スポンサーリンク


ネットの反応

1.
高学年くらいの子も全く見ずに道路を渡ります。複数いるのに誰も見てない。よく生き残ってるなあと思う。
2.
絶対的なのはドライバーに歩行者保護の責任があること。
歩行者は防衛に勤めないと痛い思いをするということ。
3.
記事で、狭い住宅街の路上で、クラクションを連発したドライバーの事が載ってますが、本当に高齢の男性ドライバーのマナーの悪さには、うんざりしますよね!
私の住む町も、結構狭い道路が続く住宅街ですが、私が30キロ以下のスピードで走行してると、たまに後ろから煽って来る車があり、その9割が高齢の男性ドライバーです!
中には、私が車を脇に寄せてやり過ごすと、追い抜きざまに、窓を開けて罵詈雑言を浴びせてクラクションを高らかに鳴らして行く輩がおり、困ったじいさんだなあと、呆れてます。
また、少数ですが、女性でマナーの悪いドライバーもいて、これは朝の通学時間帯にやはり私が低速で走ってると、煽って来る車がいて、脇に寄せて停車すると、クラクション連発で通り過ぎる年配の女性がいて、頭がおかしいのかなあと思ってます。
警察に通報はしたけど、どうなる事やら、情けないですね!
4.
登下校は黄色い通学帽子を被せた方が良い。高学年だと被らないとこもあるらしいが、高学年も被らした方が良い。
見にくい交差点などのカーブミラーにもはっきり黄色い通学帽子が映るので目立ち気をつけられます。
ちなみに、うちの学区やその周辺の学区は6年間黄色い通学帽子を被るようになってます。
5.
年寄りがよく赤信号を無視して渡ってる、大人が良いなら良いんだと勘違いする子供もいる、よく「子供が真似をするから」と注意はするけど聞く耳持たずだね、大人が率先して守らないと事故は無くならないよ。
6.
後ろを向きながら歩く子供はホントこわい。それでぶつかってもこちらのせいになる。
7.
低学年は視野が狭いと聞いたことがある。通学路などを車で通る場合は、小さな子供の飛び出しに注意したいと思う・・
8.
親が信号無視や
自転車で無謀運転してるから
事故を減らすのは無理
9.
何をどう気をつけたって、スマホと認知症は正確に登下校の列を狙って特攻してくるんだよね。
あの技術は兵器に転用できるんじゃないかってぐらいホントに凄いと思うわ。
10.
家の近くの老人ホームになるはずだった元会社の寮が、学生寮になって、毎日子供の帰宅時間に赤いスポーツカーが爆走していくんです。
住宅地の、歩道もないような狭い道路なのに。
本当にどうにかして欲しい。
11.
今日、新一年生の息子と学校まで歩きました。
道順は簡単だし、普段毎日通る道なので迷うことはありませんが、車移動とは違って危険がたくさんあることを親は責任をもって教えてあげないといけませんね。
12.
小学生と年寄りがいたら犬とか猫がいると思って運転するようにしてる
13.
最初の4月は地域の見守りとか当番があるけどGW明け、1年生特に男の子は注意して!!
14.
いやもう本当、毎回毎回毎回毎回道路や駐車場では危ないからふざけちゃダメ、走って行っちゃダメって言ってるのにたまにふざけるとか子供ってなんなの…母は毎回疲れるよ…
15.
「小学校低学年の飛び出しによる事故は多い。青信号でも、よく車を見てほしい」

いや、小学校低学年のせいかよ。
小学生歩いてるの認知したら、それなりに対処するのをドライバーに教育せんから
事故るんだろ。

しばらく、ホワイトエンジェルスがついとけよ。
日に3?4人救えるだろ。


スポンサーリンク


16.
統計では4月より5月で児童の事故が多かったと思う。慣れから来るものだから、車も児童も再度気を引き締めるべき。
17.
一年生になったら、毎日学校まで一緒に歩いて送りも、迎えもするつもりです。
18.
まずその親から、歩行者は信号を守ること、自転車は左側を走ること、車道を走ること、ベルは人を退かすために鳴らすものではないことを学ばせてあげてほしい。
親のマナーがそんなんだから、後ろ向きに広がって歩いたり、坂道を自転車で猛スピードで下りてくる子供がいるんだと思う。
車がどんなに気をつけてたって、歩行者が危ない動きをしたら車が悪いになるんだから。
自転車で人とぶつかったら死なせてしまう可能性があることも、子供にちゃんと教えてほしい。
19.
子供は意味もなく走るよな。自分の命は自分で守ると言う教育は必要だね。他人の運転を信じるのは危険だからね。
20.
変質者にも気を付けよう。
21.
春は新一年生が小学校へ登下校する時期。

対象の方がいらっしゃるお宅では、お子さんが安全に登下校出来るように、事前に親御さんと共に学校へ行ってみることも重要だと思います。

でも、まず一番には車を運転するドライバーが、そういう時期だということを自覚して気を付けて運転することが一番だと思います。

身近にそういった年齢のお子さんが居ないと、忘れた運転をする方も多いと感じます。

新一年生に限らず、歩行者がいる時には普段から気を付けた運転を心がけましょう。

私も車を運転しますが、特にスーパーではヒヤッとする光景をよく見かけます。

荷物に気をとられて乳児の手を離してしまう保護者と走り出してしまう乳児。スピードを緩めないで突っ込んでくる車(高齢者が多い)。

お互いのちょっとした不注意で大事故になりかねません。

みんなで気を付けたいですね。

22.
不審者に気を付けて
23.
子供に限らず病気で死ぬなら未だしも、事故死って余りにも突然で怖い。
24.
この時期「PTA不要論」がよく出てくるけど、PTA要らないって人達がこの記事とここのコメント見たら何て思うんだろう??
25.
運転する人は通学時間と放課後は信号無視やスマホしながらの自転車乗りや友達と話したい理由で2台並走する生徒が多数いるから気をつけて
26.
去年
某スーパーの駐車場を
走り回って遊んでいた
母子がいたので
近くを通っていた
パトカーを止めて
警察の方に注意してもらった。
27.
ピカピカの一年生に事故がないように色々対策や指導をしていただきたいです。
28.
自動車教習でもモータースポーツの事故映像を見せた方がいい
29.
全く記事とは関係ないが、写真の女児のようなタイツみたいなのを、親は何故平気で穿かせるんだ?
春のこの時期に。性犯罪に巻き込まれる危険とか心配しないのか?よほど自分の娘をお尋ね者にしたいんだな。ズボン穿かせれろよ。
30.
スマホ見ながら運転してる奴が本当に多い
厳罰化して欲しい


スポンサーリンク