卓球の世界選手権(21日開幕、ブダペスト)で行われるシングルスの組み合わせ抽選が20日、現地で行われた。8度目の出場となる男子の水谷隼(29)=木下グループ=は、順当なら4回戦で世界ランク3位の林高遠(中国)、準々決勝でリオ五輪王者の馬龍(中国)と当たる厳しい組み合わせとなった。
抽選会では、出席していなかった水谷の代わりに張本智和(15)=木下グループ=が志願して水谷のクジを引いた。すると、中国勢が集まるブロックに入ってしまい、気まずそうな表情を浮かべた。
抽選会をライブ中継で見ていたという水谷も、張本の“引きの悪さ”について「心底恨んでます(笑)」と苦笑いした。ただ、それはあくまでリップサービスで、「今回あまりドロー(組み合わせ)は気にしてなかった」という。
大会前の世界ランクで上位8人のシードに入れなかったため、「誰が引こうがあそこ(の組み合わせ)だったと思う。僕はくじ運が悪いので。案の定だった」と受け止めた。
個人戦では最後の世界選手権出場と表明している。「正直、上を見ていない。1戦1戦なので。
勝利というよりも、自分ができる精いっぱいのプレーをしたい」と今大会への意気込みを語った。ドイツでの事前合宿では首を痛めたというが、「あした、あさってでしっかり治して初戦を万全で臨みたい」と23日に行われる1回戦に照準を合わせた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000090-dal-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
エントリーした時点で想定内でしょ
エントリーした時点で想定内でしょ
頑張って欲しい
2.
メダルの可能性がありそうなのは女子ダブルスだけかな。あとは中国勢がメダルを独占するのでは。
メダルの可能性がありそうなのは女子ダブルスだけかな。あとは中国勢がメダルを独占するのでは。
3.
張本時分は当たりいいのに笑
ただみんな中国しかみないけどボルだよ…
張本時分は当たりいいのに笑
ただみんな中国しかみないけどボルだよ…
4.
よくここまで頑張ったよな
よくここまで頑張ったよな
今回はノープレッシャーでのびのびやってください
5.
4回戦以降の対中国戦もそうだけど、その前に
3回戦でたぶん韓国のチョン・ヨンシクに当たるんだよね。ここで負ける可能性も十分にある気がする。
4回戦以降の対中国戦もそうだけど、その前に
3回戦でたぶん韓国のチョン・ヨンシクに当たるんだよね。ここで負ける可能性も十分にある気がする。
6.
おそらく中国勢が全種目メダル独占だろう。水谷も張本も準々決勝までには間違いなく討死だろう。
おそらく中国勢が全種目メダル独占だろう。水谷も張本も準々決勝までには間違いなく討死だろう。
7.
林高遠は、中国の中ではまだ安定感の少ない選手だから可能性はゼロではないかなー。ただ馬龍や樊になるとかなり厳しいかな
林高遠は、中国の中ではまだ安定感の少ない選手だから可能性はゼロではないかなー。ただ馬龍や樊になるとかなり厳しいかな
8.
どーせ、いつかはそいつら倒さなきゃならねーんだろ、早いか遅いかの違いだ。
どーせ、いつかはそいつら倒さなきゃならねーんだろ、早いか遅いかの違いだ。
9.
張本君が遠慮せず伸び伸び進化していけるのは
器が大きく優しく賢い水谷さんの存在が
大きいですね!
張本君が遠慮せず伸び伸び進化していけるのは
器が大きく優しく賢い水谷さんの存在が
大きいですね!
10.
でも、ちょっとは、「志願したんだから、もっとマシなとこ引けよ(笑)」と思っているのでは?
でも、ちょっとは、「志願したんだから、もっとマシなとこ引けよ(笑)」と思っているのでは?
11.
こういう軽口を言える仲ってことですかね。
こういう軽口を言える仲ってことですかね。
12.
日本の一時代を作った功労者。応援するぜ
日本の一時代を作った功労者。応援するぜ
13.
優勝狙うなら誰でも同じ。
優勝狙うなら誰でも同じ。
と言いたいけど、苦しい組み合わせだよな。
頑張れ。
14.
精一杯戦ってくれ。俺は応援するのみ。
精一杯戦ってくれ。俺は応援するのみ。
15.
志願ていっても、水谷選手の抽選を中国人に引かせたらだめだろ。
志願ていっても、水谷選手の抽選を中国人に引かせたらだめだろ。
16.
水谷選手は人柄がとてもいい。返す答えも楽しくて頭の回転が速くて賢いなといつも感心している。
水谷選手は人柄がとてもいい。返す答えも楽しくて頭の回転が速くて賢いなといつも感心している。
17.
優勝するなら早い段階で強敵を倒したほうが楽ですよ。
優勝するなら早い段階で強敵を倒したほうが楽ですよ。
18.
まあ、どこに入っても上になったら厳しいでしょうし、記者に対するリップサービス・・・
まあ、どこに入っても上になったら厳しいでしょうし、記者に対するリップサービス・・・
スポンサーリンク
コメント