「箱根駅伝・復路」(3日、神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場~大手町)

東海大学が悲願の初優勝を果たした。大会17校目の優勝経験校となった。青学大の5連覇と、史上初となる2度目の3冠を阻止した。

総合タイムは10時間52分9秒だった。2位は青学大、3位は東洋大だった。MVPには8区で22年ぶりに区間新記録をマークした小松陽平(3年)が輝いた。

選考理由は、総合優勝に大きく貢献したことと発表された。小松は「こんな光栄な賞をいただけるなんて、本当にうれしく思います。また来年もいただけるように頑張ります」とコメントした。

1分14秒差の2位でスタートした東海大は、6区の中島怜利(3年)はほぼ同じ差でつなぎ、7区の阪口竜平(3年)が縮めた。

そして、8区の小松が1時間3分49秒の区間新記録を樹立する快走で東洋大を抜きトップに立った。結果として、ここで勝負が決まった。

8区の区間記録は、現在残っている箱根駅伝の区間記録としては最古のもので、1997年に古田哲弘(山梨学院大)がマークした1時間4分5秒を16秒塗り替えた。

9区は主将の湊谷春紀(4年)が終始安定した走りを見せ、8区終了時点での2位との51秒差を3分35秒差に広げた。

そして最終10区、アンカーの郡司陽大(3年)がアクシデントなく走り切り、チームメートが待つ大手町のゴールに駆け込んだ。(タイムは速報値)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
古田か、懐かしいな。彼は大学入学時からスーパースターの予感を漂わせていたが、上級生では伸び悩んでしまったと記憶している。
彼は大学入学後日清食品に入社したが2年で退社して陸上からは身を引いたらしい。彼の人生をとやかく言う立場ではないが、典型的な天才型のランナーだったなと思う。
2.
8区のこの記録はまた10年以上残るでしょうね
今回みたいなスーパー好条件の天候は滅多にないから
3.
5年ほど前から始まった怒涛のスカウティングが身を結びましたね!おめでとう東海大学!
4.
東海大学の【区間順位】1区【6位】2区【8位】3区【7位】4区【2位】、5区【2位】6区【2位】7区【2位】8区【区間新】9区【2位】10区【3位】
・最低の選手でも区間8位
・16選手中で来年も13選手が在校生。
5.
小松くんすごい!!
去年までの青学のあの下田選手の記録よりも良い記録だったんだから。
あまり目立つタイプではないだけに好感がもてます。
6.
これでも、東京五輪入着すらないならやり方変えればいいのに。
7.
所詮、関東エリアの駅伝大会やん。全国の大学が予選を経て出るならわかるが、在京メディアがこぞって持ち上げているのがみえみえ。
ま、出場したチームにはお疲れ様だけは言いたい。ただ、この大会あくまでも、関東エリアの駅伝大会だから。メディアは、全国大会のように盛り上げている。メディアの力によって、メディアの強大な力によって。男子やるなら女子もやれや!
8.
東海大強かった!
小松くんの走りも気持ちいい素晴らしい走りだった!
9.
小松君はNIKEの厚底シューズ?
10.
古田クラスの戦力を8区なんかに普通回せないもんなぁ。あのときの山梨は古田が本調子じゃないからここに配置したんだっけか?
11.
20世紀から残っていた区間記録が、平成最後の大会で破られるのは、感慨深いです。ただ、怪物と呼ばれた古田哲弘さんが箱根で残したおそらく唯一の足跡がなくなるのはちょっと寂しいです。
大器のまま終わってしまったとはいえ、浜松商業時代に、まだ、留学生が走っていた都大路の一区で、彼ら相手に、ただ一人真っ向勝負を挑んでいた彼の走りは今でも鮮明に憶えています。今、どこで、何をされているのでしょう。
12.
小松選手おめでとうございます!!
首位逆転、区間新(それも22年ぶり)且つ追い上げてくる青学に勝負を決める差をつけた。これは文句なしでしょう。
13.
MVPを選ぶ必要があるのだろうか?
14.
あの走り方はなかなかできるもんじゃないよね?
本当に余裕を感じた。
15.
あの東洋の一年生を風よけに15kmも走ればそりゃいいタイム出るでしょ。あれを作戦勝ちと言っちゃうのが本当におかしい。
自転車競技で同じことやってみ、卑怯者扱いされるから。普通は同じ間隔で先頭が入れ替わるべき。なんで力のある方がずっと楽してんですかねぇ?


スポンサーリンク


16.
山梨学院の古田は強かったなあ。
自分の中では、いまだに山梨学院=古田。
17.
本人も言っているが、6区7区の中島君阪口君の走りも大きかった。
18.
来年の東海大は、昨日今日の走りを考えると楽しみでしかない。とりあえずは、身体のメンテナンスをし、スケジューリングをしっかり立てての2連覇にチャレンジしてほしいですね。
19.
1997年の記録を更新、1997に生まれたとのこと。
年取ったなあ、おれ
20.
黄金世代の一個上の高校一区の上位はあまりふるわなかったな下、坂口、湊谷。湊谷は良かったけど。
21.
この方の快走で勝負アリでしたね。
この走りがなければ、3校もつれてた。
22.
東海大学強かった。他校が羨むほど選手集めているので勝てないのが不思議でした。小松選手もMVPで素晴らしいが、東洋の鈴木選手には大変よい経験になったと思う8区は区間2位と3位が1年生なので更なる区間新が期待できる。
23.
区間新まであと数秒間に合え間に合えってハラハラした。
24.
総合優勝おめでとうございます
最大の力が融合しましたね
よくぞ、諦めないでたたかいました。
卒業生としても、心から感謝でいっぱいです
来年も繋いで下さい。応援にいきます。
25.
小松選手で文句なしですね。
記録的には東洋の相澤選手や國學院の浦野選手
が凄い区間新でしたが、勝利を決定的にしたのは小松選手の区間新でしたね。關選手を使わずにダントツで勝利した監督の指導、采配が光った箱根レースでした。
26.
これは本当にスゴイな。
27.
東洋、青学に止め刺した区間新だったから異論はない。ただ日テレの都合でインタビューすらスルーされた山の区間新、國學院の浦野にも特別賞上げてほしい。彼なくしてシードはあり得なかった。
28.
と、いう事は東洋の1年生もけっこういいペースで走ってたんだね。
作戦勝ちだよね。すぐ抜けるはずなのに、終盤までペースメーカーにしてた。
青学はもう少し追い上げると思ったけど、残念。
日テレはアナウンサーの絶叫を抑えてほしいね。 アナウンサーどうしの試合じゃないんだから!
29.
今回東海大が優勝した原動力は往路で1500mの館澤が順位を押し上げたから。復路で勝つポジションを確保したから。これに尽きる。
30.
総合優勝おめでとう!
大学OBとしては嬉しいかぎりです。
正直、優勝は期待していませんでした。あれだけ出場して勝てないのは何かの呪いなのかとさえ思い、期待はしない事にしていただけに嬉しいですね。


スポンサーリンク