徳島・池田高校「やまびこ打線」の主軸として活躍した江上光治さん(54)が24日、TBS系ドキュメンタリー「バース・デイ」(土曜後5・00)に出演。

プロ入りを諦めた理由は同級生で、ドラフト1位で巨人に指名された水野雄仁氏(現巨人投手コーチ)に言われた言葉だったことを明かした。

江上さんは故蔦文也監督率いる池田で、82年夏、83年春と甲子園夏春連覇を果たし3年時には主将を務めた。

「周りの人は僕のことプロに行くと思っていた」と当時を振り返り、実際に3球団からスカウトがあったという。しかし、自身がプロで活躍するというイメージができずに、1度だけ水野氏にそのことを相談。

「俺がプロに行くことってありえるかな?と聞いたら『今の江上の守備力だったら難しいだろ、同じ高校生っていうレベルで見ても江上はうまいほうじゃないよ』って言われて、俺のプロはないなと決心がつきました」と断念の理由について話した。

現在は大学卒業後に入社した日本生命の大阪府内の支社で、法人担当部長として活躍している。

取引先の担当者から「甲子園の大ヒーロー」と称賛される模様も放送され、江上さんは、「野球を通じていい人生を送らせてもらって今の判断は間違っていなかった」と柔和な表情を浮かべていた。

ネットの反応

1.
う??ん、深い。
実に深い会話だわ。
2人とは同い年で、同じ四国の野球少年だった頃の自分を思い出した。

水野に相談した江上。
相談されて、即答した水野。

お互いの信頼関係がリア充。
じゃあ、守備がダメなら打撃は?とならないも、お互いの関係性を表してる。
何くそ!とならなかった事も。

2.
プロは食って行けるか行けないか本当にハングリーな社会。
3.
カッセー カッセー 江上!
の応援は今も覚えてるなぁ

ごつい、パワーヒッターだった

4.
誤:93
正:83
5.
当時中学生の私は、池田高校のバッティングにばかり目が言っていた。その豪打を放つ面々は,皆プロへ行く(指名される)と思っていた。…なるほど、守備面(スローイング)も大事なんだね。気づかなかった、というより目がいかなかったなぁ。
6.
YouTubeでPL戦見たことあるけど
体格良くて水野より目立っていた。

でもプロは打つだけだと外国人との競争になるし
編成的にも使いにくいよね。

水野は冷静だったんだなぁ。

7.
昔呼んだ本で水野さんが「池田は俺のワンマンチームだった。だってその後で活躍した選手はいないでしょ」って言うコメントを思い出した。
8.
仲間にお世辞を言わずに思ったままのアドバイスをされた水野さんは素晴らしいですね。一緒にプロに行こうって誘ってしまいそうな所ですが…。 アドバイスをされた江上さんもそれを納得して現在の地位で働いてらっしゃって素晴らしい努力だと思います。
9.
江上の守備はどうだか分からなかったけど、打撃ならプロでもやれたと思う。ちなみに水野の野手も見てみたかった。
10.
名の通った企業で部長なら十分成功と言えるのでは。
プロ入りしても数年で解雇され転落する人も多い。
11.
早稲田大学でのイメージがないのですが。
12.
江上氏の打撃は凄まじかったけどな
13.
桃太郎と金太郎コンビ
14.
畠山とか水野を見てたらちょとレベルが違うなと気付いたんだろう
性格的にもプロ向きじゃなかったら大学に行って良かった
15.
当時どこの高校もやっていなかったウェートトレーニングと練習の合間のこまめな水分補給、ド田舎の高校ながら時代の最先端を行く高校だった。

16.
蔦監督に相談せず水野さんに相談というのもが、変化球って感じだな。それだけ水野さんは仲間たちに信頼されていたのかもなぁ。

水野選手といえば、甲子園ではスラッガーでもあり、大投手でもあった。巨人で一位指名されてその後は、ご存知のように巨人の看板投手に専念したわけだが、当時は「専念」が当たり前だったが、今の時代だったら大谷選手のように二刀流ってのもあったのかもな。

それにしても、プロから三球団もスカウトされたのなら、強ち、プロ入りは無謀とも思わんが、高校野球で活躍した選手がプロ入りしても、その後二軍から出発して、とうとう一軍に当たらず、そうそうに現役引退というパターンも多くて、プロの世界はやはりレヴェル高いと思う。

まあ、でも数年プロの世界で試して、引退したってまだ20代半ばだから、プロの世界で数年頑張って、第二の人生でどこか就職ってのも悪くはないと思う。

17.
身の程知ったんですね
18.
江上は中3の春まで右打者で吉田義男のアドバイスで
左打者に転向したらしい。
19.
池田と高鍋の試合甲子園で見てたんやけど、江上の打撃凄いなって覚えてるけど、守備はやっぱりかと。
20.
プロ入りしていれば今頃女子アナ何人もだいて、プロで数億円稼いでcmとかも出て国民的スターになってたかもしれない。
でも確率論だから今の選択は間違ってないよ!
部長もすごい!おめでとう!
21.
高校レベルで打つだけの選手がプロで大成した例はめちゃくちゃ少ない。打撃じゃなく守備に視点を置いていた水野は流石。
22.
高卒で、編成上で一塁とDHは日本人でという球団限定なら採ったのかな。でも、今が良いんだから、悔いはないんでしょうね。
23.
野球のおかげで大会社に就職できての今がある
プロに行かなくて正解だ
24.
いや水野さん、なぜパ・リーグを薦めなかったんだ?守備の能力が上がらなければDHもあるのに?
25.
江上さんファンでした。1年生の桑田投手相手に無得点だった最後の夏、今でもよく覚えてます。
26.
写真のところ93年にエース兼4番だったとあるが、一目見て間違いだと気付かないのかな?
27.
社会人野球で日本生命にも進んだが、いつの間にかマネージャーみたいな立場になってたから、やはり、実力的にもプロは厳しかっただろう。しかしながら、真面目な性格から社業に励み、出世した今となっては、プロに進むよりは良かったと思う。
28.
プロに進むのが総てではない。
水野が指摘した通り、三塁守備は 脆かったが・・・

甲子園での 「3番 江上」のインパクトは強烈だった。
彼が主将として まとめた池田ナインは脅威だった。

29.
水野も自分のピッチングじゃプロで大成できないから打者に転向したほうがいいって自己評価できてれば
30.
水野も大した成績じゃなかったな