稀勢の里の荒磯親方がスーツで出勤というニュースが出ていたが力士は引退すれば親方になる。それは大関以下の有資格者も同じことだ。

ただし親方になるには年寄株と言われる年寄名跡を所持している者、あるいは借り受けた者で、かつ日本国籍を有していなければならない。

親方になれば、いくら大横綱でもまずは管内の警備担当からというのが角界の慣わしだ。現在の相撲協会のトップ八角理事長も親方として最初の仕事は館内警備だった。

前回は横綱の給料についてお話ししたが、今回は親方になるためにかかる費用から懐事情を探ってみよう。

◇ ◇ ◇

知っておきたい年寄制度
冒頭で触れた「年寄名跡」は、親方になるためのいわば免許状のようなもので現在105ある。稀勢の里は年寄「荒磯」を襲名したため、その名前を冠した荒磯親方になる。

例えば八角理事長は元横綱・北勝海。引退して年寄「八角」を襲名し八角親方となった。その上で部屋を興した。それが八角部屋というわけだ。理事長であっても親方の1人であることには変わりない。

現在46ある相撲部屋の師匠は、その部屋の名前と同じ年寄名跡を取得している。そして部屋の師匠以外にも親方はいる。それが部屋付きの親方だ。

それこそ荒磯親方は自分の部屋を持つわけではなく、現在は田子ノ浦部屋の部屋付き親方ということになる。わかりやすく言えば105ー46=59人の親方は部屋付き親方なわけだ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
引退興行の収益は全て、引退力士のものにはならない。収益の半分は親方が貰う事になる。稀勢の里なんて、先代には世話になったと思っているだろうが、今の親方モドキにはこれっぽっちも思っていないだろうから、複雑だろうね。
親方になって部屋を持てば、力士へのご祝儀の半分は取るし、結婚式のご祝儀も半分持っていくらしい。この結婚式でのご祝儀で、朝青龍と親方が揉めた。結婚式はプライベートだろうが朝青龍の言い分。
2.
このような金銭的に不明瞭な相撲協会が、法人で優遇されている事は遺憾である。
高齢化社会において介護福祉を全て法人にする事が早急の課題と安楽死への推進が急務である。
3.
結局、世の中カネだわ
4.
65まで1200万の年収?

部屋付き親方のほうが良いじゃん。

5.
年寄名跡の問題。この書き手さんはとても前向きに捉えてますが、これが諸悪の根源でもあると思うんですが。
一定の成績を上げてないとそもそも名跡を取得する権利すらないのに、取得できたとしても東京以外の地方場所の宿舎の確保とか、本当に大変だと思う。その上少子化で力士になりたい人を探すのは至難の業。

……の中で、自腹切らず名跡を得られ、かつ持ってた複数の名跡を別門に売り捌いて大金手にした人がいるんですよね…

改革って、ここにメス入れないでどう内部を変えられるというの?結局既得権益層は手放さないで、脈々と裏取引という伝統は続いてく…。

6.
里山、借株だけど親方になってすごく嬉しかった!!
尾上部屋をいつか継がせてもらえるかと期待していたけど、尾上親方の息子が入門したから出世したら息子に部屋を継がせるんだろうね・・・
7.
鳴門部屋の暴力問題はほとんど報道されなかったな。これじゃよくならん。
8.
稀勢の里は力士会会長になれなかった
9.
暴力事件等の根絶も必要だが、金銭的なこういう不明路な部分も改革していかないかぎりは、本質的な協会改革にはならないだろう。
どんな業界にしろ、なんといっても金が絡む問題というのが物事の核ですから。逆にいうと、そのあたりがしっかりしていれば、ほとんどトラブルはおきないでしょう。
10.
横綱で還暦祝いの土俵入りした親方は少ないです。
本当にハードな競技ですね。
11.
もういい加減 モンゴル互助会の画像 見苦しいから出さないでくれないかな
金まみれの悪党どもに汚された土俵、その先陣切ってる八角が何故辞めないのか
その裏を追及して欲しいね
半島にソッポ向き初めている日本人、その感情と同じで協会もソッポ向かれているんだよ
保守な階層が貴乃花擁護だしな
12.
こんな問題起こして勇退みたいに祭りあげられるようなクズ団体どうでもええわ。ウザいからテレビにだすな。
13.
貴乃花・若乃花は億単位の損をした
14.
横綱でありながら格下の相手に卑怯な手で相撲を取ってきた、白鵬も辞めた方がいい
15.
タニマチからの祝儀や援助と言い透明性の全くない公益財団法人
これだけ問題多くてトップが責任も取らない異常組織
暴力団関係とも繋がり有り
いい加減国民の税金投入し税制優遇される公益財団法人の認可取り消せよ


スポンサーリンク


16.
働かない税務署
17.
公益財団法人、解除してほしいですね。
ただの格闘工業と変わらない。
18.
モンゴル力士、文化の違いが日本中の異論を唱えてる、朝青龍から始まり日馬富士、貴ノ岩、問題を起こしても真摯に受けとめているとは言っても3日経てばあっけらかん、2?3年は自粛しないと粛々と奥行きさが無いとダメな感じがする、日本の文化は伝統を大切にする習慣があります。
19.
もう相撲を国技とかスポーツとか言うのをやめてもらいたい
見世物でいいわ
20.
何が面白いのかわからん!
デブのどつき合いなんて
21.
所詮相撲界は、金、金!
金で動く組織だから
弟子を育てるためとか綺麗事

何事にも貪欲で、上になる為に常識外れた行動で相手を蹴落としてやってるから
今の理事役員が現在いるんでしょう

お金の為なら何でもありの相撲界ってことです

22.
大相撲と甲子園で有名になった元高校球児のごっつぁん体質はひどいもんですね。某日テレアナウンサーカネシゲ氏とかね。
23.
平均寿命、60歳、短い人生楽しまなくちゃ
24.
カネカネカネ結局カネかよ。
こんな情報見るだけでも相撲が面白くなくなる
25.
国技ゆえの好待遇なのは分かるが、その分品格を求められる。最近のモンゴル勢の下品な振る舞いはどうかと思う
26.
一度引退相撲に行ったことがあるが、ぶつかり稽古みたいな気の抜けた取り組みを延々と見せられた後に、これまた延々と髷を切る人達が続いて、とにかく長くて疲れた。
27.
元横綱稀勢の里の荒磯親方には、荒磯部屋を創設して、金の卵をスカウトして、弟子を育ててほしい。横綱とか大関輩出は困難なのでで、まずは、十両以上の関取を輩出することが目標だ。
28.
星の売り買いもあるのかな?あと力士は部屋にいれば生活費削減できそうだしタニマチからも色々もらえるから可処分所得は高そう。
29.
金と権力と闇社会にまみれてドロドロのこのスポーツを「国技」と呼ぶのにどうしても違和感がある…
30.
引退後にかかわらず、相撲界そのものが収入がグレーな世界。しっかりしているのは名目上の給与だけでそれ以外は限りなく黒に近いグレー。しかしその事は昔からタブー。しかし、その世界で子供の頃から育ってきた力士にとっては常識の世界。おかしいと思うはずがない。


スポンサーリンク