新天皇陛下が1日即位され、令和が幕を開けた。登山好きとして知られる新陛下は皇太子時代に栃木県に訪れた際、那須連山に幾度も登り、雄大な自然を堪能してきた。その案内役を多く務めた前那須山岳救助隊長の栃木県那須町、旅館経営大高登(おおたかのぼる)さん(90)は「これまで以上に忙しい身になられるが、お暇ができれば、那須岳に登りたい気持ちになられるのでは」と新陛下の胸の内に思いをはせている。
大高さんは幼い頃から旅館の客と那須連山を登り、20代から遭難者の救助に携わるなど現地の登山の第一人者として長年活躍。この経験から宮内庁や県に請われ、1992年から10回ほど新陛下やご一家の登山を案内した。
92年は、峠の茶屋から三本槍岳の山頂を往復。新陛下は自身の荷物をザックで背負い、道端の植物や景色をコンパクトカメラで撮影するなど手慣れた様子だったという。
忘れられないエピソードの一つが、この時の昼食。立派な折り箱を広げる侍従などに遠慮し、大高さんは新陛下からやや離れておにぎりを食べていた。すると、新陛下もザックからアルミホイルに包んだおにぎりと水筒を取り出した。
「なかなか質素なのだな」と、ほっとさせられたという。後に、そのおにぎりは上皇后となった前皇后美智子さまが握られたと知り「やはり親はわが子がかわいいのだな」とほほ笑ましさも覚えた。
新陛下は皇太子妃時代の新皇后雅子さまや、小学生だった愛子さまを含めたご一家でも登山に訪れ、大高さんは常に近くで安全に気を配ってきた。
雨が降り、傘を勧めてくださった新皇后さま。学友との登山で生き生きとした表情を見せた愛子さま。自身のペースで進む新陛下を失礼なく足止めするため、それとなく植物の説明をしたことなど、思い出は尽きない。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00010001-soon-l09
ネットの反応
なんで山登りのファッションはシャツがチェック柄なのだろう。
登山の醍醐味はオニギリだよ。
>自身のペースで進む新陛下を失礼なく足止めするため、それとなく植物の説明をした
大高さん、凄い。
90歳になられた今、新天皇陛下のご即位に感慨深いものがあるでしょうね。
長生きなさって、令和の時代を楽しんで下さい。
アルミホイルがツボでした。うちのおふくろさまと一緒じゃん。また一気に親しみ増してしまいます。本当に立派な方々なのに、素朴で飾らなくてなんて素敵なんでしょう。
成る程、宮内庁職員は税金で贅沢な飲食をしているのですね。
陛下のやま好きは本物。
とある山行きで、お付きはテントに泊まって陛下は山小屋泊だったはずなのに、いつの間にやらテントに紛れて皆んなと宴を開いていた。
随行者から体験談を聞いた時に、ぶったまげた。
登山したくても、天皇になった今じゃ登山は出来ないでしょうね。もしかして登山雑誌「山と渓谷」を購読なされてるのかもしれませんね。
山小屋の食事が豪華?なところは過去に皇室の方々が訪れたという都市伝説が…
「なかなか質素なのだな」
「やはり親はわが子がかわいいのだな」
は? 誰に言ってるのか?
失礼にも程がある。先を読む気にもなれなかった。
ラーメンだってオニギリだって
普通に召し上がられたいと思いますよ。
2月23日生まれの陛下、2月23日は富士山の日。
だからというわけではないが、生まれながらに山と縁があるのかな?
皇族という事を抜きにするとやはり美智子さまも一人のお母さんなんだなw
息子のためにおにぎりを握るいいお母ちゃん!!
これからは皇后という立場から解放されて一人のお母さん、おばあちゃんに戻られてのんびり過ごされるんだろうなw
立派な折り箱を広げる侍従!
こいつら、本当に必要なのか?
旅館経営者の大高登さんの名前が素晴らしく登山に向いた名前の人だと思う。
雄大な自然と親しむことで、おおらかなお人柄が培われたのでしょう。
テニスや音楽活動、学術活動など幅広く、かつ、国際感覚も豊かで、本当にバランス良く育てられていると感心してしまう。
悠仁さまが東大を目指すという噂がありますが、ガリ勉で育てるよりも陛下のように全人格的な成長を目指した方がいいと思います。
今上陛下になられたからには本格的な登山は出来なくなるでしょうね。
レベルこそ違いますが、私の大先輩が所長になった時に、なかなか野球やバレーボールに汗を流すことがしにくくなったと仰っていました。
第三者との協議や交渉など「遊んでいて怪我しました協議や交渉は後日に!!!」なんて出来ないからが理由でした。
緩いトレッキングコースやテニスなど、良いメニューが早目に出来上がると良いですね。
全身全霊、陛下を国主として拝啓いたします。
新天皇、姿勢のいい姿はスポーツ系という事が分かる。一方、秋篠宮殿下は猫背でオタク系ですね。
那須岳はいいところ。
頂上だけ登ってもいいし、先まで行って山深さを楽しんでもいい。
峰の茶屋での写真ですかね。昭和天皇も那須の御用邸に訪れてた際には、良く高山植物園の観察をしてました。
登山案内隊長が名の通りそのもので凄いと思った
こういう時はおにぎりが一番だと思います。
新陛下。そんないい方があるんだ。
登山が趣味等は困ると宮内庁も危惧している。
天皇と皇太子の区別もつかないのか。
前天皇は研究の趣味 はあっても周りに心配をさせないのも務めとしていた。
好き勝手が出来るのが天皇では無いし皇太子の時とは違いますよ!!
上皇両陛下も、天皇皇后両陛下も、「人としてこうでありたい」と思う国民の目標であらせられる。
皆さん、チェックのシャツ!!
なんだか良いね!
美人な女性に、まず目が行きました。
よく見ると雅子様。
懐かしいお写真ですね。
ママのおむすびなら安心
南アルプスに登られた年は、10日ほど前に偶然同じコースを登ったのを忘れない。
大田原高校の生徒が雪崩に巻き込まれた時担当教員はどこにいた?