中日が3日、沖縄北谷キャンプで主力投手12人が登板してのシート打撃を行った。実戦重視の与田流改革キャンプで、大野、笠原、佐藤らが存在感を示したが、「満足することはない」と、与田監督は足元を見つめ打者陣に対しては「もっと元気を出していい」とハッパをかけた。
Bクラス脱出のテーマは投手陣再建。勝利方程式の確立に手をつけられず、まずは先発陣容から固めなければならないほど余裕はないが、ネット裏の“他球団007”は、与田流の改革キャンプの行方を警戒している。
課題への取り組みが見えたことが収穫
あれ。紅白戦じゃなかったの?
「そんなこと一言も言ってないですよ。実戦をやりますと言ってきただけ」
与田監督が、そんな細かいこと別にいいじゃないですか、というような顔をして笑う。「2月3日に紅白戦」との複数の報道を目にしてきたが、この日、行われたのは、投手一人が打者4人ずつに投げる形式でのシート打撃。それでも例年に比べると異例のペースでの実戦スタートとなった。
「とにかく実戦。143試合を違う相手と戦っていかねばならないわけだし、一番、そこに近い練習で、いいところ、悪いところを見つけていかないと、個人としてもチームとしてもキャンプで成長ができない。
だから練習試合を含めて2月に9試合を組んでもらった。どういうメンバーでできるかわからないけれど、実戦の中でしか、具体的な課題は出てこない。
それと競争意識。結果だけでなく、もちろん内容を見るけれど、実戦を多く入れることで1、2軍の入れ替えをどんどん行い、チームに意識を植え付けたい」
2月11日の韓国のハンファとの練習試合を皮切りに2試合のオープン戦を含め2月に9試合が組まれた。キャンプ3日目に実践を行うことも全選手に事前に通達してあった。競争意識を高め、具体的な課題を浮き彫りにする狙いがあり、結果次第では、1、2軍の入れ替えを行うという。与田流のテーマを定めた意識改革キャンプである。
この日のシート打撃は、昨年は0勝3敗とひとつも勝てず、捲土重来を期す左腕の大野が先陣を切り、福谷、笠原、柳、岡田、又吉、福、田島、小熊、祖父江、佐藤、鈴木博の順で12人もの主力級投手がズラっと並んでマウンドに上がった。
対する打者陣は、ビシエド、アルモンテの外国人、2軍でスタートの平田、大島の4人はいなかったが、ドラフト6位の滝野(大阪商大)を含む19人が打席に立った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00010001-wordleafs-base
ネットの反応
絶対Bクラスと思われたヤクルトが2位。
諦めるな中日ファン
眼中に無しby巨人
現実的に考えてまずは3位狙い、早くて 3年後に優勝を狙えるチームになれば良いと思います。
明らかにしばらく続いた閉塞感から脱出感があるし、期待は出来る。
まずは熱い試合を見せて欲しい。
鈴木ヒロシが野茂さんの指導で
ボールの持ち方を教えてもらったって
言っていたけど
朝倉は何を教えているんだって思う。
大野奨太って本当に不良債権だな
打つ方が駒不足みたいな気がするが・・・・・
ほどほどに期待してます(笑)。
投手陣はシーズン始まって1勝や1ホールド、セーブなどあげられれば自信に繋がると思うので、なるべく早く勝って勢いに乗ってもらいたい。
ベイスターズとの開幕戦、2試合は行く予定なので、マジでよろしく(笑)。
キャンプ序盤で打者陣もまだまだ先なので評価は鵜呑みには出来ないけど、四球ゼロはいいのかな。球速も各投手だいぶ出ているみたいだし、とくに大野は去年0勝だったのだから今年は8からあわよくば10勝ってくれたらガルシアの穴が埋まるプラス要素になるんだけどな。
森さんはロメロはガルシアの穴を埋められると思って連れて来た
順調に仕上がればクローザーは佐藤
田島には期待していません
故障者も居るし投手陣は厳しい
でもやるしかない
ピンチはチャンスだと全員が思っていれば良いが
又吉は先発で使えて。
紅白戦という風説があったからね(笑。
肩透かしだったけどww、歩かせたり打たれている光景ばかり見せられてはいるけど(苦笑、一軍で投げた投手を揃い踏みさせたから、詰めかけたファンも満足だったろう。
悪いが野手がこの面子なら昨年の投手陣でもそこそこ抑えられたはずだからw、結果が良いのは当然で、ここで炎上していたらユニフォームを脱ぐしかない。
大野のフォームが戻りつつある、という評価は朗報だが、これが続けられるか、シーズンに入って、飛ばしていたので疲れが出た、という言い訳が今から聞こえてきそうで、全て成績を残せてからだ。
佐藤がドラフト時に期待込みで語られた「特徴」が出せてきているような評価なのは、昨年のプチ成功での自信が追い風になっていそうで嬉しいところ。
全てに能力の劣る選手ばかりではないのでw、与田改革で個々の才能を伸ばし、繋ぎ合わせてチーム力を上げて欲しいところだ。
スポーツ紙は007という言葉をよく使うけど、古臭くて違和感を感じるのは俺だけ?
板尾創路?
臨時コーチながら、杉下さん、まだ現場にいるのは凄い。
今までと同じだったら強くなれない。
松坂が10勝、根尾が3割で、やっとAクラスか。
量も質も不足。中日新聞社が悪い。
キャンプの時はいつも思わせぶりな話題ばっか。
蓋開けてみたら結局いつもと一緒だと思う。
怪我が多いのは基礎体力がないのとフォームのバランスが悪いから。
もちろん体質的な問題もあるが、まずは下半身から。
下を使って投げればスタミナも持つし肩や肘の負担も軽くなる。
今年のキーマンは柳だと個人的には思っている。
監督、コーチ、選手の一体感が感じられます。
昨日のシート打撃でも、後ろで与田監督、阿波野コーチがじっと見ていて、投手が役目を終えるなりアドバイスを全員に送ってました。
今年は、投手コーチでガラッと変わった投手陣に
なるんじゃないの。楽しみです。
根尾の肉離れが軽度とはいえ気になる。肉離れはクセになる。
根尾君が目立ってるお陰で周りは集中出来る
から良いんじゃない
米メジャーで活躍した野茂さんの臨時コーチといい、与田さん自体凄いピッチャーだったし、指導を受けられる投手陣は幸せだと思う。
ずっと成績が低迷していたけど、今年は期待できそうで楽しみです。
まずは怪我のないようにそしてファンも選手も楽しめる野球を!
今年も最下位だな味噌ナゴヤは
ピッチャー出身のバカが監督をやると実戦中心だよな。でも大多数の野手は暇なんだよね。
与田監督阿波野コーチ、そして野茂さんが臨時で来られたりなど、投手陣もいい環境になったかもしれませんね。
不甲斐ない一軍の選手をどんどん二軍の選手と入れかえればいい。
投手陣再建つーか
昨年は捕手がひとまわり投手の球受けてないとかで
ほんとーに、初めて受けたんでリードが分らんとか言い出した捕手がいたぐらいなので
実戦形式は急務だったろうな、そりゃ。
再建以前の話だったという。
コツコツと退屈な反復練習を疎かにして、実戦ばかり練習に取り入れる。
選手は楽だろうなぁ?
イチローも羽生も松山も、兎に角基本動作の反復練習を疎かにしない。
元々キャンプ中の休日も3日でセパの中で一番少なく、
3日目から紅白戦(実践練習)を行うのは落合政権の時のよう。
当時も練習量を増やして現有戦力を底上げして優勝した。
与田新監督の方針も似ているところがあるので楽しみだが、
そもそも練習量が多いことに他球団が警戒という事は、
他球団は余程練習していないということ?を宣伝している。