ネットの反応

このような事故が起こるのは、金網が張ってあるところとない所があるのが原因だろう。

走行中急に脇の景観が変わるものだから、運転手はそちらを見てしまいがち。そして、車もバイクも運転手が注意を向けた方へ傾斜して進んでいくという事象は、よくあります。

だから、高速道路や見通しのよい道路であっても、路肩に止めた車の後ろに立って、救助を待つなとか、車の中で待機するなといわています。車が突っ込んでくる可能性があるからです。

なんにせよ、この高架橋は、柵を設けたほうがいいですね。

ストリートビューで見る限り反対車線や事故現場前後は金網が張ってある。
なんでこの数十メートルの間だけ金網を張ってないんだろうか。事実として転落事故が起きているだけに、早急に構造的な対策を図ったほうが良さそう。

もちろん、事故を起こさない、安全運転をするのが第一なんだけど、
誰も事故を起こさなかったら、そもそもガードレールなんて要らないでしょう。どんなに注意しても、何千、何万人に1人は必ず事故を起こすわけで、
その時に、守ってくれるはずの壁が低過ぎて意味がない、高所の横風をもろにくらうようなら、改善しないといけないと思います。

前の記事の再掲かと思うほど、短い期間に2件ですよ。

このような高架の上で、この部分だけ上下線ともに(20~30メートルの長さ)路側帯が広く作ってあるのは、何のためのスペースなのでしょうか

落ちたバイクは、どこか(次)のインターチェンジと間違えて進入して気が付いたら道(に見えていたもの)が途切れていたのでしょうか
あるいは、
この部分で、遅い先行車を左から追い抜こうとして、抜き切れなかったのでしょうか

どちらでも、
車線にも戻れず、停止も出来ずで、このスペースの終端に衝突し、バイクを残してライダーがダイブしたと考えます

バイクがこのスペースのどこに衝突しているのかは記事からは分りませんが、はっきりとした跡は残っているのでしょうから、原因は早晩に判明するのでしょう。

高架から下まで30メートル。落下は2秒までは掛からないでしょうが、ライダーには何かを考えるだけの時間はあったでしょう。経験上きっと反省はあっても死の覚悟は無かったはずです

防護柵の指針で定められた高さH=1000(歩車兼用は1100)は、トラックやSUV、大型バイクが増えた昨今の基準には合っていないと思っています。

高速に今も多く存在するコンクリート製防護柵【フロリダ型】は車両についてははじき返すものの、二輪車だと側面を上りそうな形状にもなっていることから、二輪車のスピードだけが原因ではないのでは?とも思われます。

そろそろ、時代のニーズに合わせて高さや形状、材質まで含めて見直す時期ではないでしょうか。

どれだけスピードを出していたのか知りませんが、バイクに限らずスピード出している状態で衝突したら落下してしまいそうなくらい壁が低くないですか?

早急に壁を高くする必要があると思います。時間がかかると思うので仮で落下防止のネットを張るとか…

今回の事故は風にあおられてバランス崩したとか、いろんな理由はあると思いますが、バイクは一般道でもスピード出し過ぎな人が多い気がします。

スピード出して爽快感を味わいたいのかもしれませんが、もし事故したら軽傷で済むところが命を失う可能性もありますので、もっと身体を大切にしてほしいです。

事故して痛い目にあうのは自分自身だから良いじゃん!ってひねくれ者もいるでしょうけど、周囲に迷惑かかることもありますので、そういうところも考えてほしいです。

関東住まいです
先日、横浜北線を通りましたインターの高架橋が異様に高いところを通っているのですが側壁が低い
高さが有るので風が強く、煽られたらバイクや背の高いトラックがいつか落ちるのではないかと思います

事故が多発する場所って何等かの原因がある場合ありますよね。
風景が錯覚起こしたりとか、構造上の問題があるとか。私もバイク乗ってましたが、マナー悪い人も、無謀なスピードの人もいますけど、ちゃんとしてる人もいっぱいいますし、大半がそうなんですよ。
車でも同じ。悪い人が目立つだけ。バイク=スピード出しすぎとは限らない。

バイクのことはよく知らないけど、転落しなくても、転落してしまうほどの衝撃で側壁に衝突したら、命は危ないのでは?
だとしたら、転落防止にコストをかける必要はない。転落しなければ助かった、という事故が有意に多いなら、転落防止を検討するべき。

事故原因を気にするコメントが多いようだが、事故原因はあまり関係ない。

全てを行政の責任にするつもりは無いが、法律満たしてるから、後は自己責任なんてのもおかしいと思います。
30メートルの高さなのに壁の高さが1メートルなんて… 下への二次被害も想定されるわけですから。

名古屋の湾岸高速(第二名神の一部)も、下は海で高さ50~60メートルあるにも関わらず柵の高さは1メートルくらいです。片側3車線で制限時速100kmの道なのにです。
もう少し実態に則した造りをすべきだと思います。