書店で買い求めた本や雑誌を「家に同じものがあったから返品したい」と言って、持ち込む人がいるそうです。

そんな客への対応に悩む投稿が、読売新聞の掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。書店側が、基本的に拒絶することを明示しても、一方的に自分の事情だけを並べ立てる人もいるのだそうです。どう考えたらいいのでしょうか。

トピ主「昔の人」さんは、書店のパート従業員。店頭のレジのところには、「落丁や不良品以外の返品は一切お断り」と書いているそうですが、これまで次のような客に遭遇したそうです。

・「雑誌の付録のクオリティーが低かった」と言って、付録を開封後、雑誌ごと返品したいと言ってくる女性

・写真集のビニールをはがしてから、「家に同じものがあったから返品したい」と言ってくる男性

・「間違って買ってしまった」と言って、購入数日後に単行本を持ってくる人

「例をあげたらきりがありません」とトピ主さん。こうした客は、返金を断ると逆切れしたり、本部に店員の対応が悪いとクレームをつけたりするそうです。

「一度購入された本は、古本扱いになってしまいます。私の常識では、『本はその性質上、購入したら不良品以外返品できない』ですが、みなさんは、どう思われますか」と尋ねました。

この投稿には、たくさんの反響がありました。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
いるね、自分の都合だけ言う人。
保証の無い安い商品を3ヶ月使って落としたから返品とかw
説明書読まずに勝手に分解して交換しろとかw
いやいや自己責任ですから。
全てに応じていたら企業は成り立ちませんよ。
2.
知り合いの旦那さんが大型スーパー(衣料含む)勤務だったんだけど、七五三が終わると返品が凄いらしいw
子供用のドレスや母親が着たであろうドレスも、タグ(折れたりボロボロ)が付いたままなのに着用皺やジュースのシミとかついていて、明らかに着てるよね?って丸わかりの品を平気で返品に来るらしいよw
きっと最初から返品するつもりで、タグが付いたまま着てるんだろうねw
3.
そう言う事を要求する人って「悪い事」「非常識な事」って
考えではないんだよ
つまりは悪意は本心で無いんだよ
だからこそ、その行動と言動が正義で正しく常識だって
根拠の上に「自分は客」「客は神様」ってロジックで
本人は揺ぎ無いと思っているんだよ

この様な人と話すと、自分の間違いに気が付いていないだけではくて
話が飛躍し矛盾した事も言い出す
でも、本人の考えでは正しくて
理解が出来ない相手が、話の分からない頭の悪い奴って事になる
本人は正義心から「理解が出来ない頭の悪い従業員」に
懇切丁寧に説明をしているのに
全く理解できないだけではなくて
繰り返し同じ理由で返品なり交換を断るから
心底、本気で怒るんだよね

よく、「悪意はない」って言うけど
私は「悪意が無い」って事の方が意図的な悪意よりも
質が悪いと思うよ
悪意が無く本気で正しいと思っているから
自分が引かない事が正義って思っているからだ

4.
BOOK・OFFへドーゾ!w
5.
コストコに行って会員になって買い物して、帰り際に「満足しなかったので会費を返して下さい」と言った人間を知っている。
「今時みんなそうしてるよー」
……うそだろ。
ぞっとした。
6.
濡れた傘を立て掛けたり、荷物を平気で本や雑誌の上に置いたり、雑誌の立ち読み中にそのままくしゃみしたり、結構いましたよ、常識はずれな客(私も過去にアルバイト店員してました)。日本人は客になると急に態度かわるのなんでなんだろうなぁ。
7.
最低だ。
同じ本を買ってしまったことは、何度かある。
しまったとは思うが、返品など思いもしない。
まして、付録を開封してからとか、何という常識のなさ。
8.
昔、作家北村薫の作品で「本の内容だけを盗む万引き」について書かれていましたね。その中で登場人物が多分盗む人は「俺は、私は物を盗っていない、何が悪いんだ?」と思っているのかもしれない。
それどころか「この作品は買って読むほどの価値がない」と思って内容だけ盗んでいく傲慢な考えをもっているのかもしれない、と言っていたね。
まあ、今回の記事には関係ないかもしれないが。
それにしても常識の通用しない人が増えたよね。
しかもこういう人達は、自分の知り合いの前ではあまり非常識さを出さないんだよね。案外自分達の非常識さを理解していて利害関係のある人には向けない。
9.
発売日で大量に積まれてる単行本上下セットで買ったのに中身は下下の時があった。誰かのいたずらだと思うがそれでもクレーマーだと思われないか返品に行けない俺は小心者。上だけ購入しようと未だに文庫化を待ってるが予定なし。牛丼屋で運ばれて来て髪の毛入ってた時も食べてないけど髪の毛を申告して代金払って出てきた。変なクレーマーと思われるのが癪で代金払う俺は小心者。
10.
一番くじや宝クジも、当たらなかったから返金してという人が出てきそう…。
11.
この前、買った本(漫画)を家に持って帰って巻いてるビニールはずしたら数ページ内側に折れ込んでてグシャってなってて、急いでレシート持って返品に行ったけど、店員さんが全然スミマセンって態度じゃなかった。自分でやったのを最初から破れてた事にして返品に来たと思われたんだろうか…。
近所に本屋なくてけっこう遠出してるから自転車で20 分くらいかかるのに…。
つい下手に出てしまったけど、私絶対悪くないのに…悔しい…

記事とはあんまり関係ないけど言いたかった…

12.
こういう人間には恥と言う概念が無いんでしょうね。
13.
同じ本を何度も買ってしまうのは、本好きの証と思ってました。父も私も本棚に1組はありました。母と弟は本の買い方が違うのか、そういうことは無いようです。
14.
ネットショップも同じサイズを間違えたとか、中には中身の部品抜き取って空いてたとか言って返してくる。最後は最近は返品出来るのが普通なのにお宅の店は返品も受け付けないのかと逆ギレする人まで居る。
返品を受け付けるならその分返品率を出して、返品してくる人の分も商品価格に上乗せするしかないのだが、普通に買ってくれているお客様に返品してくる人の商品原価まで等分しろというのか?
中には従業員との会話で知り得た個人情報をネットで晒してやるとか脅してくる人まで居る。本当に日本人なのかなと思うことが月に2、3人居る。月間一万人位のお客様の中の2、3人だから0.02パーセント位だけど仕方ないのかな?
15.
本を買って読んで、数日後に返品は、
詐欺です!

警察のお世話にならないようにね。


スポンサーリンク


16.
返品認めてたら読んだりコピーとったりした後かもしれないでしょ。あり得ないわ…。
ただで読みたいなら図書館で借りてほしいわ。
17.
中国化、本屋さんは 地べた持ち以外はやって行けない業種かと。本は重いし 若くないとやっていける商売ではありません。一冊手に持つのは簡単ですが100売れて100補充100冊が段ボールに入ってくるのです。
本屋さんは意外に立地の良い場所に有るのでコンビニに 今度は人手不足が。中国人が常識的な感がえ方になるまで何年かかるか それより 日本人が 中国人にチカずいて行く方が早いかと。
おもてなしと言いますが 金儲けの意味になっているのでは おもてなしは 言葉で言ったら終わりで 日本人が持っているものなのです。
18.
本屋に限らずとも、明らかな自分本位の理由で返品だ返金だは、他の人からすれば「笑われる」行動。
19.
お正月に親戚の子に付録付きの子供向け雑誌を買ってあげるんだけど
既に前日に同じものをお年玉で買った後でダブってしまったので、駄目元で本屋にレシートと雑誌を持って聞いてみたら他の雑誌と交換してくれた
交換が無理なら新しくもう一冊買うだけだなと思っていたので別にどちらでもよかったんだけど、一冊1000円もするし子供が不安そうにしていたので非常に助かりました
20.
アタマ悪過ぎ。相手にしたくない種類の人。同じ事やられないと理解できないのかね。
21.
サミットのガチャガチャコーナーに
「交換はできません」って書いてあるの思い出した。
気に入らないガチャガチャが出たら交換要求する人いるんですね。
信じられない。

書籍も1度人の手に渡れば古本になるんだから
返品なんて非常識。
しかもレシートなくても平然と返品求める人いるからね。

当店で購入したかの確認も出来ないのに返品受け付ける店舗はないよ。
レシートを持ち帰るのは最低限必要。
乱丁でもレシートないと受け付けてくれないよ。
22.
返品された本って、廃棄するの?
誰かが買うの?
買うとしたら中古品だよね。
23.
単行本の上下巻を購入した際、表装(カバー)は下巻、本体は上巻ということがあり、その本の返品をお願いしたことがあります。なぜ、このようなことになっていたのか、今となっては不思議です。誰かのいたずらでしょうか。
24.
例に挙げられた返品の内容は酷いが雑誌、週刊誌の類ではなく梱包品の未開封ですぐ返品に来るものは普通に払い戻し出来る案件もある
こういったニュースの扱いは注意をしっかり促すべきだね
払い戻しできるものが躊躇されるような事もあってはならない。
これは権利の話でもあるから返品事案すべてを批判する人は逆に怖い、正当な権利を身勝手な正義感で否定してくる宗教思想みたいな人間が世の中結構いるんだよ
安いものほど泣き寝入りじゃないけど権利を行使するなみたいな風潮の方が圧倒的に悪影響だろw
25.
本を二重に買ってしまうことはある。
特にコミックスの場合は何度もあるが
「ああ、またやった」
で終わり。
返品なんて考えたこともない。
普通に家に二冊ある。

本は食品と同じ。
食べ掛けの食品を返品したりしない。
できると考えられるのが理解できない。

26.
雑誌ですが、以前、家人に頼まれて最新号の発売日に買いに行った時、直前の号しか店頭になく、気付かずそれを買って帰ったことがあります。
家人に言われて間違いを知り、まだレシートがあったので、翌日現品を持参し事情を話したところ、最新号と取り換えてもらえました。
返品交換とは少し違うかもしれませんが。
27.
書籍にはクーリングオフはあるの?
28.
間違ってクレヨンしんちゃん同じのもう1冊買ってしまったことあるけど、本はさすがに返品できないと思ってて、欲しい人にあげた!
29.
まさにカスハラそのもの。
実に嘆かわしい・・・
30.
中身が気に入らなかったり同じ本が家にあったりしたら、
それを返したいと思う。
その気持ち「だけ」は、理解できる。

しかし、そんなものは身勝手な都合であって、
返品する理由にはなり得ない。


スポンサーリンク