日本代表MF中島翔哉(ポルト)の“リフティングドリブル”が海外でも反響を呼んでいるようだ。
問題のシーンが起きたのは、5日に行われたキリンチャレンジカップのパラグアイ戦(2-0)だった。日本が2点をリードして迎えた前半アディショナルタイム1分、左サイドのスペースでボールを持った中島はリフティングを交えたドリブルで前進。
すると、後ろから追っていたパラグアイのFWアルナルド・サナブリアが危険なスライディングタックルを見舞い、他の相手選手も腹を立てた様子で中島に詰め寄った。
サナブリアはこのプレーでイエローカード。中島はハーフタイム中にMF原口元気と交代し、試合はそのまま日本が2-0で制した。
この場面について、アルゼンチン版『ESPN』は「サナブリアが中島にキックを見舞った」「才能のある日本人選手は後半にピッチへ戻ってこなかった」と報道。
中島がプレーするポルトガルのメディアも反応し、『オ・ジョゴ』は「中島がパラグアイを怒らせた」、『レコルド』は「中島はショーをやろうとして、キラータックルを受けた」と伝えた。
そのほかの欧州メディアでは、オランダ『VTBL』が「自己責任」「中島翔哉は負けている相手がフラストレーションをためている時に、ボールを浮かせることを考えた。
その結果? 古典的な南米の削りだ!」とレポート。ベルギー『フットバル・プリムール』も「日本のショーがパラグアイのハードタックルによって罰を受けた」
「対戦相手の怒りを呼び起こした」と、中島のプレーがパラグアイ側を挑発してしまったと指摘している。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-43471383-gekisaka-socc
ネットの反応
パラグアイもそんなんでキレるんならしっかりとベストメンバー揃えてこいや。観光目的で日本と試合しやがって。
だからサッカーってダメなんだよ
レオナルドとかストイコビッチもリフティングしながらボール運んでたよね。
1種のタメやろ?
2点勝ってるし、誰も来てないし。
悪質スライディングや
何も考えずにやるところが中島らしい
あれだけの報復で済んだことをラッキーと思うべき
後半ピッチに出さなかった森保にも感謝しないとね
全然あり。何が問題?2-0で余裕があるからそういうプレイをしたんじゃないか?
おちょくるプレイには見えないし、相手選手が負け犬の遠吠えしてるみたい。
中島は謝る必要無いと思うけど。
もしくはリフティングをサッカーから規制すべき。
野球でいえば大差リード側が盗塁すると、次の打席で報復死球食らうのと一緒かな。相手がどう思うかだから、中島選手も謝罪したんだと思う。
何その勝手なローカルルール、ふざけるなよ。
反則タックルなのに自己責任とはこれいかに?
一般社会において、挑発行為が不適切なのは当然の事(中島選手が挑発をしたのかは私には分かりませんが)です。
しかし、それでも、キラータックルを喰らわす(パラグアイ選手にその意図があったのかも私には分かりません)ことがサッカー界では 当然のことして認められているのなら残念でありません。
その場の感情というものは、なかなか抑えられないものですが、「OK!」という後ろ楯がある雰囲気に嫌なものを感じます。
私の感覚だと煽り運転予備軍が沢山いるなと。
南米では?勝ってるから?
例えば一車線で60キロのとこ40キロとかで走ってるから煽られてもしょうがないと考えてる人が多いのかな?
あんなチョロチョロリフティングで報復受けてたらサッカーできん。
明らかなルール違反をした選手はしっかり罰を受けるべきでは?
以前、やっぱり中島が代表選で見せたリフティングは、プレーの一部でその後のクロスにつながっていたけど、今回のはプレーとして必要のない中でやっていたので、相手がおちょくられたと思ってもしょうがない。
中島には勉強になったんじゃない。
彼はサッカーを楽しんでいた結果が、あのリフティングだったんだと思う。
ただ、2点ビハインドで目の前であれをされるとイラッとする気持ちは理解できる。
世界で戦う選手なので、ああいったプレースタイルは考えた方がいい。無駄な怪我をしないためにも。
そんな目くじらたてるなよ
だからって報復タックルしていい訳ないだろうー
自分だけが楽しむのではなく、相手にも楽しんでもらうってことですか。
ゴール後のパフォーマンスは良いのか?
やり過ぎな海外の選手もいるが!
まぁ、何度も見返したけどやらなくて良い事ではあるね
相手もあれはやらなくて良いスライディングだし!
まぁ貧乏な国は,なんだろなぁって思ったよ、差別するつもりはないが国が貧乏だと、あんな事を平気でするんだろなぁ
南米選手はスペインみたいにパス回しをするだけで激怒するからね。本当に自分勝手だと思うよ。バカにされたと思うから暴力で返すってさ…
逆に日本もこういう舐められたプレーされたことあると思うんだけどな。。
まずひとつ。あのプレーは腹が立ちます!やられたら。それはフェアプレーに反してるからではない。やられたら相手が自分たちよりも強い人間になるから。
それを認めたくないからです。
あと、よく日本人いうじゃん。どんなことがあっても暴力はダメだって。こんときはそうじゃないんだね。笑
それで腹が立ってもなんでも危険なタックルは絶対にダメです。
中島「毎試合やってくれ」「床屋行って来い」。
何がいけないんだ?!
リフティングドリブルはルール上してはいけないの??
違うよね?
なんだ謝るの??
わざわざリフティングをやる必要はどこにもない。あれ見てて浮かれとると思うし、遊んでるような緊張感のない不誠実な感じがする。ずっと前にもコーナーキックの前にもやってたし。
リフティングされないようにプレスかければいいだけ。
そもそもリフティングドリブル=挑発行為ってなってることに違和感を感じる。
あからさまな挑発行為は危ないタックルを受けてもしょうがないとは思うが、俺にはあの中島のプレイはそのように見えなかった。
南米の人達がリフティングドリブル=挑発行為と取っているのならそれが問題じゃないのか?
本人が 楽しんで やってるんやったら えぇやん。時間帯も 前半終了間際やし 失点の リスクも そんなに 無いし。本人も 綺麗に 逃げてるし。
親善試合とはいえ、真剣勝負の場所であんなんしたらキレられても文句言えないだろう。
受けとる人間次第だが、
「お前らなんて余裕余裕ホイホイ~」
って感じたら削りに行くわ。ルール上駄目って分かってても挑発、侮辱されたと感じたらやるわ。
周囲に誰もいない状況でやる必要も無い 世界共通の舐プと認識される行為やっただけ
相手抜き去る時ならここまでの記事にもならない
日本の感覚でも舐プだけどね
何がマナーだアホらしい。
プロサッカーは興行だ。
シンプルに考えて、ルール違反でないプレーをした中島選手とルール違反をしたパラグアイの選手
すべてはここに帰結する
スポーツにおいて、挑発やその方法はマナーの問題になるが、ルール違反ではない。
挑発にのるかのらずにプレーで勝つか、選手は選べる
挑発されたらルールを破ってよいことにはならない