落語家の立川志らくが26日、TBS系「ひるおび!」で、大船渡高校の佐々木朗希投手が決勝戦に出場せず、敗退したことに「いろんなこと言って批判すれば佐々木君が1番傷つく」と、批判する人たちへ苦言を呈した。

番組では試合に出場せず決勝敗退となった大船渡高・佐々木投手について新聞記事を使って紹介。投げなかったことに賛辞を送る人、理解出来ないとする人など、さまざまな意見を紹介した。

これに志らくは「(投げなかったことを)非難する人に言いたいことがある」と切り出し「1番悔しいのは佐々木君なんです。だからいろんな事をいって批判すれば、佐々木君が1番傷つく。

野球の宝が。何で批判するんだと。そういうことを考えて批判しろよと言いたい」と、佐々木投手の心情を考えるよう訴えた。

出場させなかった国保監督の采配についても意見が出ているが「監督のことを責めたって、傷つくのは佐々木君。なんで大人たちが寄ってたかって若い高校生を言うんだろうと…。私は理解できない」ともコメント。

だが、高野連に関しては「考えないといけない。アメリカのルールを真似するでも良いし、取り入れないと日本は暑いし、ぶっ壊れる」と、日程や球数などのルールを決める必要があると訴えていた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
打席にも立たせないのは、全く理解出来ない。
その意図を勘ぐるし、
理由が、知りたい。
佐々木は、他のポジションを全く守れないわけじゃないだろう。
2.
志らくは何でもコメンテーターだね。
大したもんだ!
3.
大人都合の試合をしなかった監督にアッパレ。チームプレーと言えども個の戦いでもある。生徒の先を考えれば当然。生理学上、高野連も投球数制限を設けるべき。
4.
194球も投げた試合がある。
これはどうなんだよ。
『あなた達のドラマの為に~』?
あんたと大船渡の野球こそ関係ない。
5.
高野連には球数制限したらエースに頼らざるを得ない高校に不利になるという意見もあるらしい。
だったらタイトな日程をなんとかするべき。
高校野球のドラマ性を殊更に強調するようなやり方は高校生達のやり甲斐搾取だ。
6.
スポーツって勝つか負けるかは、絶対的なものが無い、言わば時の運みたいなものがある。佐々木選手が投げれば、必ず勝ったか?と言われたら、やってみなきゃわからない。
だいたい、野球はチームプレー。それをひとりだけ取り上げるマスコミもどうかと思う。
7.
選手を怪我から守るために出さないのも選手を思っての判断であるし、勝ちたいという選手の思いを考えて出すのも選手のことを考えての判断であると思うから、どちらの判断でも監督は責められることではないと思う。

今後は監督任せでなく、ある一定のルールを決めて選手を守る制度を考えることは大切ですね

8.
そんなにプロ入り後のことが心配なら、各球団がジュニア世代の育成機関を作って金の卵たちを大切に育てれば良い。
甲子園を目指したい子は今まで通り部活動を頑張ってくれれば良い。
サッカー界はとっくにやっている。
9.
一人で投げきった時に控えの投手のことは誰も興味を持たないよね。だけど同じ高校球児として試合に出たい気持ちは口に出せないけど、当然あるし影に隠れて終わって納得は出来ないはず。
今回の監督の決断はすごく勇気のある決断だと思うけど、これこそ高校野球のチームプレイのあるべき姿だと思う。
負けたのは残念だけど、決勝で投げた投手の今後に大きな糧となる選択だったと思うし、他の選手も悔いはないと思う。
10.
100球で交代ルール作った方が良いよ。

二番手、三番手をどう育てるかチームの戦略策定も大きな注目にもなる

11.
この件批判してる人は佐々木くん含めた大船渡の選手たちや優勝した花巻東の選手たちのことも考えて発言してるのかな。
無関係な外野の批判は大船渡の選手だけでなく花巻東の選手も傷つけることになると個人的には思います。
12.
監督は、日本の宝を守ってくれた。
13.
そもそも、基本的に高校野球の精神に反する決断を監督はやった失敗だろうと思う。高校球児は甲子園に行くことを目標に頑張ってきたんだから彼を出場させてやった方が良かったと思う。
投げるタマがスゴイから将来のためにとか言うのはおかしい。プロじゃないんだから。思い切り青春を味わってほしかったなぁ。何回もいいますけどプロじゃないし球団との契約もないんだから。彼が悔いに残らないように投げさせるべきだった思う。
14.
選手と監督に信頼関係があるから、このような結果になっても納得できる。今さえ良ければ良い野次馬には、無言で良い。
15.
監督さんは、どんなローテを考えてたのかなあ。決勝を佐々木投手と考えれば、準決勝は、ほかのピッチャーでと、まあ結果論です。


スポンサーリンク


16.
なんか1人にフューチャーするのはいんだけどさ、他の選手も怪我とか消耗あったんじゃないの?仮に他の選手は無理に出させて彼だけ温存なら話はおかしいよね?となる
17.
いや、(思うところがあるのは)代わって先発した柴田くんでありその親御さんだよ。
18.
プロでもなんでもない、ただの高校の部活に口出しする部外者は何様のつもりなんだろう?
19.
昔にも、連投で野球生命が終わった投手もいたと思う。
でも、仲間との絆は、残ったのではないか。
登板回避と、どっちがいいかなんて、誰にもわからない。
外野が、どうこう言う話ではない。
ただ、春夏ある甲子園を、年1回にして、開催期間を長くすることが、選手ファーストではないだろうか?
20.
珍しく志らくの意見に同意。
21.
監督采配に外野が
とやかく言う必要は皆無。
勝てば選手のおかげ、負ければ
監督の責任。それだけ。
ましてやプロでは無いし。
22.
監督の判断は批判される様な事じゃないよ。
何故投げさせなかったと言う方々がいるが、選手のその後の人生を考えて言ってるのかな?
話題性がある選手が甲子園に行って欲しいのは分からんでもないが、余りにも無責任だね。
監督の決断選手の決断は本人達しかわからないし批判されるいわれはないね。
23.
監督の采配は称賛こそされ決して批判を受けるような采配はしていない。
この監督は本来あるべく学生野球の姿だと思う。
監督は佐々木投手はこの高校野球で終わる選手では無いから将来を見据えて監督自身の一時の名声より佐々木投手の将来を潰してはダメだとこういう采配をしたと思います。
今からの指導者はこうあるべきという姿を見せてくれた大変優秀な指導者だと思います。
これからは夏の地区予選は5、6、7月の3ヶ月くらいかけて余裕を持って行えるようになればいいと思います。
24.
監督と本人が話して決めたこと。外野がとやかく言うことはない、特にメディアでのお前の発言が大きくなるから余計なことを言うな。芸人が口出すな
25.
普通に考えたらこんな凄い高校生が県立高校の野球部にいるって事がまず有り得ない。
そりゃ監督も間違いなく今後球界の宝となる選手を酷使して壊すなんて事は避けたいと思うし、逆に失礼だけど扱いたくないよ。笑
これで大正解だと思う。
逆に高校野球の名将ならこの高校の戦力で佐々木君を投手としてどのように使っていたか聞きたい。

数年後にはこの監督の行動が賞賛のみに変わっていると思う。

26.
監督の采配にごちゃごちゃ言わない。一番よく知ってる人の判断。甲子園に行きたいのは、選手だけでない。監督だって行きたい。それを踏まえて、そう判断したのだから、何をごちゃごちゃ言ってるのかわからない。負けたのは、総合力がなかっただけ。
27.
ワンマンチームなので他のチームメイトも「佐々木くん投げてくれ 俺たち甲子園に行きたいんだ」とは言えなかったんだろ。
28.
なんか佐々木と監督ばっかり報道されてるが
他のチームメイトはどう思ってるんだろう?
29.
出場して、打たれた投手だって辛いと思う。
「自分が抑えられなかったから、こんなことに」と自らを責めることにならないよう望みたいです。
30.
監督の采配に文句はありません。
ただし、野球部員の総意としての目標が、甲子園出場であれば最善策を取ったとは思えないです。ほんと迷采配です。
この監督は、趣味で部活をしているチームの監督に向いていますね。


スポンサーリンク