格安スマホ事業者で市場占有率2位のIIJが、2019年夏に個人向けの「eSIM」サービスを始める。新型iPhoneはeSIMに対応しており、うまく使いこなせば料金を下げられる。ケータイジャーナリスト・石野純也さんのリポートです。【毎日新聞経済プレミア】

◇オンラインで簡単に申し込み

eSIMとは、端末内に内蔵された書き換え可能なSIMカードのこと。これをうまく使うことで、料金を安くできたり、海外での通話が便利になったりする。

世界の携帯電話事業者からなる業界団体GSMAが標準仕様を決めており、採用するスマホやタブレット、パソコンが徐々に増えている。

スマホでは、昨年9月に発売されたiPhone XS、XSマックスと、10月に発売されたiPhone XRがこれに対応する。11月発売のiPadプロ2機種も、eSIMを内蔵している。

アップル以外のスマホにどこまで採用が広がるかは未知数だが、グーグルのピクセル3、3XLも海外版はeSIMを搭載。日本でも、じわじわと広がっていくことが予想される。

販売不振が報じられるiPhone XS、XSマックス、XRだが、端末別の販売台数は依然としてトップクラスで、利用者も多い。実際、iPhoneがeSIMを搭載した後、世界各国の携帯電話事業者が続々とこのサービスを始めている。

香港の携帯電話事業者「3 Hong Kong(スリーホンコン)」のように、日本からオンラインで契約を申し込めるものもある。

携帯電話事業者によっては店頭で既存のSIMカードと交換する仕組みにしているところもあるため、一概には言えないが、これまでよりサービスの契約が気軽にできるようになったのも事実だ。

利用者はメールで送られてきたQRコードをiPhoneで読み取るか、専用アプリから申し込むだけで簡単に設定でき、“2枚目のSIMカード”として使える。日本でもSIMロックを解除するか、SIMフリー版を買えばeSIMが使え、大手携帯電話事業者の国際ローミングと比べて通信料が安くなることから、海外渡航の多い利用者に好評だ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
タイトルの「料金大節約」に紐づく内容がきちんと書かれていないですね、勘弁してください。
2.
キャリアと同等の速度が出るymobile、uqでesimをやってほしいわ。ほかは速度が微妙かな。でなければ物理2枚のXS版を出してほしい。MAXはデカすぎたー
3.
クックはeSIM拡散のチャンスを愚かな短期利益追求でなくしてしまった。
値段を上げるより市場を変える、未来のための経営をしてない結果だ。
4.
MVNOでeSIMが使えると、そのMVNOはシェアを伸ばせると思う。また、現行のiPhoneに買い替える方も増えると思われるし、業界にとってもいいニュースじゃないでしょうか。
5.
新型iPhone買う時点で、節約ではない
6.
iPhoneの料金がどうとかよりも格安SIMの組み合わせでApple Watchが使える可能性が出て来る方に興味がある。
7.
大手キャリアを使っていて、格安に乗り換えるのが面倒とか言ってる人がここまで出来るとは思えない。そんで知識のある人はそんな事は知ってるし誰得な記事なんだろう。
8.
私のiPhoneはSIMフリー。
早くeSIMが使えるようになって欲しい。
9.
新型iPhoneを購入した時点で、節約した料金分が吹っ飛ぶわ(´・ω・`)
10.
MVNOの場合、初期費用としてSIMカードの利用料が取られるから
eSIMになればその分安くなる?
11.
docomo、au、sbm(とUQ、yモバ)でデータのみ回線をeSIMでつけられないようにあれこれ対策してそうな気がする…。


スポンサーリンク


12.
IIJみおふぉんを使ってましたが、通信速度が耐え難いほどに遅い場合が頻繁にあるのでY!mobileへMNPしました。
今は満足しています。
13.
どんどん時代についていけなくなる。
理解出来ないことが多くなってる。
やってみて考えるもできなくなってきて・・・
こんなおじさんが大手キャリアに定価プランでお金を垂れ流します。泣
14.
新型iPhoneとIIJの「eSIM」で料金大節約

節約が目的なら、新型iPhoneの時点で 節約じゃねーだろw

アンドロイドにしろやw

15.
iPhoneのesimより安くていいsimカード挿入型esimも売っているのに記事に上がるのは何故かiPhone限定のものばかり。
広告出稿への忖度って大きいんだね。
16.
音声通話とデータ通信の契約をわけるために端末を2台持ち歩くことは長く普通に行われてきたこと。格安SIMも当初はデータ通信限定だったわけだから、1台で2台持ちと同じ使い方ができるなら是非試してみたい。
17.
去年IIJ からauに変えました
だって繋がりが遅くて
イライラするから

スピードテストで約10倍以上の差がありました
データを多く使う時に必要なIIJが遅いと
意味が無い

18.
要は格安SIMの宣伝ですよね。
その前にiPhoneを含めて、通信大手三社がスマホ端末を販売することを禁止しないと、通信料金は下がりません。

スマホ端末代金分を通信料金から割引くことは、通信事業者しかできないのだから、スマホ端末販売は不当廉売です。公正取引委員会はいい加減、仕事してください。

19.
世界的にみても、日本の携帯料金は高過ぎる。
20.
3GBで900円は安いとは言えない。
21.
要するにシム発行省けるだけでしょう
22.
ノッチの醜さに目を奪われて、
記事が頭に入ってこない。

新型でもなんでもなく、酷い
デザインや機能の別物だと思う。

23.
簡単に安くする方法があると言う事は、ドコモ au ソフトバンクが荒稼ぎしている証拠でもある。
政府から携帯料金の値下げを指示されていたが、もたもたせずに早く料金を海外並みに下げてもらいたい。


スポンサーリンク