行政だから、長のつく人に決済貰わないと進まないので、運転されてると電話にも出て貰えなくて教育委員会その間ストップすると思うとタクシーのほうが断然良い。
あとは、鉄道使えと言ってる人は一度中四国の全部の県立高校がある場所、地図で確認すると良い。鉄道で行ける場所に高校があるのは都会だけ。
3-2
この回答にそうは思わないが多いのが日本を表してるよね。
これはコメ主が正しいよ。会社社長がお抱え運転手を雇うのは時間の有効活用と安全性。そして会社なら経費で落ちるから。
この人なら税金の無駄がないようお抱え運転手をやめてタクシー移動は合理的であると思うけどね。広島、福山間のことを言ってる人がいるが、出発地と到着地が新幹線の駅から距離があるなら時間と費用を考えてタクシーの方が合理的という判断も全然あり得る。
3-3
仮眠って、教育長が24時間勤務をしているとは思えませんがね。
3-4
底辺すぎて教育長という重責が理解できないんですよ、bad押してる人達は。あとは、ホワイトカラーの仕事がどういうものか分からないのかもw
4
現場を知ることは大事なことです。それなくして行政は行えません。もちろん人を介して知る方法もありますが自分の目や耳を通して知ることは一番大事なことです。其のうえで部下と協議して進めていくことだと思いますが如何ですかな。現場に来られること煙たい人たちからすれば否でしょうが。特に保守的な人達からすれば。タクシーの方が安いなら経費節減にもなりますよね。過去にとらわれず改革できることは進めることは大事なことですね。
5
専用車を1台用意すれば高いだろうけど、数ある公用車の中でその日使える車を使えばいいのでは?それに、割安というのなら、ほかの黒塗り公用車も廃止した方がいいね。知事や議長には多分専用車があるんだろうけど、年間の稼働日数と、もしタクシーを使ったらいくらになるのかを示して欲しい。