【人気作】『約束のネバーランド』完結、約4年の連載に幕https://t.co/VYla1bwndf
15日発売の『週刊少年ジャンプ』28号で最終回を迎えた。コミックス最終20巻は10月発売で、画集やファンブックの制作も決定。 pic.twitter.com/vhkQdRq5PR
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 14, 2020
本田翼「うそ……だよね?」人気漫画完結にショック https://t.co/w3gnfAw8qV pic.twitter.com/wraGqZL2XR
— TAKA (@taka_gigi) June 15, 2020
女優の本田翼(27)らが、人気漫画「約束のネバーランド」が今日15日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が完結したことに、「うそ……だよね?」とショックをつづった。
漫画ファンとしても知られる本田はインスタグラムのストーリーズを更新し、「約ネバ終わったとか うそ……だよね?」と吐露。
また、お笑いコンビNONSTYLEの井上裕介はブログで「まさか! まさか! まさか! なんとなくクライマックスに近付いてるな感はあったけど、28号で『約束のネバーランド』が最終回を迎えるだなんて。結構、アッサリと終わってしまった」とつづった。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/77ee9cf4c12f418dd6e41647e5ee4885564879ec
目次
ネットの反応
1.
ハンターハンターの続きが読みたいよ…
冨樫は天才なんだよな
だから許される
でもいい加減描いてくれ
ハンターハンターの続きが読みたいよ…
冨樫は天才なんだよな
だから許される
でもいい加減描いてくれ
2.
漫画は「続きが読みたい!」と読者に思わせている所で終わるのがベスト
漫画は「続きが読みたい!」と読者に思わせている所で終わるのがベスト
3.
海外実写ドラマ化します
黒人設定は大幅に改悪されて
日本人の知ってる それ じゃなくなりますけど
海外実写ドラマ化します
黒人設定は大幅に改悪されて
日本人の知ってる それ じゃなくなりますけど
4.
BLEACHや銀魂のようにグダグダ続いてやっと終わったと思われるよりは、こうして惜しまれながら完結する方が良い。
BLEACHや銀魂のようにグダグダ続いてやっと終わったと思われるよりは、こうして惜しまれながら完結する方が良い。
5.
どうでもいいし、こいつ誰?
どうでもいいし、こいつ誰?
6.
ワンピースが逆にいつ終わるの?って思ってる人かなりいると思う。ダラダラ感が否めない。
ワンピースが逆にいつ終わるの?って思ってる人かなりいると思う。ダラダラ感が否めない。
7.
逆に本田翼が読んでない漫画ってなんだろう。とたまに思う。
逆に本田翼が読んでない漫画ってなんだろう。とたまに思う。
8.
このコメントに違和感
この漫画が面白かったかどうかよりもただ終わった事がショックなのだろう
内容はどうあれ続いている事が喜びなのだろう
このコメントに違和感
この漫画が面白かったかどうかよりもただ終わった事がショックなのだろう
内容はどうあれ続いている事が喜びなのだろう
9.
終わってこう思われる方が誉れだよね。
「やっと終わったか」みたいなのは読む方もちょっとしんどい。
終わってこう思われる方が誉れだよね。
「やっと終わったか」みたいなのは読む方もちょっとしんどい。
10.
あれ以上続いた方がいいと思うひとは原作ファンではないだろ
あれ以上続いた方がいいと思うひとは原作ファンではないだろ
11.
ハンターハンター、もう終わりにして。
ハンターハンター、もう終わりにして。
12.
最近はまたジャンプがきてるんだなぁ。やっぱ読者が多いのか。
最近はまたジャンプがきてるんだなぁ。やっぱ読者が多いのか。
13.
クソつまらんマンガだったから終わってスッキリ。
クソつまらんマンガだったから終わってスッキリ。
14.
鬼滅もそうだったけど、4年くらいの連載がちょうどいいね。巻数もいい。読みやすい。
で、「うそ……だよね?」
これ、いらないです。そんな表現いらないわ。
鬼滅もそうだったけど、4年くらいの連載がちょうどいいね。巻数もいい。読みやすい。
で、「うそ……だよね?」
これ、いらないです。そんな表現いらないわ。
15.
バッサーは、一般教養を身につけたら言うことなしなのにね。オリンピックに冬季と夏季があることを知らなかったのには、あきれ驚いた。頭の中はゲームと漫画で容量一杯なのかなあ?
バッサーは、一般教養を身につけたら言うことなしなのにね。オリンピックに冬季と夏季があることを知らなかったのには、あきれ驚いた。頭の中はゲームと漫画で容量一杯なのかなあ?
16.
まさかのエリア88エンド。
まさかのエリア88エンド。
17.
長く続いて人気になる作品もあれば、物語として終わるべきところで終わって伝説の作品になるものもある。デスノートなんかはもう少し早く終わらせてあげれば物語としても完璧な作品だった。
長く続いて人気になる作品もあれば、物語として終わるべきところで終わって伝説の作品になるものもある。デスノートなんかはもう少し早く終わらせてあげれば物語としても完璧な作品だった。
18.
最終章に入って結構長かったと思う。
鬼滅の刃もそうだが長くても20巻ぐらいの方が繰り返し読むにはいい。
ワンピースはもう1巻から読む気はしない。
最終章に入って結構長かったと思う。
鬼滅の刃もそうだが長くても20巻ぐらいの方が繰り返し読むにはいい。
ワンピースはもう1巻から読む気はしない。
19.
約ネバまだまだ続いて欲しかったなぁ。
終わっちゃうと寂しい。
約ネバまだまだ続いて欲しかったなぁ。
終わっちゃうと寂しい。
20.
翼さんって、本業の時の他は、マンガ読んでゲームやって、残りは寝るか食べるかおトイレ以外に、いったい何をやっているのだろう?
余計なことながら、彼女の動向は気になります。
翼さんって、本業の時の他は、マンガ読んでゲームやって、残りは寝るか食べるかおトイレ以外に、いったい何をやっているのだろう?
余計なことながら、彼女の動向は気になります。
21.
既刊の少し前から終わりに近づいてるなって雰囲気だったから、そんなに驚かなかった。
鬼滅の方が先に終わるとは!ってくらい。
既刊の少し前から終わりに近づいてるなって雰囲気だったから、そんなに驚かなかった。
鬼滅の方が先に終わるとは!ってくらい。
絵柄や内容が週刊っぽくない(月刊ぽい。赤丸とか)なーと新鮮な気持ちで見てました!
最終巻まで出てから最終話まで一気に読みたいな。
22.
日曜深夜にジャンププラス観ていたら、いまだけ無料のページで、「完結」の文字が入っていたので驚きました。
日曜深夜にジャンププラス観ていたら、いまだけ無料のページで、「完結」の文字が入っていたので驚きました。
23.
ガラスの仮面ってもう終わったの?
ガラスの仮面ってもう終わったの?
24.
ワンピースはいい加減完結してほしい 私は少年から見始めて今は中年になってしまった 果たして死ぬまでに最終回が見れるのか心配です
ワンピースはいい加減完結してほしい 私は少年から見始めて今は中年になってしまった 果たして死ぬまでに最終回が見れるのか心配です
25.
大分前から終わりそうだったでしょ…
大分前から終わりそうだったでしょ…
26.
ワンピース長すぎ問題
ワンピース長すぎ問題
27.
好きな漫画の連載終了は辛い…
けど、終わらなさすぎて、連載が長すぎると逆に辛いこともある…
難しいとこだね…
好きな漫画の連載終了は辛い…
けど、終わらなさすぎて、連載が長すぎると逆に辛いこともある…
難しいとこだね…
今、他にも読んでる漫画はいろいろあるけど、いつも思うことがある。
最終回読めるまで死ねるかぁー!!
28.
ワンピースは一体いつになったら終わるの?あとはハンターハンターももう打ち切りでいいでしょう。
ワンピースは一体いつになったら終わるの?あとはハンターハンターももう打ち切りでいいでしょう。
29.
買いまくりました。キングダムよりお金を使わなかった
全員プレゼント応募します。
買いまくりました。キングダムよりお金を使わなかった
全員プレゼント応募します。
30.
タイミングとしては最高だと思うよ。
ヘタに引き延ばして駄作と化すよりはマシ。
タイミングとしては最高だと思うよ。
ヘタに引き延ばして駄作と化すよりはマシ。
コメント