ネットの反応

1
心配していたので、ひとまず試合に出れる程…という報道には安心した。新庄監督は、とても心配しているのだと思う。
と、同時に4番に座った野村自身が感じる、今後のポジションと打順への懸念を払拭させる思いもあったのでは。
そして、チームへの影響と他球団への影響も鑑みたのでは。
今日の午後過ぎまで情報がなかったのは、出場までにそれだけ考え抜いた結果なのではと。

デッドボールへの恐怖が出ないように、打席に早いうちに立たせる。
大切な考えの一つだと思う。
尊重したい。

ただ、野球生命は、球団と首脳陣、監督が守ってくれるかもしれない。
だが、自身の身体の生命は自分でしか守れない。
今後、万が一、異変の兆候を感じたら、躊躇する事なく再検査を行なってほしい。
医師でさえも、本人からの自己申告がなければ、対処のしようがないので。

何はともあれ一安心…だといいが。

頑張って。

1 – 1
新庄ってメジャー経験者だろ、本人じゃなくてトレーナーと話をするのが常識だと思うが。
2
これからの日ハムを背負う選手。毎年凄いなあという状況で怪我に泣かされてるし。軽症じゃないかもだけど試合に出れるかもしれないくらいで良かった。今日明日は大事とるかもだけど長期離脱にならないようなので。あとはボールが怖くならないかなあ。そんなん選手じゃないとは思うけど。来年新球場での4番は野村選手だと思っています。っていうコメントを自身のSNSでしていました。今日も4番起用のビックボスの采配はいいなあ。本当に軽症。じゃないのかもだけど試合に出れてよかった。
2 – 1
野村選手、元気な姿を見れてよかったですよでも相当痛みは残っているのではないでしょうか、まぁ余り無理はしてほしくはないですね、シーズンはまだまだ長いですから完全復活待っています。
2 – 2
グダグダの文章ですけど、いいねつけちゃいました。ライオンズファンですが野村を個人として応援したいと思います。
2 – 3
イマイチ文章が読みずらかったんですが、野村選手のことが好きなのは伝わってきました(^^)
2 – 4
文章力なくてすみません。ありがとうございます。
2 – 5
どんまい
一緒に応援しましょ
2 – 6
ごめんなさい。
3
何で今までフェイスガード?を付けてないのでしょう…
こんなことがあったので、流石に球団側から全選手へ着用を義務付けるでしょうが、
巨人からタワーを模倣する前にこちらを先にするべきでした。
試合後に新庄監督が「鼻を骨折した程度ならプレーには何の影響もないはずだ。」といった旨の発言をしましたが、
レギュラー不在、全選手での競争を全面的に打ち出している状況と加味すれば、
選手側には「めちゃくちゃ痛くても鼻を骨折した程度か同程度の症状で欠場したらもう出場できなくなる。」という恐怖心、強迫観念が芽生えるのが普通です。
把握できていれば防げるケガも、多少の違和感さえ事前に伝えられないがために大きなケガに繋がります。
特殊なプロ野球界なので…とは思いますが、一般社会なら典型的ともいえるパワハラです。
新庄監督の革新的な発想や行動力には期待していますが、公に発言する以上は気を付けないと足元をすくわれます。
3 – 1
フェイスガードに当たってボールの軌道が変化し、眼球に当たるケースも確実にあるな。開口部がボールの直径より大きいから当たり前

3 – 2
事が起きてから騒ぐ人っているよね。正義感振りかざしてるようだけど、選手はみんなプロだからね。仕事。自分の事は自分が1番よく分かる。ましてや大人。つける事で成績落ちてクビになったらどうすんの?責任とってくれんのあんた?つける事が正解みたいな言い方やめてくれ。
3 – 3
Cフラップは、視界が狭くなるといって着けない選手もいますよ。ちなみに、巨人では投手用のヘルメットには全員装着のはずです。
3 – 4
義務化する方がパワハラじゃないのかな?
付けない方が打ちやすいから付けてないのでしょう。
3 – 5
ボクシング痛そうだから禁止だね、、
3 – 6
サッカー選手がみんな予めバットマン付けてたかっつーの
3 – 7
ヘルメットで相撲しましょうwww
3 – 8
なにいってんだこいつ
4
トラウマになるという声もあるけど、72時間以内の対処が肝とされます
時間がたつにつれ恐怖が浸透して脳が過剰防衛モードに入ってしまうと
解除するのに時間がかかる防衛モードに入る前にファイティングポーズを取ることで脳をノーマルモードに
保てる

もちろん逆効果になるリスクもあるが、時間とともに恐怖は増大していく

5
よく行くバッセンに荒れ球投げる120kmマシンがありまして、全球打ちにいってるのでインコースの厳しいやつはこれぐらいの球速でも全く避けられません。まあ軟式球なので当たってもケガするほどではないですが、インハイの球とか無茶苦茶怖いです。プロの硬式球が頭に・・・・なんて想像するだけでも冷や汗出ます。野村選手の鼻のケガも心配ですが、彼の今後の事を考えると、一刻も早く「心のケガ」を克服した方がいい、というのは理解できる気がします。野村選手、頑張って!
6
他の方と違う見方にはなるが、ここは無理する必要があるのか。もちろん本人が出場希望なんだろうが。
新庄は就任時に
「あのね、プロとしていくら足が速くたって、ケガをしてしまったら一般人やからね。意味ないのよ。そういう選手はいらないよね」とコメントしてるから、選手達は休みたいなんて言えないわな。。
怪我を恐れず出場することを美談にする時代ではない。プロが変な根性を見せるから高校生が無理をして結果的に故障の原因にも繋がる。
そういう意味では先日の佐々木を降板させた井口監督の判断はびっくりというか、時代が変わったいうか。間隔を空けると恐怖心が出てくることは分かるが、4番ならこんな時に踏ん張ってほしいは古いな。

6 – 1
そのコメントだけでチームの環境がわかるわけないだろ邪推がすぎる。
BIGBOSSが言いたい怪我のしない選手っていうのは隠してでもでろってことじゃなくて練習量のコントロールゃ正しい体の使い方、違和感を感じた時の対処などの知識もしっかりと持ってシーズン通して試合に出続ける自己管理能力のことの意味合いが強くて今回の突発的な外的接触によることはメインじゃないと思うんだ。実際怪我をよくする選手はいつの間にか一軍からいなくなっていつの間にか引退するんだからそうはなってくれるなよっていう願いがあるはず。
6 – 2
そういう意見はごもっともです。
特に学生には当てはまると思います。
佐々木選手の場合も、歴代最高レベルの投手になれる素質と実力があるから、といった解釈もあるのではないでしょうか。ただし、1軍にやっといられるレベルのプロ野球選手の場合は、話が別だという事でしょう。
時代が新しい、古いでは、ご飯は食べられない。
これが本質だとは思います。

6 – 3
「プロのレギュラー争い」って、そもそもそういう厳しいものなんだという考え方。特別な選手を大事に大事に育成していくのも一つの方法だけど、そもそも選手層の薄い日ハムにそんな余裕あるのかって話。

とはいえ、ちょっとでも故障の兆候があれば、裏でチームドクターとはシッカリ連携していると思われる。昔のやり方と同じわけない。

またチームの主軸への扱い方は、チームの意識にも大きく影響するわけで、個人任せでグダグダになりがちな自己管理をチーム全体に促すという側面もあるだろう。

意外と常に全体、そして将来を考えてやってると思うわ。

6 – 4
一軍で多くの実績を積み上げてきた選手達はアクシデントがある中でも可能な限り試合に出ていたので、野村にも出来ればそんな選手になってほしいと思う。本人がプレーできる、プレーしたいと思うなら首脳陣には尊重してほしい。困難を乗り越えられる選手になってほしいんだよな。
6 – 5
別にチーム側から休むなって言ってるわけじゃないでしょ
ポジション掴み取りたい野村自身が医師の診断を仰いだ上でどうするか決めた結果でしょ
古いとか新しいとかではなく、休んでたら別の選手にポジションを空け渡すことになるのは事実
それが嫌だからやらせてくれってことでしょう
本人がいけると言っても、戦力として厳しいと判断されれば外されるだろうし
6 – 6
>新庄の発言のせいで休みたくても休めない。というようなコメントがちらほらありますが、プロ野球選手になれるような方は、試合に出たくてプロ野球選手やってるので、休む必要が無いなら休みたくないのが本音でしょう。

さらにいうと、新庄監督のせいで野村選手が自身に休養が必要なことを主張できないと思ってらっしゃるのであれば、野村選手は自分の状況を説明すらできない子供だと言っているようなものです。
野村選手はそこまで周りが守ってあげなきゃいけないほどお子様ではありません。
プロ野球選手です!

6 – 7
肘や下半身の怪我と鼻骨骨折は別問題でしょ。強行出場することで選手生命を縮める恐れがあるなら分かるけど、鼻骨骨折なら医師が判断すれば普通に出られると思うけど。野球より激しい接触があるサッカー選手だって鼻骨骨折後にフェイスマスク着けて出てたし。

それを以って体質が古いと批判するのはお門違いだし、鼻骨骨折とそれ以外の怪我を一緒くたに議論する知識レベルの低さを恥じるべき。

6 – 8
この件に関しては主さんの見解と一緒かな。
そもそも、昨日の新庄監督の発言で、休みたくても休めないでしょうね
新庄監督もプロとしての自覚は念頭におきつつ一石を投じるみたいな発言をして
自らパフォーマンスもしてたのに、結局は球団とか尻を叩かれたのかな?
優勝を目指す気はない1年でクビかもしれないから育成に力を入れるといった発言はどこえやら。。。
壊れても本人が悪い、ぼく知~らない。意識が低いで片づけられたら結局選手はやってられないのじゃないかな?
6 – 9
>「あのね、プロとしていくら足が速くたって、ケガをしてしまったら一般人やからね。意味ないのよ。そういう選手はいらないよね」とコメントしてるから、選手達は休みたいなんて言えないわな。。怪我って、捻挫とか脱臼のことだと思うんだけど。
怪我しないために鍛えてもらおうって話だったと思うんだけど。
今回の件と新庄監督就任時のコメントは関連性が低いと思うんですが。

6 – 10
折れ方にもよるけど、鼻骨骨折自体は大したことないんで。
怪我そのものはプレーに大して影響しない。
新庄監督が言っているのは、プレーに影響する怪我ってことです。問題は頭部死球の恐怖心の方ですね。

7
病院の検査で問題が無いのなら、むしろ早く復帰した方が野村選手のためになると思う。
変に時間を空けてしまうと、死球の恐怖がトラウマになりバッティングを崩してしまうことになりかねない。
早めに復帰して普通にプレーすることが、野球選手として一番の治療になるのではないか。