コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブンが11日、沖縄に初進出した。セブンは北海道から鹿児島まで国内で2万973店舗(6月末時点)を展開するが、沖縄が唯一の空白地帯だった。沖縄での新店舗開業でセブンは47都道府県への進出を果たすことになった。11日午前7時には、那覇市や糸満市など県内14店舗が同時にオープンした。
那覇市松山の店舗で開かれたオープン前の式典でセブンーイレブン・ジャパンの古屋一樹会長は「沖縄の皆様に便利だと思ってもらえる商品がそろっている。セブンができて地域が豊かになったと思ってもらえる店をつくる」とあいさつした。
那覇市の国際通OTSビル店では、同市の高校生が早朝4時から並んだ。大城翼さん(17)と石垣未来斗さん(17)は「いつもは並ばないけど、沖縄初のセブンだから楽しみに来た。他のコンビニにない独自の商品を買って、学校へ行きたい」と笑顔で話した。
那覇市の会社員上田和守さん(63)は、千円の福袋を二つ購入した。「チラシを見て、一番いい商品が入っていると思った。コンビニ3社が全てそろうのはうれしい。セブンは沖縄でも人気になると思う」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010000-ryu-oki
ネットの反応
特別なものないよ~~。珍しくてこんなにお客さんは入ったのかな??
出店が頭打ちだからね。ま、好んでセブンイレブンのオーナーになる人なんていないと思うよ。
今までコンビニがなかったならわかるけど、ファミマもローソンもいっぱいあるのに。
自分なら行列してまでいかない。
そんな変わらないし。
本土では営業時間問題でセブンのイメージ悪くなったから、まだ影響の少ない沖縄に絞ってきたな。
貧乏人ってコンビニ好きだよね。
何故か…(・ω・`)
ヤンキー多いから、万引きには気をつけてね。
たくさんゴーヤ売ってください
たまたま鳥取に行った際に、県内第1号店のオープンに出くわした。
いつもどおりにnanacoカードで支払おうとしたら、店員が一瞬戸惑っていた。まだ、慣れていなかったようだ。
セブンでは先日、セブンペイの問題があり、ファミペイでもアクセス上の問題があった。
コンビニは今、様々なサービスや支払いに対応しているが、その窓口の店員さんも大変だね。
ネームバリューはあるけど
ドミナント戦略だし 250店も出店させるなら加盟するのが恐いね。競合を潰してセブンが残ると口説くのか?いくらセブンでも競合に勝てなくて莫大な違約金を払い満了待たずに止めざるを得なくなる想定はしといた方がいい。
今のコンビニ各社は意地になって出店しています。地元では異常に増え駅周辺1km圏内に4店舗セブンの向かいにローソンな感じだし、ローソンから1km先にもローソンとファミマですよ
セブンはあまり好きではないので
他店を利用することが多いね。
その理由は徹底した年齢確認。
セブンだけは他人が必ず押さされるのを見てると
融通性の無さで嫌気がさしたよ。
他店はケースバイケースなんだけどね。
セブンは5年で沖縄250店舗よりFCの問題を早くなんとかした方がいいのでは?
沖縄はコンビニなんかなくても普通の商店が普通にやっていける唯一の県だったのに、これから数が増えて従来の商店が店じまいし、本土と同じような無機質な雰囲気にならないか心配です。
2号店は是非、辺野古へ
沖縄に関して言えば、商品の配送とかどうしてんだろ…。
沖縄運賃は近年高騰してるからねぇ…。
割に合うのだろうか…。
そうか。今日は7月11日でセブンイレブンの日なのね。
本島だけで250店舗かな?多すぎやしませんか?本当ですか?
今まで進出しなかったわけは物流かなあ?
全国と同じものを同時に同じ値段で出すのは大変だろうからなあ。
県民にとってはいいニュースなのかな?
観光客にとってはファミマの方が沖縄限定の商品が多くて好きだけど。
ファミマ、ローソン、セブン、ミニストップ等々いろいろあるが、コンビニだったらなんでもいい。多すぎる。
500mlのジュースが160円
カップヌードルは194円でした。
この国には何も期待してないし未来に希望もありません。
なんだかんだ言ってもセブン使う頻度が一番高いよ。
俺はヤフコメでセブンの悪口書いてる奴らが実はセブンをよく使ってるんじゃねえかと思ってる。
沖縄県民は初代ボンカレーをいまだに食べ続けてるぐらい保守的だったのでは
三大コンビニはなるべく行かないようにしている
ポプラとかデイリーとかに行くようにしている
やっぱセブンはコンビニ最大手だし、初出店は沖縄の人もうれしいよね!
セブンも何年か前から安室ちゃんのライブとかを使って沖縄の人にアピールしたりしてたし、準備は十分してるんだと思う。
沖縄への出店って配送網も確保しなきゃいけないから大変で、だいたい地元の大手スーパーとかと提携するみたいだけど、最大手はすでにほかのコンビニと提携しちゃってるんだよね。
セブンとはいえさすがにちょっと苦戦するかも。
セブンイレブンは
固定資産税と自動車税を納付するときだけ利用しています。
沖縄の人たちは、今までTVで自分たちに関係のないセブンーイレブンのCMを大量に見ていたんですね。初日の物珍しさで大量の人たちが押し寄せたのでしょうが、別に他のコンビニと商品もさほど変わりませんよ。
沖縄ローソンピンチ。
時給を高くしないと
バイトいなくなるよ。
うちの自宅は徒歩3分以内にローソン1件、ファミマ1件、セブンイレブンはなんと3件もあります。なぜ!?
1号店がかなり大きい店舗みたいだし
オーナーらしき人見るに地主さんなんかで
労働人員の確保も完璧なんだろうなと思う
そうでもなければ、昨今のコンビニ経営の
実態で及び腰になる筈