16日、愛知県豊橋市で生後間もない赤ちゃんが殺害された事件で、逮捕された22歳の母親が「防水シートを顔に被せて口元あたりを押さえた」と供述していることが分かりました。

豊橋市の無職・篠原慶子容疑者(22)は16日、自宅で生後9日の男の赤ちゃんを殺害した疑いで17日、送検されています。

死亡した赤ちゃんの出生届は出されていませんした。

篠原容疑者は容疑を認めていて、その後の調べで「防水シートを顔に被せて口元あたりを押さえた」と供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。

動機については「作ったミルクを飲んでくれずパニックになった」と供述していて、警察は産後うつの状態だった篠原容疑者が衝動的に犯行に及んだとみて調べています。


ネットの反応

1.
何があっても人を殺すのはやってはいけないことだがこのお母さんを救う手を差し伸べる人が近くにいれば起きなかったかもしれないことは事実。1人では乗り越えられない、子を育てるには必ず誰かの手と思いやりが必要だ。
2.
後先考えずに、快楽を求めた結果がこれだから駄目なんだよ!
赤ちゃん殺めるなら二度と子どもを産む必要はない!
3.
自分が出産を経験してから、「赤ちゃんかわいそう」だけじゃなくてお母さんの気持ちもわかるから虐待とかのニュースみると余計苦しいわ
4.
隣の家とかなら助けてあげたいよ、こういうお母さん
安心して助け求められる、助けてあげられる方法ないのかな
5.
2週間前に3人目を出産しました。
4人同室の大部屋でしたが、1人とても気になる初産婦さんがいました。

「もともと不眠症で導眠剤がないと眠れない。ゆうべは一睡も出来なかった。ストレスたまって夜中にチョコ食べたら止まらなくなっちゃった。」と、毎日同じようなことを言って、本当に辛そうでした。

基本、母子同室で育児し、どうしても辛い夜などは、別部屋で看護師さんに赤ちゃんを預けることができるのですが、彼女は結局、いつも預けていて、退院するまで一度も赤ちゃんと夜を過ごしていませんでした。

看護師さんや先生も彼女に対しては特に手厚く看護していた様子でした。
しかし、自宅に帰ってから、無事、お世話できているのか気がかりです。

来月頭には一ヶ月健診で彼女にも赤ちゃんにも会えるかな、と思っていますが、ただただ心配です。

6.
ミルク飲まなかったことが原因じゃ
ないんじゃないんでしょうか
衝動的かと思いきや殺人じゃないですか
7.
女性は、
妊娠して当たり前。
産んで当たり前。
子育てして当たり前。

家事との両立も当たり前。
男は外で働いてサポートするの当たり前。

それが普通で、日本女性の美学と共に当たり前。

妊娠は病気じゃない。

退院したら健康体。って勘違いしている。

そもそも妊娠して母親になるけど、男は産まないから親にはすぐなれず浮気するのも許してと風潮もある。

狭い部屋で体調も万全じゃない。
子供が小さ過ぎて外出すら出来ない。
食べたい物も母乳に影響するから駄目だ。

男の育児休暇もなかったら?
母子家庭だったら?
自分の親にすら弱音吐けなかったら?

結果はコレ。

料理苦手で苦痛に思う女性もいる。

実際に子育てしてみて、初めて苦手とかもあるだろう。

母親だけが悪いんじゃない。

突発的になってしまう事もある。

人間は理性もあるけど、本能的になる事もあるよな。

8.
お母さんて、頑張っててもさ、子供が泣くと、否定されたり非難されたり、、、。
泣く理由を考えて、色々試して、それでも泣く。泣けばなくほど「おまえが悪いんだ」って言われてるような気がしてくるのよね。

ノイローゼにもなるよね。
こういうニュースを見るたびに悲しくなるし、自分は助けを求められるようにならなきゃなって、考える。

9.
最初に、母親が子供の始まったばかりの人生、未来を奪う事は絶対あってはならない事だと私は思う。でも、母親も弱い所のある一人の人間なのだという事を心に留めたいと思う。同情しているわけではない。

子供を生む前までは、赤ちゃんを手にかける母親は「最低な人間だ!」と非難するだけの存在だった。

けど、子供を生んでから認識は変わった。私自身、産後のメンタルダウンは凄まじかった。人生観が変わった。あのズタボロメンタルを経験してしまうと、こういうニュースも前とは違った視点で見るようになった。

色んなケースがあるから、一概には言えないけど、きっと、知らなかったんだと思う。役所や保健センター等に電話すれば保健師さんが気軽に相談に乗ってくれる事、

乳児を預かってくれる施設がある事、その他子育てに関する色々な行政サービスがある事。知っていれば、一人で抱え込まずに何か変わったんじゃないかな。もっと周知されるべきだと思う。

10.
産後うつでしんどいのは私もなったのでわかるけど、防水シートはないなぁ…

赤ちゃんのご冥福をお祈りいたします。

12.
自ら殺すくらいなら施設に放棄のほうがいいよ
子供のうちは大人を頼って時間がたって大人になれたら責任もって育てればいいんだから
13.
このお母さんは今ものすごく後悔していると思う。
たった一瞬の出来事で取り返しがつかない事になってしまう。

自身の身体もまだ回復していない出産直後の育児。初めてのことだらけ。決して思うようにしてくれない我が子。なかなか出ない母乳。寝不足。主婦業。

辛かったなぁ、って思う。
でもいつも思っていたことは辛いのは私だけじゃない!全てのお母さんも必死で私と同じように頑張っている!そのうち楽になる!と常に思いながら1日1日を過ごしていた気がする。

14.
現在妻が初めての妊娠中です。みなさんのコメントを拝見して改めて夫婦、周りの家族でサポートしないとと、身にしみて感じました。
15.
かわいそう。このお母さんも、男の子も。。
もっと先を見通す力があったらよかったのに。。

ミルク飲まないから、泣き止まないからと、パニックになる方が多いんですね。。。産む時に旦那さんに着いていてもらうとか考えられないとコメントしたらバツが沢山付けられてて、驚きました。。そんな方々がパニック起こすんでしょうね。。国もケアの手を広げてあげるべきだと思いました。。

16.
悲しい。悲しいよ。

大好きなお母さんに…赤ちゃん、どんなに怖くて悲しかっただろう。お母さん、辛かったでしょう。でも殺しちゃいけなかったよ。大事に大事に育ててきて、大事すぎるあまりに心配で、不安で、こんな事になったのではないかな。

私も2人育てていて、心配するあまりに怒りすぎたり、必要以上に制限させたりしてしまいます。

このお母さんに、大丈夫。死ぬ以外はかすり傷だって、何時間も泣き止まなくても、今日の離乳食を食べなくても、一回ミルクを飲まなくても、大丈夫なんだって。一時保育にでも預けて、たまには昼寝しちゃいなって言ってあげる人、居なかったのかな。

子育てって、楽しくて、可愛くて、心配で、悲しくて、辛い。そして誰かの一言で救われる。

17.
ミルクを飲まなかったら栄養失調で死んじゃうんじゃないかってパニックになるけど、逆にそこで殺してしまうという矛盾した行動を取ってしまうのが産後鬱って事なのでしょうか。
18.
周りに頼る人がいない場合、代わりに助けてくれる施設などがもっと充実していれば、こんな惨事は免れたかもしれないなぁ
19.
お母さんをせめてはいけない。
産後は、心が普通でいられない。

助けてくれる人が居なかったんだろうに。

20.
コロナ騒動でママ達の孤独は、通常よりずっとずっと辛いと思う。
閉鎖される子育てサポート、検診や交流会の中止、身内や友達にも会えない。

普段ですら、妊産婦さんは孤独になりがちで、産後なんて本当に辛いのに。
初めての出産だったら、今の時期は孤独と不安が辛くてたまらないだろうな。

21.
お母さんのことは責められない。
私も親は他界し、夫は長期出張で不在の中、たった一人で生まれたばかりの長男を育てていました。

初めての子育てで分からないことだらけ、母乳がよく出ていたのでミルクを使わなかったせいもあり、頻回授乳で疲労困憊。

真夜中に泣き止まない長男の口を手でふさぎました。
本当に、無意識のうちでした。頭の中が空っぽで、何も考えずに、気がつけばそうしていました。

ハッと我に返り、息子を抱えて大泣きしました。恐ろしかった・・・・
その恐怖心を今も覚えています。

その長男も今10歳。活発でやさしい子に育っています。
「頼れ」というけれど、頼れる人のいないお母さんだっていっぱいいる。

22.
産後は赤ちゃんが泣いていても不安、ずっと寝ていても具合が悪いんじゃないかと不安。おっぱいもどのくらい飲めているかも心配で毎回体重はかってメモしていました。

可愛くてしかたないけど、寝不足もあってとにかく何でもかんでも不安でおかしくなりそうでした。行政に頼って助産師さんを紹介してもらい、自費にはなりましたが定期的に家に来てもらい、なんとか心の落ち着きを保っていました。

産後のママの心や体は尋常じゃないくらい弱っています。愚痴を言うだけでも楽になれたはず。殺してしまったのは犯罪ですが、なんとかならなかったかと、本当に辛い事件です。

23.
相談する相手がいればまた違ったのかもしれないですね…
里帰りせずに子育てしていたのだとしたら産後で精神的にも身体的にも大変だっただろうし。

上の子を出産したのがこのお母さんと同じくらいの年齢でしたが、気になる事があると産婦人科に電話して聞いていました。

忙しくても後でかけ直してきてくれて「大丈夫よ。あかちゃんてそういうものだから」と優しく言ってくれたのを覚えています。

別の先生が病院を買い取って開院されてから下の子を出産しましたが、電話して良いと言われなかったので電話しませんでした。

「そんなことで?」と思う事でも聞いてくれると安心する事が沢山あると思いますし、サポートがあるのとないのでは全然違うと思います…

24.
一人目のときは、すごく神経質になるし寝れないとほんとイライラするよね。
そんなとき一日だけでも他の人に見てもらってゆっくり寝るだけで全然違います。相談して話を聞いてもらうだけでも違います。

とにかく周りを頼って、赤ちゃんのためにも、お母さん息抜きしてください。

二人目だとなんとなく育児が分かるので、お世話しても泣き止まないときは、放置して少し離れた部屋で休んだりと、手のぬき方が分かってきて少し楽になりますw

両親や義理両親、旦那様もお母さんがしんどそうな顔してたら、助けてあげてください。少しお手伝いしてあげるだけでもお母さんは救われますよ。

25.
このお母さんだけでなく若い世代では、助けが必要なときにヘルプの出し方を知らないために、負のループに陥り、孤独の末に最悪の結末を迎える人が増えていると感じる。

ライフスキルを向上するワークショップ等を、学生のカリキュラムに取り入れるとこのような事件を減らせるのではないか。

27.
産後まもない人を『無職』と呼ぶ違和感
28.
双子ギャン泣きしてつらい( ´థ౪థ)
29.
周りに頼れる人がいなかったんでしょうか?
それでも、殺人には間違いありません。

親になる事は大変な事です。

30.
せっかく頑張って産まれてきたのに一緒に頑張ったお母さんから殺されるなんて、、、悲し過ぎる。