【19日23時頃松山市内の児童養護施設で小3男児が3階の窓から約4m下の2階ベランダに転落し意識不明
男児はこの日発熱があり、コロナ対策で他の入居者から隔離するため、この部屋で1人だった。普段は使わないため、転落防止の柵はなかった。
窓から出て、壁の段差を伝って別の部屋に移ろうとしていた】 https://t.co/LE0WB0LPyN
— 岡まゆみ☆子どもの事故予防 (@hinadori2016) December 20, 2020
男児はこの日発熱があり
【新型コロナウイルス感染症対策】で他の入居者から【隔離】するために
【この部屋で男児を1人にした】
普段は使わないため
【転落防止の柵を付けていなかった】としている
児童養護施設 小3男児が転落
発熱があり新型コロナ対策で隔離中 https://t.co/CTfo5fv1Cp— lv99 (@earth_world99) December 21, 2020
ネットの反応
タミフルなどの薬を服用していたのであれば、施設側にも責任があるでしょうが、そうでなければ、たくさんの子供たちがいる環境で、
コロナ感染の可能性も考えれば、部屋に隔離して様子を見る以外ないのではないでしょうか。普通の家庭であれば目を離さないこともできるでしょう、でも児童施設でそれは難しいことだと思います。
子供が自分の意思でとった行動だとすれば、このような事故を完全になくすには、全ての窓に格子をつける他ないと思います。でも、そこまでする必要があるとも思いません。
午後11時って、子どもはぐっすり寝てる時間。
トイレか何かで起きて寝ぼけたか、窓から助けを求めていて転落したのか、熱による異常行動か?
健常児なのか障害児なのかで変わってくる。
昔子供の時に2歳年上の男の子が2階から笑いながら飛び降りようとしてたことがある。お母さんが必死に止めてたけど…。その子は知的障害があったから意識はしっかりあるのに突発的に飛び降りる=怪我する。死ぬ。の想像が出来ない。
もしこの事件の子も障害児ならしっかり監視下に置いておくべきだったね