スポンサーリンク


ネットの反応

1.
マーチはビートルの形を真似たデザインのは、よく見かけた気がする
あと個人的には国産車ではないけど、チェロキーは昔の四角いデザインの方が格好良かったな
2.
マツダアテンザも初代はよく見たが2代目以降はあまり見かけなくなったなあ

アクセラやデミオはよく見るのに

3.
セルシオが登場するまで
V8クラウンが最高だった。
4.
日本車のモデルチェンジは全く別物になることが多く殆ど原型がないのが特徴である
5.
現行プリウスに触れないやさしい記事。
6.
まあモデルチェンジの失敗はいくらでもあるだろうな。日本は車種が多いから特に。

個人的にはトヨタのラクティス。モデルチェンジしたらフィットのパクりみたいな形になってあっという間に消えちゃった・・

7.
今のオラオラフロントグリルの車よりおしゃれでかっこ良かった。みんな品というものがあった。オラオラは下品。
8.
スカイラインも凄まじい歴史だぞ
9.
低迷したクルマ5選=×
ほとんど=〇
10.
昔の車は2000ccクラスになるとデカイし燃費も大変悪かったですね
11.
一時期開閉式ライトで統一され
よく見ないと素人にはほとんど同じに
見えた ホンダのプレリュード
インテグラにアコード

開閉式は冬に凍結する欠点はあったが
自分は好きだった 後ろのスマートさも

しかしモデルチェンジしたプレリュード
前はまだ耐えられたけど後ろのフォルムに
がっかりしたのを覚えてます

12.
モデルチェンジで退化していく。
ステップワゴン
プリメーラ
スカイライン
オデッセイ
トヨタ三兄弟
プリウス
Z
セドグロ
シビック・・・・・・

成功例はトヨタミニバンだけですな。

13.
クジラクラウンは日産230系セドリック/グロリアに唯一負けたモデルですね。
確かに230系はセドリックの中でも最も美しいボディラインだと思います。
しかし後継の330はケバくなり、430に至っては何だか定規で線を引いただけの様なつまらないモデルになってしまった気がします。
14.
記事には無いが、’94年のマツダ8代目ファミリア(BH型)もモデルチェンジの大失敗例と言えよう。コレが’96年のフォードによる経営権取得への最後のひと押しとなった。
15.
プリウス


スポンサーリンク


16.
最近ならプリウスでは?
17.
最大の失敗はソアラだと思う。
それまでの購買層を一切無視したコンセプトとデザインだったし、そのコンセプトを良いと思う人間がほとんどいなかった。
クラウンは今でも続いてるけど、ソアラはあのモデルチェンジがきっかけで車種ごとなくなった。
18.
スズキのラパンは、初めの頃はちょいレトロ風な外観で特徴的な感じだったのに代を重ねるごとに女子好みを押し出してきて、今やダイハツの可愛らしい車と見分けつかなくなってきてる…
19.
毎回悲しいスバルさん。
20.
スカイラインが入ってなくてホッとした
21.
日本車のモデルチェンジは早すぎる
22.
今見ると超かっこいいけどね。
23.
ポルシェの涙目が1番嫌いですね俺は
24.
このクラウンも今なら格好良いと思う
最大の失敗は14クラウンだろう
でもディーラーの人間いわく、開発がバブル期だったから内装とかのコストはその後のクラウンよりも全然掛けてて良い車だったと
これも今なら全然アリに見えるし
25.
ゼロクラウンの次の代のクラウンもひどかったなぁ。
26.
この頃の方が味があった
今じゃクラウンもオレオレ化
27.
当時プレリュード人気で超マイナーだがS12シルビア2ドアークーペの後期型は憧れだった。
28.
シルビアは90年代だとS13の中古が幾らでもに近い位あったし当時流行っていたドリフトも13の方がし易かった。峠族には速くないのでそこまで人気がなくFRなのに扱いが悪いイニシャル某の序盤で池谷先輩の車として扱われる扱いがまさにそんな感じ。
14はサーキット走行が流行ってから太いタイヤが履けると人気が出たがそれは15が出た後の話。デルソルはホンダが多チャンネル化しようと車種を安易に増やした時代の車で重い以外にもとにかく作りが悪い。
29.
日産で言えば リバティからラフェスタにモデルチェンジした時も最悪だった。モデル末期の台数より新型の方が出なかった。
30.
9代目クラウンはコロナクラウンと揶揄された
B14型サニー、U13型ブルーバード、C34型ローレル
ファミリアネオ、三代目ステップワゴンあたりは酷かった
近年だと現行ステップワゴン前期と現行カローラ前期、最終型ライフだな


スポンサーリンク