ネットの反応

以前北陸で大雪になったときに出荷した製品が届かないと太平洋側の会社から言われ、トラックが動いてないから無理です、と断っても、そんなの関係ないラインが止まるからすぐに持ってこい、と。

石川から愛知にだけど、電車も止まってるし仕方なく北陸新幹線に乗って東京経由で行きましたが、太平洋側は晴天。
そっちは晴天だけどニュース見てわからんのか?

一昔なら手紙は3日、小包は一週間で届けば普通に『お、もう来たか』だった。 中身にもよるけどムダに催促や問い合わせはせずにじっくり待ちましょう。 雪と寒さの中で頑張る配達員さんや仕分けの方々にエールを!

コロナ禍に苦しめられる中でも、物流がほぼ確実に動いていたくれたことは唯一と言っても過言ではない幸運だったと言えるであろう。

しかし、先般の関越に見られるような、場合によっては物流自体に命の危険さえ感じるような事態に陥れば、社会生活に及ぼす危機は一気に増大する可能性が予見されるこの頃でもある。

危険が予見される場合は、是非とも無理に急ぐよりも、遅れても安全確実な方策をとっていただき、遅れても止まりはしない力で乗り切っていただくことを期待したい。

また、コロナ禍もどうやらまだ序盤とみられるなか、感染拡大地帯とのリスキーな行き来に関する危機感も増大していくと見られるが、一般にも勝る危機管理力を以って、

是非とも最後の生命線とも言うべき物流確保だけは喪失しないご努力を願いつつ、コロナ拡大に加えてどうなるか分からぬ冬を迎えて、関係各連携をもって、なんとか乗り切りきっていただきたい想いの方が強まるこの頃感。

過去、この時期での悪天候の場合は「年賀状の配達に影響」「初詣への影響」が報道されていました。 今日明日と元日では若干の時間差はあるが、現在の天気予報では1/1まで大雪との事。

コロナ自粛に至っては巡って配送業に負荷が掛かると思うので、この年末年始はトラック業・配送業の皆さんの頑張りに期待しつつも感謝も申し上げたいですね

荷物のお届け優先、安全最優先。配達中に事故の可能性がある危険な状態なら、運行管理者は配達を止めるべきだ。その上で、配達を待っているお客様、荷主様にしっかりと連絡すべきだ。

クレームになるのが嫌だから、危なくても配達に行かせる事業所長は、社員を守る管理者に値しない。配達員の安全を最優先に考えて配達中止出来る事業所長はまずいない。事業所を取りまとめる上部組織がしっかりと判断しないのが、実はもっと悪く、事業所長が配達を止められないし権限もないのが事実。

この間の大雪でドライバーのダンナが倍の時間 倍の距離でなんとか無事に帰ってきたけど 会社からは『大変でしたね』の一言で終わり

少しの仮眠をとってまた出発…

今回は事前にこれだけ警戒するように呼び掛けてるんだから『走らなくていい』の選択肢は荷受の会社で出してくれないもんかな…と思ってます。

待ってる家族も心配で気が気じゃないですよ

雪道で対策してても、スタックし渋滞や立ち往生すれば叩かれ
走らなきゃ良いのかと思えば、今度は荷物が来ないと叩かれるんだろうな
別に運転手だって、好きでわざわざ雪道走ってる訳じゃなかろうに

宅配の内勤をしています。雪や荷物が捌ききれずにお届けが遅れる場合があり、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、どうか穏やかにお待ち頂ければ幸いです。

朝から『何時に荷物持ってくるの?』・『午前指定してるけど10時までしか家に居ないから早めに持ってきて』など、お客様からの電話対応に追われているドライバーを見てると本当に可哀想になります。

それから営業所へ引取に来てくださるお客様にお願いがあります。事前にお電話一本、もしくはネットで引取希望を入れてから来店お願い致します。

積雪地域はいつも、こういうことの連続が日常です。流通関係の方々にはお世話になってます。すべての道路を使用する方々は、自分の運転技能、備え、そしてスタッドレス、普通に走行する心構えを持ってもらいたい。

それらを準備できないごく少数の不届き者が、このニュースの続編を作ることをイメージしてください。

この間の大雪のとき、ネットで購入したものが配達拠点まで来て1週間配達されませんでした。

取りに行くと電話すると、事業所に荷物が溢れていて探すのも相当な時間がかかると言われて待ちました。結局、その業者のその配達拠点では対応しきれない状況になっていて外注されたヤマト運輸が配達に来ました。