サッカーのアジアカップは、カタールが日本を3-1で下して初の王者に輝いた。決勝戦前にUAEサッカー協会が、カタールのエースのアルモエズ・アリとバッサム・アルラウィの帰化選手2人の出場資格がないと訴えた騒動があり、試合直前にAFC(アジアサッカー連盟)が正式にその訴えを棄却していたが、海外メディアは、この問題と関連づけて報道するところが少なくなかった。
米国のFOXニュースは、「カタールが出場資格選手に関するUAEからの非難にもかかわらずアジアカップを制す」との見出しを取り、
「3年後にワールドカップを主催する潤沢な石油の首長国(のカタール)は、UAEによる準決勝に出場した2選手に代表の資格がないとする非難にも関わらずAFCから“決勝でのプレーに問題がない”と判断された数時間後にアジア地域、最大の大会でトロフィーを掲げた」と騒動と絡めて報道した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00010002-wordleafs-socc
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
中東の情勢が不安定だとしても
3年後の準備を着々とやってきた
のだろうし、とやかく言う前に
組織的な日本が個の身体能力に
やられた事実は事実。
まずはコパ・アメリカでの奮起
を望む
中東の情勢が不安定だとしても
3年後の準備を着々とやってきた
のだろうし、とやかく言う前に
組織的な日本が個の身体能力に
やられた事実は事実。
まずはコパ・アメリカでの奮起
を望む
2.
負けは負け。
こんどは
ぶっちぎり強くなって
優勝もぎ取ればいい。
負けは負け。
こんどは
ぶっちぎり強くなって
優勝もぎ取ればいい。
ハンドとられたのは残念
だけど(笑)
3.
昨日は完敗なんだからあまり騒がないで相手を称えよう!
昨日は完敗なんだからあまり騒がないで相手を称えよう!
4.
資格の有り無しは調べれば分かること。問題があれば、取り消し処分で優勝なし。カタールには制裁が必要。
日本は銀メダルそれでよい。
日本の敗けは負け。
資格の有り無しは調べれば分かること。問題があれば、取り消し処分で優勝なし。カタールには制裁が必要。
日本は銀メダルそれでよい。
日本の敗けは負け。
5.
日本の繰り上げ優勝は、ありだな・・・
日本の繰り上げ優勝は、ありだな・・・
6.
結局はずる賢く立ち回った方が勝ちなんだよ。
結局はずる賢く立ち回った方が勝ちなんだよ。
7.
じゃあ何でルカクについては何も言わないの?元々アフリカにルーツを持つ選手。ルカクにやられたんだから、ガンガン言おうぜ。言えないの?まあ、アジアに対しては強気なんだね。
じゃあ何でルカクについては何も言わないの?元々アフリカにルーツを持つ選手。ルカクにやられたんだから、ガンガン言おうぜ。言えないの?まあ、アジアに対しては強気なんだね。
8.
負けは負け。
負けは負け。
今更どうでもいい。
9.
アジア大会にアフリカからも参加していたという事。
アジア大会にアフリカからも参加していたという事。
10.
この問題ははっきりとした方がいい。AFCの悪を追い出すチャンスかもしれない。今のところAFCは問題なしと決定を下したのだから。しかし日本は準優勝でいい。帰化選手が出場停止だったとしても負けてたよ。アジア杯の日本代表の6試合は本当に不甲斐なかった。
この問題ははっきりとした方がいい。AFCの悪を追い出すチャンスかもしれない。今のところAFCは問題なしと決定を下したのだから。しかし日本は準優勝でいい。帰化選手が出場停止だったとしても負けてたよ。アジア杯の日本代表の6試合は本当に不甲斐なかった。
11.
日本って試合前にカタールの戦術の研究してたの?
日本って試合前にカタールの戦術の研究してたの?
12.
負け犬の遠吠えに聞こえる(笑)
あのな、FIFAランキング50位の日本が93位のカタールに完敗したことは紛れもない事実なんだよ
負け犬の遠吠えに聞こえる(笑)
あのな、FIFAランキング50位の日本が93位のカタールに完敗したことは紛れもない事実なんだよ
世界最低レベルの大会であったことも事実
それなのに日本は優勝できなかったことを情けなく思うべきだし、よくやったなどと励ますことなんか絶対にしたくない
優勝という目標を達成できなかったわけだからね
13.
まあ、これは向こうさん側の問題だから・・日本が負けたという事実は揺るぎない。優勝剥奪で日本が繰り上げ優勝なんていう後味悪いのはまっぴら御免!
まあ、これは向こうさん側の問題だから・・日本が負けたという事実は揺るぎない。優勝剥奪で日本が繰り上げ優勝なんていう後味悪いのはまっぴら御免!
14.
日本は抗議不要。負けは負け。
やらないとは思うけど、止めて
日本は抗議不要。負けは負け。
やらないとは思うけど、止めて
15.
試合の結果と関係なくこの件はキチンと調べて対応すべき。この問題が浮上してからあの短時間で問題ないと判断できるだけの信頼できる根拠があるのであればそれを示すべきで、何も示さず「調べた結果、問題ありませんでした。以上。」だけじゃ流石に無理がある。
試合の結果と関係なくこの件はキチンと調べて対応すべき。この問題が浮上してからあの短時間で問題ないと判断できるだけの信頼できる根拠があるのであればそれを示すべきで、何も示さず「調べた結果、問題ありませんでした。以上。」だけじゃ流石に無理がある。
しかし、目が金マークになってる人たちには何言っても聞こえないでしょうね。
スポンサーリンク
16.
なんだろう?これだけ内容が頭に入ってこない記事もあんまりない気がする…
なんだろう?これだけ内容が頭に入ってこない記事もあんまりない気がする…
17.
代表資格に関してはちゃんと調査して欲しい。
ルールに乗っ取ってないなら大問題。
代表資格に関してはちゃんと調査して欲しい。
ルールに乗っ取ってないなら大問題。
18.
帰化とか色々あるんだろうけど、問題はそこじゃない。純粋に日本よりカタールのが強かった、だから負けた。それ以上もそれ以下もない
帰化とか色々あるんだろうけど、問題はそこじゃない。純粋に日本よりカタールのが強かった、だから負けた。それ以上もそれ以下もない
19.
カタ-ルは日本より攻撃に
スピ-ドがあり驚異的だった~優勝に値するチ-ムだった
この負けは日本にとっても良かった
チ-ムの底上げを期待する。
カタ-ルは日本より攻撃に
スピ-ドがあり驚異的だった~優勝に値するチ-ムだった
この負けは日本にとっても良かった
チ-ムの底上げを期待する。
20.
日本人としてはあまり関心がない話だ。
日本は負けた。それだけ。
日本人としてはあまり関心がない話だ。
日本は負けた。それだけ。
21.
カタールが強かったから日本は負けたのは事実。
日本人のメンタルからすれば、反省と結果が出てからそこで争うつもりは毛頭無いだろうが、AFCがカタールは潔白とした明確な根拠は、今後のアジアサッカーの為にも追求すべきことじゃないか?
18歳から5年カタールに住んでいたら、今回指摘された選手たちの年齢と辻褄が合わない。それともスーダン出身でも、両親の国籍はカタールだというのか?ま、カタール政府が両親をカタールに帰化させれば可能だが。w
カタールが強かったから日本は負けたのは事実。
日本人のメンタルからすれば、反省と結果が出てからそこで争うつもりは毛頭無いだろうが、AFCがカタールは潔白とした明確な根拠は、今後のアジアサッカーの為にも追求すべきことじゃないか?
18歳から5年カタールに住んでいたら、今回指摘された選手たちの年齢と辻褄が合わない。それともスーダン出身でも、両親の国籍はカタールだというのか?ま、カタール政府が両親をカタールに帰化させれば可能だが。w
22.
完璧な力負け ねじ伏せられた感じ
ボール支配率が恐ろしく低い
セカンドボール獲得5パーセント位?これじゃ試合ができない
マスコミの誇大評価、恨まれるよ
完璧な力負け ねじ伏せられた感じ
ボール支配率が恐ろしく低い
セカンドボール獲得5パーセント位?これじゃ試合ができない
マスコミの誇大評価、恨まれるよ
23.
もはややってることクラブチームやろ
もはややってることクラブチームやろ
24.
その通りだと思います
その通りだと思います
25.
騒動になるのは仕方がないとして、純粋に、問題の2選手はそれぞれ出身がスーダンとイラクということなので、カタールの利益よりも本人達の事情によるところが大きい帰化なんじゃないのかな?
騒動になるのは仕方がないとして、純粋に、問題の2選手はそれぞれ出身がスーダンとイラクということなので、カタールの利益よりも本人達の事情によるところが大きい帰化なんじゃないのかな?
26.
むしろアジアレベルじゃなくてありがたいよ日本にとっては
まあこいつらはこいつらでちゃんと処分するべきだが
むしろアジアレベルじゃなくてありがたいよ日本にとっては
まあこいつらはこいつらでちゃんと処分するべきだが
27.
そんなことより日本代表がヘタクソ過ぎるのが問題だ
そんなことより日本代表がヘタクソ過ぎるのが問題だ
28.
負け惜しみみたいな記事はやめよう。
負け惜しみみたいな記事はやめよう。
29.
これAFCが棄却した理由がわからない。
これAFCが棄却した理由がわからない。
18歳から最低5年間カタールに住んでないと代表になれないのに22歳と21歳の選手がいるからにはどうみても黒だと思うんだが…。
30.
FIFAも連んでの不正だね
FIFAも連んでの不正だね
汚れた大会
汚れたサッカー界
スポンサーリンク
コメント