大阪・海遊館に新しいジンベエザメがやってきました。いままで飼育されていたジンベエザメは、ふるさとの太平洋へ返されました。

18日夜、はるばる高知県からやってきたのは、オスのジンベエザメ。今まで飼育されていたジンベエザメの海くんが体長5メートルを越え、水槽が狭くなってきたことなどから、入れ替えることになりました。

新しくやってきたこちらのジンベエザメも、「海くん」の名前を踏襲し、19日から一般公開されています。

一方、いままでの海くんは、入れ替わるように船に載せられ、運ばれていきました。高知県の沖合で、小型の記録装置を体に装着し、19日午後、太平洋へ返されました。

海遊館の西田清徳館長は「ここでけっこう、のんびりした暮らしをしてたと思うので、これから自然界に戻って、貴重なデータを我々に戻してほしいなと思います」と話しました。

記録装置は、約1年で自動的に外れる仕組みとなっており、記録されたデータは、生態解明に役立てられます。

ネットの反応

1.
外れた記録装置は回収しないんだな。
2.
天敵いないのかな?
餌捕れるのかな?
心配ですが、
のびのびしてると良いけど。
3.
どうして太平洋に帰す必要があったのか・・・
よくわからんなあ。
4.
サメにしてみれば出所したも同然だよね。
5.
いきなり大海から捕まえられ狭い水槽に閉じ込めらて水族館で死ぬのはあまりに可哀想(泣)
本当に良かった。

動物園で産まれて人間に飼育された虎やライオンなどは野生に帰されても、もう自力で生きれないだろうが、野生から捕まえられた動物たちは定期的に野生に帰したり出来ないものか…
あまりにも人間のエゴが酷すぎる。

6.
大きかったもんね。それにしても意思とは関係なく海に出ても大丈夫なのかな。がんばれ。ありがとう。
7.
凶暴なサメやシャチにパックンされんじゃね?
8.
放されて嬉しいのか、どうなのか。ジンベイザメに聞いてみたい。
9.
記録装置は自動的に外れ…

え、自然に返るものなの?
どういう素材なの?

10.
水族館は学習出来る場所でもあるので、近くで見れるのは嬉しいが、あまり広くもない水槽に閉じ込めてるのはどうなのかな?と疑問もあります。

一生の面倒を見る覚悟で飼育し、広い水槽でもっと一生を自由に過ごせるならいいけど、なぜこれまで居たジンベイザメを帰すんですか?

病気になっていて治療費が掛かるのを困って帰したんですかね?
命を軽く見る様なことはして欲しくない。

11.
>故郷の太平洋…

って、広すぎるなぁ。

12.
つい最近見て来たばかり。
水槽狭そうだな?とは思ったけど、海に返して大丈夫なのかな、、、、
13.
人間は、本当に勝手。
動物たちが可愛そう…
14.
狭い水槽にいるより、幸せだと思う。
15.
自然界に帰された海君もなんて身勝手な と 思ってるんじゃないかな?
16.
ジンベイザメ「えっ、家 広くなった?」
17.
今までエサを与えてもらっていたのに、そんな急に大海原で生きていけるの?
心配…
18.
どんまい!
19.
簡単に言うと、飼育放棄ですね。
20.
ジンベイザメの餌はオキアミ等だからね。

それに水族館育ちと違って海に出ればすぐに野生を取り戻すでしょう。
広い海でまたゆったり泳いで欲しいな。

21.
高知沖ならフィリピン海だね。
日本政府は認めてないけどw
22.
生き物を飼うときは、大きくなることも考えて、最後まで責任を持って飼いましょう!が、常識だと思いますが・・・
23.
自然界で生きていけるのか心配。
24.
これって飼えなくなったガーバイク、ピラニア、ミドリガメ…なんかを野に放つのとなんか違いがあるんかな?国産だからいいってことかね?
25.
ある程度の大きさになると返されるんだなぁ。
新しいジンベイは若くて小さいんだろうなぁ。
26.
放すならGPS付けてちゃんと生き続けられるのか確認してあげてほしい。
27.
人間てなんて勝手な生き物なんだよ
28.
強制的に拉致されて、水槽で隔離されて、しばらくして住まいを出ていけと追い出され、家を失うジンベイザメ。・・・人間って残酷だ。
29.
何も分からずに帰されるジンベエザメも大変だ。
元気に長生きして欲しい。
30.
急に自然に帰されて大丈夫なのかな?
ジンベエザメの生態をよく知らないけど、ナワバリとか餌の多い場所とかわかんないよね?