男子テニスで、31日に発表される来季最初の世界ランキングから、日本男子の約3分の2が消えていなくなる!

19年から、男女のツアー下部大会のシステムが変更。世界ランキングのポイントが取れるシリーズ大会が激減することで、それに合わせた新ランキングが31日から導入される。

特に男子に及ぼす影響が大きい。世界9位の錦織圭(29)らトップ500位ぐらいは上下変動はあっても、名前は残る。

3日付で世界ランクのシミュレーションが発表されており、それによると、日本男子の世界ランカーは67人。そのうちの43人が消える。

新たに国際テニス連盟のツアー下部ランクが導入され、その上位選手が世界ランクの点が取れる大会の出場枠を争う形だ。500位以下になると、現在でも4大大会の予選に出るのも苦しい。

ただ、名前が消えることで、全日本男子プロテニス選手会の添田豪代表理事も「選手の多くは不安を抱えている」と戸惑いを隠せないのが正直なところだ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
単純に、日本の国際的な位置感が下がっただけの問題でしょ。
2.
錦織が異端なだけで、昔からそんなもんだと思う。
3.
アジア人に勝ってほしくないのは昔からずっとそうじゃん
4.
どうポイント制度が変わるの?
どうしてポイント制度が変わるの?
ポイント制度が変わるとどうなるの?

過去現在未来について解りやすく説明しているサイト探さないと。

5.
またか!
日本人選手が活躍するとルールが変わるスポーツの謎!
6.
恥ずかしながら、ランキングが変わろうが今現在でも日本の男子選手は錦織選手しか名前を知らない。
7.
必要があるから新制度導入なんだろ

ランクから消えるのなら、また載るように結果を出していくしかない

アスリートなら結果を出してなんぼだ

8.
要するに今までポイントのつかなかった選手がランキングに入ってくるってこと?

じゃ、単に力不足ですね?

騒ぐことはないんじゃないの?

消えるのは当たり前。

9.
今までは小から大まで全部の大会でポイントが取れた
上位に入れなくとも大会数を重ねて上位(かなり上は優勝とか必要だろうけど)まで行けてたけど
それだと日程が過密で
怪我をする選手が多かったり不調でけがを防ぐために棄権をする選手が多くて改革がいると言われたのでランキング制をあらためたんでしょうね
下位の人は上位に上がるために下手すると苦労が増えるけど
上位の人にとっては日程が過密にならなくて済むのかな?
まあ 賞金総額は下がるだろうなー
10.
消えるのは日本選手だけじゃないよ。
制度改正で弱い奴から公平に落ちるだけです。
もともとポイント制度の中で戦ってきたんだし
新制度なんだからそれでやってくしかないだろ。
消えたからどうだというんだ?
何がいいたいのか訳の分からん記事だ。
11.
それらも含めて「世界の壁」。
テニス界は知らないが、クルマ界の話を。
ル・マンなどで有名な世界耐久レースで、ある年を境にマツダのロータリーエンジンが規定外にされた。ロータリーエンジンは連勝を飾って幕を閉じた。
フォーミュラワン(F1)レースでホンダがターボエンジンで連戦連勝を飾った時期があったがその後ターボが禁止に。その後は自然吸気エンジンでホンダは勝利を収めた。
全てではないが音頭を取っている団体が日本以外の場合、得てしてこういう事が起こる。
日本選手はこれに屈せず頑張ってほしい。不利な条件でも平和なスポーツ成ればこそ勝機はある。
レギュレーション有利で日本が勝ったとは言われたくないではないか。
12.
まあ、テニス界で日本のメディアが取り上げるのは、殆ど錦織と大坂のみだが、それは間違っていない。次元が違うのだから。

気に食わないのは、

①バドミントン女子ダブルスで、『オグシオ』は世界ランク最高6位だったが、現在の世界ランクでは5位以内に日本人ペアが3組いるのにも拘わらず、何となく『オグシオ』よりも話題になっていないこと。

②フィギュア女子では、最新の世界ランキングだと樋口新葉が日本人TOPだが、殆ど話題になっていないことと、本田真凜は報じるに値しないが、一部メディアが報じていること。

他に言いたいことは沢山ある。

日本人最高の野球選手は、イチローで間違いない。

『世界の王』には負けても、文句なく長嶋よりは上だ。

13.
テニスの場合、世界ランキング1286位とか見るけど500位以下はランキングいらないと思う。
14.
素人に説明が足りなすぎる記事です。
500位以内をランカーって言うの?そこから分かりません。
15.
そもそも誰も100位以下のランキングに興味はない。
ポイントカウントだけして大会出場の目安にするだけでいいと思う。


スポンサーリンク


16.
ようは強くなって勝てばいい
それだけ
17.
テニスは試合時間が基本的に長過ぎるからそれも短く出来る様にして欲しいですね。

例えば基本1セットマッチで大会の決勝戦だけ3セットマッチにしても良いと思いますね。

18.
よくわからない文章だな。
19.
とにかく日本にいては世界ランカーを名乗れなくなるって事か。当たり前っちゃ、当たり前か・・。日本はなんちゃってプロが多すぎるからね。
20.
テニスにかかわらず金がかかりすぎる、一流のコーチを雇い、海外遠征をし、強い選手と練習が出来るという環境は金がなければ買えない。単なる才能だけではのぼりつめることは無理。基本財力。
21.
世界ランク569位と云われても、どれくらい強いのか分からない
そこらの高校生には勝てるだろうが・・・大学生にはどうか?
その程度の認識で、どうでもいい・・・まぁー頑張れ。
22.
プロの世界は甘くない。それでオロオロする精神性なら、プロスポーツ選手に適性はないという事。
23.
テニスのプロになる基準も甘すぎると思うよ。
24.
ITFフューチャーズが実質ポイント無しになるわけだ。
大体男子シングルスのランカーは1700人ぐらいなので
日本以外の国も世界ランカーが3分の1になる。
確かにトップ200ぐらいしかテニスで飯が食えないので
プロテニスプレイヤーはそのレベルと言う事か。
25.
これは自分としては歓迎したいことです。

ポイントが付く試合が減ることで選手は調整の時間をこれまでより多く作ることができます。これまで以上に1大会ごとに自分の力を最大限発揮することに繋がるのではと思います。

一大会・一試合ごとの質を向上し、観戦側の自分としては不躾ながら、いい試合をたくさん見たいと思います。
26.
どうでもいいランキングに錦織の名前出すなよ
27.
世界ランキング保有者が増え過ぎたから、仕分けしただけでしょ。世界ランキング2000位とか言われてもピンとこないよ。でも、ATP1ポイントしかないプレーヤーにとっては、死活問題だよね。
28.
改めて錦織やゴルフ松山の凄さがわかる。
29.
実力主義だから致し方ない。
30.
申し訳ないが、出ても絶対に勝てないレベルの試合への参加資格が無くなることのどこが心配なのか理解出来ない。
500位以下なんて、遠征費用が出せるかの財力で変動するという事なのでは?


スポンサーリンク