ネットの反応

1
事件のあった当日の夜中の看護は1フロアに一人の業務だったという。
10時間を単独で管理する間に被害者は何度もベッドを離れた記録があり、その8~9回の間のどこかで、暴行を受けた事がわかったらしい。死因はその暴行が明らかだと思う。
ベテランでも耐え難い介護の実態を把握する事は重要だと思う。
少ない人数で、手厚い介護をしなければならない現場に無理があるのなら、そういう環境改善に努力しなければ、今後の認知症高齢者を預かるサービスを続けていく事も困難であると思う。
過去に類似する事件も介護事業所で少なからず起こっている。
事件をこの介護福祉士の責任として終わらせてはいけないと感じます。
1-1
だからって人を殺していい理由にはならないって書いてる人いるけどそりゃそうですよ
コメ主じゃないけどそんなもの大前提の上でですし肯定してるとかでもないと思いますよ
でも「殺しちゃダメ虐待しちゃダメ」っていう綺麗事では、この問題はなくならない。背景から改善していかないといけない。ってことですよ。
志し持ってても、いい人でも、というかまじめにコールに応える人だからこそ病んだり追い詰められたりすることもあると思います。無関心な人ならイライラも逆にしないと思う。
職員も人間ですし、「ダメ」とかそういう問題じゃなく環境改善は必須だと思います。

1-2
短期入所の利用者さんは、見知らぬ場所で、不安でじっとしていられない。
自ら望んで泊りに来ているわけでもなく、説明してもすぐに忘れたり、理解できないこともあり仕方がないが、体はまだまだ元気な人も多いので、家に帰ろうと、出口を探して、ずっとフロアを歩いている。
誰か、助けてって、大きな声で、家に帰りたいって、助けを求める。
他の利用者さんも、その影響で、不安になって、眠れなくなり、泣き出したり、興奮して危険な状態になることもある。
常習的に暴力があったのか、その日は、たまたまシフトが1人になったのか、たまたま悪いことが重なったのか、状況はわからないが、きちんと責任と原因を追究し、同じ不幸を繰り返さないように、国の制度も含めて、対策してほしい。
1-3
このニュースの被害者の方がどういう状況で夜中にベッドを離れていたのかがわかりませんが、
以前、帰宅願望のあるショートの利用者さんがいて倍以上に大変でした。 5分と座っていられない。帰りたくて動いてしまう。目を離すと別のフロアに移動している。その繰り返しを一日中。かと言って拘束は出来ない。こんな印象が頭に焼き付いてしまっています。

だからと言って、虐待に走るのは精神的に未熟だと思う。 どうして暴力をしてしまうのかな。

うちも母がまさにそんな感じで施設を検討中だけど、職員の疲労と家族の疲労とどちらも経験してるだけに、葛藤が大きい。

1-4
ギリギリの精神状態で無理な勤務をしていらしたように思います。「でも虐待や殺人の理由にはならない」それは勿論大前提なんですが、そんな当たり前の事が分からなくなってしまうくらい心が壊れてしまっていたかもしれませんね。
私の職場でも施設側は職員を守ってはくれませんでした。同僚がご利用者様から暴力を受け、凄い音がして騒ぎになった時、駆けつけた上の人が「怪我したら大変」と、加害者である方の拳を気遣っているのを見て何かが壊れた気がしました。役に立ちたいのに、頑張っても報われない事が多過ぎる。
1-5
父が認知症になった時は時間関係なく外に出ようとしました。
車でも2時間程かかる実家に帰ると夜中に1番可愛がってる猫を抱き、玄関に立っていた時は機嫌を損ねないよう説得して自室に戻らせました。
今は入院出来たので日常生活は安定しましたが、職員の方が楽になるなら自室に閉じ込めたり、身体拘束も積極的に行ってくれても構いません。
それが嫌なら自宅で面倒みれば良いだけです。
実際は部屋に鍵をかけるのはNGだし、身体拘束は同意書が必要なので家族の同意がなければ介護する方は大変です。
1-6
認知症の介護をする場合、その程度によって介護士の担当人数を決めないと介護は無理だと思います。
私の父も認知症で、夏場に暑さで食事を取らない時は2日程入院しています。
知らない場所なので不安から何度も点滴を外してしまいベッドを血まみれにする、看護師さんを一時間に何度も呼ぶ、部屋からでて出会う人に何度もここはどこかと聞くそうです(コロナの影響で家族が面倒を見に入るのはダメな状態)
父のような人を一人で何人も介護するのは無理です。
国が基準を明確にしないと、介護士、看護師の方の負担が大きすぎると思います。
1-7
暴行した介護福祉士の責任は免れない。
やったことに対しては厳罰にして欲しい。それとは別に、介護施設の体制や労働環境については、もっと分析し改善は必要だ。
学校の特に教員の労働環境と同じく、本人のやる気と体力でどうにか保たれている職場では、提供されるべきサービスの質の低下やこのような事件まで起きてしまう。

1-8
これ、この容疑者やこの事件だけの問題じゃないのです
調べていただければ分かりますが、認知症の老人に対する虐待ってのは、施設での事件がニュースになりやすいだけで、実際は自宅で家族からというケースが圧倒的に多いのが現状です認知症患者は昼間はおとなしく方が殆どですが、夜になると延々と徘徊を繰り返す方がいます
ご家族も困り果ててショートステイを利用されたのでしょう
夜勤でフロアを1人で担当はあまりにも厳しい

1-9
介護は綺麗事だけではない部分があると思います。いつか自分が介護する側、される側になる日が来るかもしれませんので人ごととは思えません。人が死んだら事件になって公になるだけで、施設でも家庭でも、人と人が関わる以上は何かしら問題は起きるのではないでしょうか。おそらく昔からあることで、今後も無くならないと思います。
1-10
私は今認知症の母を介護しています。
本当に難しい問題で、何度 してやりたいと考えたか、これからもそう思う葛藤との戦いでしょう。
優しく接すると図に乗る、被害妄想半端ない、厳しくすると落ち込み過ぎて自殺しないとは言い切れない。
本人も好きでそうなった訳じゃないのは分かっているけど、綺麗事や経験してない人は何とでも言えます。
辛すぎて仕事を減らしたし、胃は荒れたり。9月には初めてショートステイです。
手だけは上げずに、何とか母と普段は会話しているそんな自分を自分で褒めてます。
亡くなった方は、家に帰りたかったんでしょうね。母を見てると複雑です。
2
この件に関わらず介護施設は入浴介護の様な重労働から食事まで大変な仕事だと思います。
入居者から心無い言葉を投げつけられる事も有るかと思います。精神的にも肉体的にもキツイ仕事だと思いますその割に労働条件が見合わないから人が集まらないまして夜間を希望する人は少ないと思われます。今後ますます
高齢者が増え介護する側が少なくなれば更に現場は大変だと思いますし現場のストレスは溜まるでしょう。本気で介護を見直すなら公務員待遇程度の狭き門になる位の労働条件で無ければ良い人材は集まらないでしょうしストレスからこの様な事案は無くならないでしょう。
2-1
私は20数年看護師をしてます。大体こういう事件が起きると本当にやり切れない。患者さんからの暴言や、暴力は一度や二度ではありません。私の腕は左右両方とも古傷がかなりあります。正直言って看護師や介護福祉士なんか絶対ならない方がいいと思います。あと給料が安いと言われるけど本当に引かれものが多い各種税金に保険料、年金、介護保険、介護や看護の待遇を改善すると言って国の方針で多少総支給が増えても手取りは増えません。
2-2
なりてが少ないのに狭き門にすると、もっと人が少なくなる事が考えられます。公務員なみの労働条件について、ご提案ですが、まず賃金を上げる、人を増やすという事、また適性検査をする、資格を取得させるなどあるでしょうが、難しいでしょうね。内服の監視設備も増やさないといけないし、モニターチェックする管理センターなんかも必要かも知れません。でも夜間に8、9回も一人のために、トイレに付き添うのも大変ですね。
2-3
団塊の世代が高齢者になるのに向けて施設がかなり増えたが人材確保が追いついていないのが現状。
しかし、20年もしたら団塊の世代が減りその下の世代が高齢者になった頃には利用料金払えない為入所ができず施設が倒産していく事になると思う!
2-4
「今後ますます高齢者が増え介護する側が少なくなれば更に現場は大変だと思います」とまとめていますが、現場のキャパは増えないのでそれは違うと思う。今後は入所させたくても定員オーバーが増え、大変になるのは皆さんの家庭ではないでしょうか
2-5
施設にはコールマットと呼ばれる感圧センサーマット(足で踏むとナースコールがなる)と利用者が独自に押す従来のナースコールがあります。人手が少ない深夜帯だと同時多発的にコール対応が発生するとかなりキツイです。職員への負荷がかなりかかってしまうのは、元気な足腰のしっかりしている認知症の方々となります。転倒防止のためトイレに付き添っていても「気持ち悪いからあっちいって」と引っぱたかれたり罵声を浴びせられるのは日常茶飯事なので、精神的に成熟していておおらかな方じゃないと勤務は無理でしょう。

容疑者の勤務したフロアに何人が入居しているのかわかりませんが、深夜のワンオペは想像を絶する地獄だったのではないでしょうか。私の所は利用者が約60人いますが3人態勢なので交代で休憩も取れますが、1人では元気な認知症の方々からの押し寄せるコール対応に休憩時間などあってないような状態になっていたことでしょう。

2-6
私の母は、88歳でしたが、自分で歩いて買い物もし、97歳の毎日晩酌もする元気な父と暮らしていましたが、、交通事故で植物状態で、、半年を過ぎて病院から施設に移る様言われています、、、満員の施設ばかりで、、空きを待ってる状態です。それも、待ち順が46番目との事️45人が、亡くなるか、、しないと行く所すらない状態です。介護職員の労働実態は、実際に見ないとわからない、、、見ただけでは、わからないほど大変だと思います。弱者を邪魔にしないのが、成熟した社会とは思いますが、、現代は「未成熟社会」と言うだけでは語れない現状でしょう️「生きる」とは、ゴールの無い物なのでしょうかゴールの無いレースは、、人生は、、問題だと考えてしまうこの頃です。
2-7
公務員も非正規を増やして、非正規教員や非正規保育士は安い給料です。
非正規だから仕方ない、など言う人もいると思いますが、正規より低すぎて労働に見合いません。
就職氷河期世代は正規就職も難しかったし、仕方ないでは済みません。
だから公務員も見本になりません。
2-8
仕事がきついからといって暴行していいことにはならない。
待遇を良くしろというのは簡単だが、具体的にどうしろと?
普通に考えれば、介護保険料か利用時の負担額を増額しないといけなくなるが、あなたの将来の負担も増えるんだけどな。
2-9
妻が言ってましたが、表面化しないだけで介護現場では日常茶飯事です。一部が死に至るか、暴行が表面化するか。人手不足で誰でも入れるし、低賃金で集めて、それが適正を欠く人が働くことになる。必ず必要な仕事なんだから、もっとシステムを考えて欲しい
2-10
母は特養に入って1年ちょっとで亡くなりました。
コロナ中で亡くなる直前まで面会が許されず、最期は目が見えなく会話も出来ない状態だったので本当に可哀想なことをしました。
あそこは病院と違って延命させるより自然死させるような場所だと思っています。
3
絶対ダメなんだけどそれでも衝動的に手にかけたくなる気持ちは介護経験のある人は分かると思う。殺人者になる前に辞めるべきだった。
個人的に重めの要介護になったら他人に過度に負担かける前に尊厳死も選べるようにして欲しいと本気で思う。無意識のうちに他人が殺したいと思わせるほどの言動取ってしまう事が怖すぎる。
現状長生き至上主義で尊厳死は議論すらタブーみたいな風潮だけど、話し合いくらいはそろそろ本気でしてもいいのでは。じゃないと今後こういう事件増えそうな気がする
3-1
介護職員ですが、自分もコメ主さんの考えに近いです。
綺麗事ではなく、尊厳死はあって良いと思います。というか、選ぶ権利はあって良いと思うのです。今の日本は本当の意味で尊厳のある生き方ができているのか、甚だ疑問です。家族も、別れる悲しみばかりではなく、受け止めることも考えてほしいです。私は、ある程度年を取ったとき自分で口から食べれなくなったらもういいかなと思っています。
色々な考えがあると思いますが、本人が望む形を選んであげてほしい。そのためには元気なうちから将来のことを話し合えることが普通になって欲しいです。
3-2
私の父は70代で未だにフリーで仕事もしていて元気ですが、
主治医が認知症と診断した時点でその時の本人の意思は関係なく施設に入所すること、その他病気などでの延命措置は一切受けないこと。と書かれた誓約書を父本人が作成し、主治医の署名捺印と私たち家族の承諾サインを入れて保管してあります。
正直、初めてみせられたときは驚いたし、その時になってみて認知症でも面倒みたいと思うかもしれない、延命措置してでも少しでも生きていてほしいと思うだろうな…と思い中々サインできなかった。
でも父は、家族には元気な自分の記憶を残したい。みっともない姿は見せたくないと、強い熱意があり私もサインしました。
自分で自分の最期を選択することはその人を尊厳することであると思います。
3-3
私の父は一時酷かった。病がやらせていると言われているけど、人見てやっているのは明らかだった。躊躇なく医師に相談し、薬を調整してもらった。施設にいたから私とは距離取れたけど、職員さんに迷惑だもの。それが功を奏したのか、元々は優しい人懐っこい人だからか、可愛くなって構われるようになって、穏やかに年を重ねてる。もう少し薬物治療を一般的になって欲しいなって思う。勿論リスクはある、それを納得した上で。だって対峙してる人間はたまったものじゃない。
介護職員さんは、これらを束にして看て、そして家族にも労いの言葉を掛ける・・・その苦労を分かち合えるとか労える何かがあればいいけど、十分ではないよね。
私も義母の介護を続けていたら、どうなっていたかわからない。暴力も暴言もあったし、夫とその兄姉の無理解も酷かった。

3-4
コロナ渦でのリソースの不足を度外視してこの問題だけを論ずれば、日本には、未だ「介護学」が無い、一部の優れた介護関係者は猛勉強されているものの、一般的には偏見や経験則しか持たない者が多く、勉強も研究もしないことが最もの問題だ。
介護学が発達した北欧などでは、認知症であっても周辺症状を発症せずに幸福に一人暮らしされている方も多い。傾眠状態になる末期には入所が勧められるが、そのまま自宅で亡くなる方も多い。
3-5
自分が将来認知症とかになって周りに迷惑かけたくないという理由で尊厳死をって言ってる気持ちならわかるけど、コメ主みたいに本人ではなく家族の側が介護がキツいからって理由で尊厳死を認めろって言う人がいるから危険なんだと思います。結局本人の意思とは関係なく殺人の助長みたいになる恐れもあるし。大変なのはわかるけど、自分自身も手がかかる小さい頃があっただろうし、育児ノイローゼとか色々な困難を乗り越えて育ててくれた親に感謝の気持ちを忘れてそんな感情を抱くのはちょっと怖い。それに自分が年取った時もとても生きずらい世の中になると思いますよ。
3-6
センサーは無情に呼び付ける。鳴ったら行かねばならぬ。此の位なら大丈夫と言う勘や経験は無視される。何故センサーなのか。一つには「個室」で有る事。
厚労省は何をどう以って「個室」推奨なのか。
誰も側に居ない、見えないから「個室」を出て来る。見えないから個室で何か起きる。
「個室」を間違えて他人の部屋の扉を開ける。

ショートステイは難しい。信頼関係が十分に構築されて居ない。何度も利用して居ても本人が忘れる。職員が変わる。

夜間、遅番の居ない勤務だと凡そ17時間程が夜間者のみとなる。平家で無ければワンフロアに一人。平家でも三人で約六十人を見る。
コール又はセンサーが鳴り続ける。

ワンフロア一人やツーユニット二人の夜勤について、就業規則上休憩は記載されて居るが実際にはノンストップ。
複数人体制でも実際取れる休憩は正味四十分位。

実質、連休も取得不可能。労規限度を超える日数の連勤も有る。

3-7
今は食事を食べない認知症のお年寄りにも、高カロリーのジュース状の栄養食を摂らせたり「なんでそこまで?」という事をしてるしね。
家族が「食事を食べない事が本人の意思ならば、看取る方向でお願いします。」と言わない限りは
マンパワーや資源を使いまくって、1日でも長く生かせるのが介護。という不自然な状態はいつまで続くのだろうね。
日本人の心情的には尊厳死というのは無理なのかね。
3-8
長寿…おめでたい事なんだと思いますが、心身共に
健康で長生き出来れば1番良いけど。

医療が発展して、もしかしたら人間は
本来の生物的な健康寿命より
はるかに長生きし過ぎているのかもしれないと思います。

3-9
人手の問題かな?
入る人より止める人が高い
病院でさえ担当医が2階分担当にとか辞められる負担、あちこちで穴が開きつつ
何とか回っているのを見ると
面会だけでも介護明暗、
リハビリ側予定通り回らないので回数が変わったり、その中でも学生の見学に時間さいて次の世代に……この国はもうダメなんかな
3-10
夜間の徘徊は、夜間セデーションっていうので、薬を使って寝かせた方がいい。それが一般的になって欲しい。開業医も薬物治療をもっと専門的になって欲しい。田舎に専門病院なんてないんだから。
4
介護福祉士です!苑長のなぜこんな事になったのか真相を解明して欲しいと言うまるで他人事の様なコメントが気になる!ユニット型施設が主流になった今、夜間は一人で20人から30人を担当する施設が多いのですがそもそも一人の職員だけで対応させるのは無理があると思います!こういう事件は他者の目が届かない密室で起こります!夜勤で16~17時間勤務の所も多いです。こういう事件がある度にやっぱり最低2人体制は必要だと思います!他の職員がいて他者の目があれば暴力もしずらいと思うし、大変な時助けてもらえます。人件費はかかりますがこういう事件を減らすためにも必要な事ではないのかなと思います。
4-1
同感。苑長さんの「なぜこんな事になったのか真相を解明して欲しい」は無責任に聞こえる。苑長さんは直接的な原因に心当たりはないのかも知れないけど、捜査を進めて行くに当たって、結局は苑長さんや他のスタッフに事情を聞くことになる訳だから、「真相の解明に全面協力します」のような姿勢を持った方が良いと思う。ただ、今はまだ、冷静には考えられない状況なのでしょう。
4-2
介護福祉士です。現在夜勤16時間で24名、休憩まわし時2時間は44名、夜勤リーダー時は急変等有ればその対応もしています。看護は夜勤帯オンコールのみ。人手不足で新人も夜勤に入って来ますが、明らかに定時の排泄介助を飛ばしたり、巡回もいい加減だったりしますね。でも、そもそも新人でなくても人員配置が無理です。施設やその時の利用者の認知度にもよりますが倍の人員が普通に欲しいです。
虐待は以ての外です。警察はしっかりと容疑者と施設の運営も調べて欲しいです。
4-3
自分の施設で不祥事をおこしといて
この施設の苑長「なぜこんな事になったのか真相を解明して欲しい。」
は本当におかしい。介護職員個人の問題だけでなく、この様な不祥事を起こす施設は管理者にも問題がある。

言わばこんな所だからこんな事件が起きた
介護職員を変えてもベースに問題を持っていてはなんの解決にも成らない。

4-4
夜間の配置は、最低限介護2人、看護1人。休憩を回すことを考えると50人を1人で見る時間が必ず出てくるということ。
夜間の配置人数を1人増やすと、昼間に皺寄せがくるので新規で一人雇うと400万円必要。介護報酬が上がらない限り無理だし、全国で介護士を1人余分に雇うと、介護保険料が1割以上あがるのでは。
介護保険と医療費保険を分ている以上、広く浅くの負担ができない。
4-5
人員基準の大幅な見直しや更なる処遇改善は絶対に必要でしょうね。認知症30人相手なら現実的には2人でも足りないくらいかと。
職員にワンオペさせた施設は罰則・大幅な減算が適用されるなどの制度を作るくらいまでテコ入れしないと何も変わらないと思います。
国をあげて本気で問題改善に取組まない限りこの先も同じことが繰り返されるのではないでしょうか。
4-6
預けている側ですが、ショートでも入所でも夜勤一人と聞いた時は家族で驚きました。うちは昼夜問わず徘徊するし、トイレの付き添いも一晩で10回前後。一人見るのに精一杯。それを何十人を一人で見るなんて信じられません。預ける申し訳なさもある面、ありがたさや、心配な面もあります。このようなニュースがあると不安になります。
4-7
→そんなもんだよ。上の立場の者って。
現場の現状や大変さが分からないのに、言うことは立派な輩が多い。逆もまたしかりで、現場の人間は現場の事しかみないで発言する人間も多い。
問題を遡及すると結局、介護が「公定価格」って所に行きつく来はするけどね。
まぁ、他の仕事につけないからで働いてる人間も多いからなぁ。(人手不足なので採用する側は選べない。選びたければ給与あげるしかないけど、給与あげたぶんだけ利用料をあげることができない)

4-8
過去に仕事経験あるけど 腰痛になる人 ベテランでも精神的闇を抱える人 夜勤の過酷さ(体調不良なりやすい) これは非常に多いです。全ての介護に言えることです。あとドクター 看護師より
クレームがくるのが介護士です。
利用者さんや家族の方は 介護士にはクレームを異常に出してきます。なにはともあれ やればやるほど精神を病んだので もうやることはないです。無理。
4-9
2人、3人と雇用したいとこだけど、赤字経営じゃ意味ないのよね。
利益出さないとすぐにエアコン直せなかったり、食事の質落としたり、結局利用者さんのQOLに跳ね返ってくる。
職員なんてのはいくら黒字になっても給料は規定通り、赤字ならボーナスカットか切られるだけ。
ご利用者のためにも最小人員で回せる術を考えるしかない。
4-10
今、有料ホームの業界と財務省等が職員配置の緩和(削減)を目指してモデル事業を行っています。次の介護保険法改正で、特別養護老人ホーム等にも適用していく流れのようです。
5
昔、介護施設に勤務していた時にとっても人当たりが良くて、利用者さんからも好かれていた男性介護士の方が急に退職する事になりました。表向きは家庭の都合という事でしたが、こっそり理由を聞くと「このままここで働いていたら、いつか利用者さんに手を出してしまいそうで怖い。その前にこの仕事辞めます。」と言われました。認知症の方も介護度が高い方も多かったので本当に過酷勤務だったと思います。手を出してしまったらそれまでですが働いている身としては皆さん紙一重で、その位追い込まれている時があるという事を行政が理解し早急に改善して欲しいです。
5-1
非常勤で「いつか手を出すから」という理由で配置換えを希望されている人いました。送迎専門に回り、このまま定年までと考えてるそうです。

罵声を浴びて殴られて、上司に我慢しろと言われてこの収入だったら考えてしまいます。
現場のケアも大事ですが、殴られるリスクもある中でやってるのですから収入が大事という結論になってしまいます。

5-2
悪い方にボケてしまった場合は家族であっても手を出したくなる事があります。介護する側が虐待を受けているのと同じだと感じることも多いです。
ブレーキが壊れてしまうのは、本当に一瞬だと思います。
5-3
施設によって徘徊しない、暴れない入居者が全くいないとこ(特養でも)があるから何度も転職したらいいよ、この業界はすぐ見切りつけて数日で辞める人多い。
5-4
その方は自分の特性の限界を見極められたのだから、できた方だったのですね。
5-5
良さそうな人は、数年のスパンで同業他社なり、まったく違う職場でに転職していたことが多かった。
5-6
エッセンシャルワーカーは、相手が正気でも正気でなくても、大変な職業です。本当に本当にストレスだったのだろうけど、人殺しをしても自首せずに1年3ヶ月ずっとそこで働いていたんですよね。
他の職員にとって、人を殺した元職員が同じ所で普通に働き続けていたという事実は怖いことだったと思います。

5-7
少子高齢化で人口減である程度、尊厳死なり変なチューブ付けて生かすとか、食べれないのに生かされるってある意味異常!
それを税金を使ってやるとか意味不明!
自分のお金で出来る人だけやれば良いと思う
こんな非生産的な事に人員使って税金使ってるから日本は衰退する!
考えなくても分かるのに!
5-8
認知症が悪化すると尋常じゃない事態を頻繁に起こす。
身内でも死んでくれと思うくらいなんだから長生きってキツイ。
5-9
理性って、いつかぶっ飛ぶもん。