<パ・CSファイナルステージ:西武4-8ソフトバンク>◇第1戦◇9日◇メットライフドーム

逆転を許した8回表の攻防で、西武バッテリーはソフトバンク松田宣と代打長谷川勇に対し、8球連続直球勝負を選んだ。平井から平良に投手交代した直後だった。

松田は空振り、ファウル、空振りの3球連続三振に倒れた。追い込んでからのストレートは156キロ。球が走り、振り遅れていた。真っすぐで押すのが平良のスタイルでもある。

続く長谷川勇も力で押そうとした。2球見逃しで追い込んで、1球外してボール。打者心理は「そろそろ変化球が来そう」と思うところだ。

森は変化球と見せかけて、真っすぐで裏をかこうとしたのではないか。だから打球が詰まった。もしくは力勝負で勝ったから詰まったのかもしれない。

結果、同点打となったのは駆け引き負けだ。配球が悪かったとは思わない。仮に変化球を打たれていたら、真っすぐが良かったんだから真っすぐで勝負すればと言われただろう。

右方向に引っ張られたなら別だが、きれいに打たれた安打ではない。詰まりながらもショートの頭を越えた。むしろ長谷川勇がよくアジャストしたという感じだ。

ただその直後、決勝点は森の捕逸だった。勝負どころでの捕逸は捕手としてあってはならない。難しい球ではなかったし、直後にワンバウンドを捕っている。できないことではない。慎重さと丁寧さを欠いた。

この回、西武はシーズン中活躍した平井を早々にあきらめて平良を送り、ソフトバンクは“CS男”内川に代打を送った。

両ベンチが積極的に動き、相手のミスにつけ込んで得点を重ねた。戦略と駆け引きの応酬が見え、中身の濃い試合だった。(日刊スポーツ評論家)

ネットの反応

1.
終わったことは仕方ない。切り替えてがんばってほしい
2.
ホームに投げるタイミングもそんなに焦らなくてもアウトにできそうだったけど周東って名前が焦りを生んだ感じ
3.
西武の打線がいまいち迫力がなかった。西武の勝つパターンは打線が豪快に打って抑えに不安があっても乗り切るというものだ。緻密さやしぶとさはSBの方が上でしょう。打線が爆発しないと西武は昨年の二の舞かな?
4.
かつて打てない甲斐に対して打力のある栗原使えって意見が増えた頃に甲斐の守備力削ってまで打力を優先するなら森友哉位打たないと割に合わないと言った事があって、

実際打力を含めた捕手としての力量は森と甲斐ならどっちが上かわからないレベルで完全に監督の好みになると思う。だから森のブロッキングが良くなったら阿部や城島のようなスーパーキャッチャーと呼ばれるようになると思う。

5.
マイコラスが小林にキレた時の事を思い出した。
6.
榎田登板が辻野球の限界を感じる
まだ1点差なのにスイッチオン
7.
大の西武ファンです。
森選手の打撃は12球団イチで素晴らしいし、凄い!と思っています。
ただ、キャッチャーとしてはまだまだ発展途上と感じます。

取れてもいいボールの捕球エラーが多く、ランナーの進塁を簡単に許している場面がシーズン中も多々見受けられましたが、昨日も懸念していたことが起きてしまいました。。

あのパスボールや柳田の盗塁時にお手玉して悠々と盗塁を許しました。
キャッチング技術をもっともっと向上して、攻守ともに日本一を目指して欲しい!と切に願っています。

8.
短期決戦は捕手が活躍すると優位だし、逆に穴をついて潰されると一気に流れが行ってしまう。
昔伊東勤が石井琢朗に走られまくって、使えなくなってしまって、一気に優勝持っていかれたのを思い出す。

甲斐、周東、千賀、牧原、石川みんな育成なんだよな。改めて思う。

9.
素人でも言えるようなこと以外で解説していただきたい。
10.
森のキャッチングはリーグ最低であれば、岡田を正捕手として森はDHがいいのかな。岡田も出場機会が増えれば打率も上がると思う。

それにしても森は捕逸が多い。

11.
あのパスボールは確かにあっ!と声が出た。
止めにいって捕れなかったのとは違う。
そして直後バッテリーが落ち着いていれば周東はアウトだっただろう。

その後で挟殺プレーにも失敗している。シーズンでは切り替えつくだろうけど、短期決戦ではどうか。
ホークスファンだけど、相手の隙を逃さない昨日の試合を観てまだまだ面白くなりそう、と感じた。

12.
ハセは俺の地元の後輩じゃー!
がんばれ!
13.
里崎さんの捕逸は見た事ない。
凄かったなー。
14.
変化球を要求しなかったんだに関しては、一位のチームなので、初戦引き分けでも、有利なので、同点までは、OKなので、変化球が甘く入って外野抜かれて、俊足の周東選手がホームインして逆転されるリスク考えたら間違いとは、いえない。あの場面できちんと変化球をコントロールできる、技量があるなら平井の負担をもっと減らしている。

しいていうんなら、結果論かもしれないが、首位打者経験者の長谷川とグラシアルどちらかでアウトを取る、歩かしてもいいという考えでもよかったのでは?

15.
森はキャッチャーの資質に疑問。打撃センスを伸ばす為にもコンバートが良いのでは?

16.
このCSは打つ方でも森は頼りにならないな。
17.
中日の加藤に比べたらまし!
18.
平井がすでに壊れている以上苦戦は予想される。さてどうするかーなんでも平井ではないパターンを考えておかないと,で昨日の平良だったとすれば次もそれでいくしかない。
19.
こんなのが古田や野村に続く捕手なわけがない
バッティングだけ
20.
昨日の捕逸もそうだけど、森は難しいボールでもミットでとろうとするところがある。

ああいう時は身体を動かして、身体の正面でボールを抑えるようにしてとれるようになれば捕逸はもっと減ると思う。
昨日のボールは取り分けすごく難しいという球でもなかったかもしれないけど、少し怪しい球ではあったからそういう時は逸らさないように身体で止めにいきたいね。

21.
SoftBankがCS好調の内川に思い切って代打の長谷川を出したのに対して、西武は対左打者に対する被打率が3割5分の平良を続投させた所がキーポイントでしたね。

ここで左の佐野か、榎田?を登板させていれば…。足られば、結果論でしかありませんが…。短期決戦の怖さを思い知らされた場面でした。

それにしてもピッチングコーチの小野、ブルペンコーチの西口は辻監督に進言しないといけない場面でもあり、辻監督は短期決戦の怖さを熟知している筈なのに、ずるずるといってしまったところが敗因では。

記録は内野安打ではあった外崎の送球も実質エラーだし。1アウト3塁での木村の頭を使わない打撃、0アウト2塁での栗山の打撃等々、相手にプレッシャーを与える攻め、守りが出来なかったところが敗因ですね。
昨日の負けは2敗に値する大きな敗戦でした。非常に苦しい展開になりました。

22.
現状西武が得点を上げないと勝てない理由の一つ
23.
ここだけじゃなくて栗山に打たせたのも疑問 今後の台風含めて引き分け=勝ちの共通認識がベンチ含めて無かった気がする
24.
内川に代打は意外だった。
25.
既に終わった事。
切り替えていこう。

今日の試合から勘を取り戻せば良い。
あのソフバンとの首位争いをね。

26.
交代を告げられた時の平井の表情が代打交代の内川の表情と、対照的だった。
27.
里さんあなたも何回もやってます
完璧な人はいません
28.
今シーズンは、森捕手の捕逸が多かったので、昨日の試合では致命的でしたね。

この捕逸を反省して、今日の試合に活かせるかだと思います。

29.
こんな真面に守れない捕手を今年のベストバッテリーに選出したんだから
選出委員の方々には御贔屓には大笑いです、もう少しプレーを観て真剣に選出してもらいたいもんです。
30.
打たれると捕手のリードが槍玉に上がる事が多いが、多分に結果論。捕逸はシンプルにエラーだからね。9人の中で一番球を触る機会が多いポジションだけに、より正確さを求められる。CSの一番重要な場面でのエラーは、シーズン中のそれとは比べられないくらい痛い。