かつてのSA・PAのレストランはおいしくなかった

高速道路を利用するときの楽しみといえば、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)の美味しい料理やお土産でしょう。近頃では「SAやPAの料理がおいしくなった」という声も聞かれるようになりました。

しかし、その発言をよくよく吟味すると、別の意味が含まれています。それは「昔は美味しくなかったけど…」という意味です。

とくに昭和の時代のSAやPAを知っている人は、そのイメージが強いはずです。そして、サービスエリア飯はおいしくなかったというイメージには、それなりの理由がありました。

日本で高速道路が初めて開通したのは1963年(昭和38年)7月のこと。最初の高速道路は名神高速道路で、栗東ICと尼崎IC間に開通しました。

第一号のSAは大津SAの給油所で、高速道路開通の2か月後の9月に完成しました。レストランと修理所は、翌10月にできあがります。当時の日本は、まだまだクルマの性能が低く、高速道路を走るとしょっちゅう故障したため、修理所が必要だったのです。

SAはオープンしましたが、そこで問題になったのは誰が運営するかということです。高速道路やSA/PAは、道路公団という役人が管理するものでしたが、レストランや売店、ガソリンスタンドなどの運営は、お役人よりも民間に任せた方が良いでしょう。

そこで、競争入札制度で営業者を募りました。完成したSAやPAの運営は民間に任せることになったのです。

しかし、ここで日本の役人のまじめさが発揮されます。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
サービスはそこそこでいいから
高速料金無料にしてほしかった
2.
個人的にSAは今の綺麗な感じよりも、昔の寂れた感じのが好き。特に夜に訪れる寂れたSAは何とも言えない雰囲気がある

食事もSAで美味しいものが食べられるのは何か違うような気もする。寂れた雰囲気とインスタントみたいな食事が合わさって味わいがあったのに、そういう雰囲気がなくなるのも寂しいものです

3.
とても美味しくなった。ただ、浜松のうなぎの写真メニューと実際の大きさの違いには違う意味でビックリした。
4.
読んで「日本の役人はマヌケだなあ」と思う気にはなれませんね。
記事にあるような「日本の役人的生真面目さ」の気質がある人なんて全国どこにでもいるでしょう。
5.
年末年始やGWなどの大型連休前に、メディアで
特集を組んでアピールしているのも、民営化の恩恵。

高速降りて飲食店探すより、美味しく食べれるのは
凄く助かる。

夜の遅い時間の利用だと、ショッピングセンターの
フードコート並みに、清掃が行き届いていないのは、
残念なところなので改善してもらいたい。

6.
大衆食堂的に蕎麦・うどん、ラーメンなど
の麺類と丼ぶり物をセルフ式で出す食堂と、
少し高めの洋食的な物を出すレストランと、
2つの食事処があるところも大分増えて
ますよね
7.
確かに昔に比べれば良くなったとは思いますが、それは美味しくなかったのが普通程度になっただけです。なのに価格が高いのでPAやSAではできるだけ食事しないようにしています。
8.
SAのメシは値段が高いし量が少ないし、不味くはナイが、高速降りればどこでも食えるモノばかりって感じ。

PAの方が、珍しいモンがあるし、何よりもガッツリ食えるし美味い。
ただ普段は、晩には閉まるから、なかなか狙ってるPAまで、営業時間内にたどり着けないのやけどな…

9.
サービスエリア、パーキングエリアを民間運営なのはいいと思うけど、そこで得た収益で高速道路が安くなったりしないんだ??結局癒着利権。
10.
これらは、マスコミに踊らされヤフコメ民がdisって都知事をやめさせた、猪瀬氏の成果だわな
11.
安くて、早くて、おなかいっぱい

高くて不味くておなかいっぱいに食べたくないだった

この記者はよくここまで嘘が書けるね

12.
高速道路が出来て国道沿いのドライブインが閉鎖されSA.PAに出店していることも要因のひとつだと思う。
13.
これで二千百八十円。いやはや。
14.
日本に帰ってくる飛行機で牛丼が選べればそれのほうがおいしいと思うんだよね
15.
>公共サービスのためと称して、民間が営利優先で本来の目的を逸脱
>しないように、厳しくチェック・指導することが、料理メニューの
>承認制であり、量・規格・価格の基準とは・・・

どこの社会主義国の話なんでしょうか?

>公団のスタッフが定期的にSAとPAを巡って、味が一定かどうかを
チェックしていました。

チェックした結果が、あの味なんですね・・・

>どこのSAやPAに行っても、同じレベルのサービスを受けることが
>できました。

どこの地域の方の味覚レベルだったんでしょうか??

>目指したのは「安くて、早くて、おなかいっぱい」・・・1960年代
>から1980年代の初めごろまでは問題なくユーザーに受け止められ
>ていたようです。

ようです、という推測で断定記事を書きますか??

一度、執筆者さんに当時の「安くて、早くて、おなかいっぱい」と
いうメニューの試食を♪


スポンサーリンク


16.
最近はついでに寄る…ではなく目的地にもなりうるサービスエリアですよね。
17.
昔は本当にまずい、遅い、高いだった 隔世の感が有る やはり大手チェーン店が入ったのが大きい理由だと思う。
18.
昔のPASAはたいして美味しくないけど、値段も安く、こんなもんだろと言うことで許せた。
今は見てくれだけは立派で値段も高いのに味はファミレスレベル。

PASAを観光地化して無駄に混雑、渋滞の原因を作るのではなく、休憩施設として特化した機能を望む。

19.
昔は 肉うどん食べると 何の肉かわからんカチカチの肉、 うどんは 粉臭い。
ラーメンの麺は ゴムみたいな食感。 カレーライスは 明らかにボンカレー。
最近のサービスエリアのご飯は美味い。 焼肉定食とか ご当地カレーとか 好きです
20.
観光客相手で高額になり、毎日仕事で高速利用している人達が、片手にカップ麺持ってコンビニから出て来るの見ると悲しくなります。
21.
昔のPAって、なんかレンジでチンして出てくる感じのハンバーガーの自販機とかあったな。
22.
不味くはなかったけど美味くはなかったよねw
でもチープなあの感じもイイ味だったなぁ。
23.
別に、昔に比べると「少しマシになった」程度で、割高感ありあり。
休憩とほんの少しのお土産買うくらいしか使わん。
24.
トイレもずいぶん変わりましたよね。
25.
民間企業の参入前はまずいの一言だった。
けど、お土産コーナーのご当地キーホルダーはいい思い出ww
26.
SAはどこもリニューアルしてお洒落で今どきのお店が入ってるが
昔からあるPAのカレーラーメンそばうどん、あとソフトクリームこういう昭和感あふれるのが自分は好き
27.
美濃加茂SAみたいに深夜のフードコートが営業してないのは迷惑だよ。PAにしてほしいわー。深夜次の食事出来る所だとひるがのか東郷とかかなりないんだよな~。質もだけど場所もね。
28.
福山SA下り(下りってのが重要)の尾道ラーメンは美味い
29.
あれだけ高い値段つけてるんだから
うまくもなるだろうよ
30.
ナイフとフォークのSAよりコーヒーカップのPAの方が、リーズナブルで美味しい所がありますよ。山梨の境川のPAは、山梨なのに干物が名物で、700円台で干物定食が食べれます。


スポンサーリンク