ネットの反応

1
金融緩和だけでなく40兆もの財政出動を同時にしていたら経済は少しは上向きになっていた。30年間の経済成長率世界最下位を選び続ける有権者の知識レベルを疑う

1 – 1
25年前に私が就職活動した時と、今年大学生の息子が資料収集している企業の初任給がほぼ同じ。
そりゃあ、日本だけ取り残されるわけだよ。とりあえず、最低賃金で大量の労働力を、技能実習と留学を装って投入するのはやめろ。

1 – 2
地方に道路作っても維持管理が重くのしかかりツギハギの酷い箇所も多い、逆に便利さから地元から出て消費し衰退する一方。人口減少じゃカネばら撒いてもパイ自体が限られる。
1 – 3
>pe
>経済成長率上位は少し前までとうもろこしの粉を水で溶いてスプーンで口まで運んでもらっていた国々。
ランキングを調べてほしい。またまた~。
日本が追いつけ追い越せで目標にしてついに追い抜けなかった
アメリカも経済成長してるんですけど~。
G7各国、日本以外経済成長してるんですけど~。
ごまかさないでほしいなぁ。

1 – 4
景気が上向くと増税で潰す財務省
海外から安い労働力を入れて賃金を上げさせず景気を上げさせない経団連ニトリの社長は毎年日経平均の予想をかなり低く予想して持て囃されてるけど、デフレじゃなくなったら自社が困るだけだからね。

1 – 5
財政出動をすると「税金の無駄」とか言い出す国民もどうかしてるよな。
今必要なのは、大幅財政出動と減税だよ。
給付金も貯金に回らないほどバラまけばいい。
そうでもしなければ、内需は回らない。消費税を導入したうえに、10パーセントまで増税したとか正気じゃないね。
景気後退時には減税が基本なのは、小学生でもわかることだろ。
失われた30年は、財政出動をしなかったことと消費税導入&増税が大きな影響を占めてるよ。
国債は「借金とか国民一人あたりの借金」なんて財務省の虚言に騙されちゃダメだよ。
自国通貨建ての国債で何で破綻するんだよ。

財政再建なんて景気回復させてからやれって話だよ。

1 – 6
数百年間の世界のGDPの変化を示したグラフが経済書などに載っているが戦後の成長率は明らかに異常な増加率を示しており、どんな政策だろうがこんな成長水準が維持できないことは明らか
つい最近まで人類はほぼ横ばいの経済をゆっくりと成長させてきたのにここ1世紀の人類は環境やなんかを犠牲にしてただ経済を拡大させる事だけに邁進してきた
これは異常なことここでなんとしても成長率を上げろと主張している人たちはおそらく成長率が高かった「古き良き」時代を経験している人なんだろうけど、はっきり言ってもう考えが古いと思う
横ばいの経済しか経験していない若い世代はもはや経済成長に幻想を抱いてはいないよ
もう少し広い視野を持って地球の持続性とかも考えるようにしようよ
いくら経済が良くても他が破綻したら元も子もないからね

1 – 7
今政府日銀がやってる経済政策も歴史的に見ればかなり大規模なものだけど現実は今の状態だ今より金をつぎ込めばとかあのとき金をつぎ込んとけばとかギャンブル中毒じゃないんだからさ
いい加減異常性に気付こうよ
資源もなにもかも有限の社会で何が何でも永遠に成長し続けなくてはならないという前提が間違ってるし、それは不可能なんだよ
そこに気付かないかぎり終わりはない

1 – 8
日本のGDPは500兆円。毎年0.5%成長であっても決して低成長ではない。ましてはこの30年をドルベースに換算すれば円高寄与部も大きい。
1 – 9
デフレ脱却、GDP上昇の為、内需拡大の為の政策へ舵を切らなければ、日本の10年後が無いですね。10年後、日本のGDPはアメリカ、中国の10分の1になるらしく、今がラストチャンスです。次期衆院選がいつもと同じなら、日本に将来は無いので、子供つくると可哀そうすぎます、地獄に生まれてくるようなものですからね。
1 – 10
> デフレが続いてるのは別問題。経済の専門家がもっと政治に絡んでいかないとダメなんじゃないですか。確かにそうだけど、竹中平蔵という悪例があるからね。

2
黒田氏、出口戦略すら語れない。語らないまま、舞台からトンズラするのだろう。作られた相場により株高をキープし、一般国民を景気が良いと惑わす。ふと気づけば、給料は上がらず預貯金も減っている。老後に大きな不安を残し、所得が増えないので備えることもできない。顔色が良いのは大株主と大企業。上流国民1% 残りは食いつなぐ国民。
2 – 1
日銀のこの方向転換でどこが一番恩恵を受けるか?
銀行でしょう。
金融系に投資する絶好のチャンス。逆にPERの高いグロース、ハイテク系は危険。
実際に投資をしなきゃ、金融リテラシーなんてなかなか身につかないです
2 – 2
日銀の買っているETFは、日銀が地方銀行などから買っていた国債と同じような役割をしているようですね。国の予算から国債は毎年20兆円近い額の支払いがありますが、ETFも結局国の借金になるだけではないのか?

機関投資家や証券会社だけが儲かるようなETFの購入に見えますが、利権まみれの嘘つき虚偽答弁の安倍政権からはじまった金融緩和は、なぜそれ以前は行われなかったのか?

日本の国際的な価値というのは、これだけ借金を抱えていれば低下すると思われるが、目に見えてそういう風に感じないけど、これからも継続的に今のそういう状態は続かないよね。当初は2年と言われていたものが、異次元の金融緩和が続いているけど、コメ主さんの言う通り出口戦略を作って後始末の責任を黒田氏、麻生氏はとらないといけない。

老害以外のなにものでもない。

2 – 3
コロナ渦で不動産価格も下がるはずなのに現在は再び上昇している。日銀が招いたバブルである。量的緩和により行き場を失ったお金もジャブジャブ。金利も下げているので高いマンションも売れている。バブルはいつかは必ず弾けるものだ。
2 – 4
本当、黒田は最悪だ
出口に関しては自分はやらず次の人に任せるつもりなんだろう
そして自分は買うだけ、株価さえ上がりゃ文句も出ない
そしてもう買う訳にもいかなくなって暴落したら、自分は株価を上げた英雄
次の人に全責任を負わせるのだろう
2 – 5
日銀がETF買い入れやめると公表したら売り逃げ、ショートで日銀の手持ち株の価格が暴落し、日銀資産が棄損する大問題になるんじゃないのか
日銀が売ればパニック売りで大暴落になるのは目に見えており、持ち株を売って逃げることもできず。
結局暴落して資産が棄損しそうになれば買い入れを再開するしかない地獄に嵌ったのでは
2 – 6
市場の混乱を考えたら
日銀ETFは個別株にバラして
上場企業に自社株買いさせるしかない。
日銀が株主提案を行えばいいんだよ。
金は出すけど口は出さない投資家。
東証一部は保護されている。
2 – 7
> 一般国民を景気が良いと惑わす。ふと気づけば、給料は上がらず預貯金も減っている。老後に大きな不安を残し、所得が増えないので備えることもできない。顔色が良いのは大株主と大企業。上流国民1% 残りは食いつなぐ国民。なら給料、預貯金を投資に回せばいいじゃん
結局あーだこーだ言い訳して何もしない奴っているよな
動かない自分を正当化するんじゃねえよ

2 – 8
いつも思うんだけど
未だにインフレ率2%すらなってない
(コアコアでは数十年なってない)
のに出口戦略すら話しろとかいうの
日本だけだよ
どこの中銀も安定したインフレ見通せるまで出口戦略の話なんてしないのが普通
2 – 9
インフレターゲット2%は今のアメリカはすごく意識してますよね
日本って経済をきちんと考えない報道しないというか…
2 – 10
確かに官製相場は問題だけど、それと給料上がらず預貯金下がってるのは別の話では?あと株も1株から買えますよ
3
これこそが正解ですね。
日経平均という古臭い全体の指標とはかけ離れた尺度でバブルだの株価低迷だのと語ること自体が異常なのに日経平均のETFばかりを買い続けてきた訳ですから。
ついでに言えば、いい加減にREITの買い入れは止めて欲しい。大都市圏の地価が上がり続ける要因を作っているようなもので長期的にみれば不動産市場の歪を拡大させるようなもの。本気で長期的な成長への寄与を考えているのならいい加減止めてもらいたい。
3 – 1
ユニクロバブルが弾けてますね。日経が1.65%下げている一方でTOPIXは0.1%も下げていません。どれだけ日経が指数としてゆがんでいたかって話ですが、これで少しは是正されるでしょう。日経大幅安ですが、バリュー株を中心に買っていた個人投資家はノーダメージか、むしろ今日も含み益が増えているんじゃないでしょうか。

3 – 2
日経平均のETFは買ってませんよ。TOPIXと設備投資などに積極的な企業を含むETFだったはず。詳しくは日銀の公開資料を当たってください。
まぁ、TOPIXなら問題ないのかと言われるとそうでもないのですが。
3 – 3
基本的に金融市場には中銀が介入して
操作するんだから
程度の差はあれどどの国も管制相場だよ
3 – 4
ユニクロとソフバンなんて30年間経済成長休止中の国では奇跡みたいな銘柄なのに、日経平均全体に占めるウェイトが大き過ぎる。
3 – 5
日経平均なんて日経新聞が勝手に銘柄選んでる指数ですもんね、TOPXの方がよっぽど買い支えする意味が強いと思います。それと株価が暴落したら、株式投資やっていない人達も影響受けますよ?
だから買い支えしてるんですけどね。

株価=会社の信用

3 – 6
正解でも何でもなくTOPIX連動ETFも買うべきじゃないでしょう。
REIT買ってんのと同じ管制相場なんだから。
3 – 7
半分の3.5%を売ったら日経平均が1000円下がるけど、3万円が2.9万円になっても大したことないでしょ
3 – 8
うーん、何故日銀がETFを買っているのかをそもそも知らない方のコメントですね。。。
3 – 9
市場に影響与えないように、個別銘柄ではなく広く薄くETFを買うのは当たり前。
せいぜい数パーセントの保有で買い支えとか妄想にもほどがある。
3 – 10
コメ主
そう思うなら株買っていればよかったのに
3倍以上儲けてたのにね
4
経済と株価がかけ離れているのは、
だれもが知っているし、
日銀が買い支えるから、株価も上がってるのだから、
それをやめたら株価も下がるでしょう
4 – 1
世界で危機が起こると、真っ先に「円」が買われる。世界が好景気になると、真っ先に「円」が売られる。

自己資金を全部貯蓄に回す国民性では、好景気でも経済成長の恩恵はない。。

子供のころからの投資教育って大事だね。

4 – 2
世界中で金があり余ってるからだよ。米国株なんか特に異常だろ。
さすがに日銀の買い支えだけでコロナショックの株価16000円台からたった1年足らずで3万円越えまでの急上昇は無理や。
4 – 3
富裕層やインサイダーが儲ける分、誰かが損をしなければならないそれが嫌なら株なんか止めた方が良いですよ
実際、素人は8割が損してますから

4 – 4
日銀がお金を刷って、その金で株価を支え続けてるんだろ?
なら理論上株価は下がりようが無いわけだよな…でもなんかおかしい気がする。正常な株式市場ではなく社会主義国のような国家が制御する歪な市場のように思える。コレって円が暴落する要因にならないかな?
4 – 5
それをやめたら、上級国民だけ信用売りで儲かるんです。
国民は肥料、養分ですね。
4 – 6
>世界中で金があり余ってるなぜオレの手元には余ってないんだ?

4 – 7
株価下がったら労働者がリストラされるぞ?馬鹿なの?
5
「TOPIX型を買う」というのもやめた方がいいと思う。
日銀は金利の安定を目指せば良いのだから、直接ETFを購入して株価を支えなくて良い。