◆米男子プロゴルフツアー 3Mオープン最終日(7日、米ミネソタ州TPCツインシティーズ)

首位と2打差の6位からで出た松山英樹(27)=LEXUS=は4バーディー、1ボギーの68とスコアを伸ばしたが、通算16アンダーで5打差の7位にとどまった。

6月にプロ転向したばかりの新鋭、マシュー・ウルフ(20)=米国=が通算21アンダーに伸ばしてツアー初優勝。

2017年8月のブリヂストン招待以来、約2年ぶりのツアー優勝は逃した松山は「パットが入らなかったのが残念。打ち切れていない」と自己分析した。

日本男子ツアーではジュニア時代から競り合ってきた同い年の石川遼(27)=カシオ=が日本プロ選手権で復活優勝したが、松山は喜びや驚きを示すことはなかった。「別に何も思わなかったです。彼は実力がないわけじゃないので」と“松山節”で祝福した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
本心だと思う。PGAツアーで一緒に
戦ってるとき彼を仲間、同志と話してたから
友達だったら良かったとコメントしたかな

ホントに松山は日本語忘れちゃったの?
と思うくらいクールすぎる

そこがまたいいかな

2.
ZOZOでは英樹と遼の至高の優勝争いが見られる事を期待している。
3.
勝って当たり前だと思っていた。というのが最大限の賛辞だよね!愛想が無いように見えるけど彼らしい愛のあるコメント!
4.
せっかく、久々の優勝だというのに、新聞にはスポーツ欄に小さい記事しか載ってないし、一部のワイドショーで取り上げるくらい。もっと取り上げてやってほしいねぇ。
5.
しぶい!
go hideki !
6.
頑張れよ
7.
アメリカで、待ってる
8.
質問した記者さんはどんなコメントを期待したんですかね。松山選手、石川選手、今の二人の立ち位置からですと、松山選手が何を言っても上からと取られてしまいがち。意外とムズい質問ですよ。
9.
2人の実力差の大きさ・乖離は、自分たちが良く知っている。
プライベートでは世間が思うようなことは無く仲が良い関係。
個人的に祝福しているだろうね。
10.
仲がいいよねこの二人、会うとずっとゴルフの話してるらしいw
11.
コメント事態がすでに違う世界で戦っているって感じだ。松山は本当に男の中の男だね~
12.
なんか、グッときてしまった
13.
石川が望んでいる優勝の場がそこではないことを松山は知っているからなあ。
14.
この数年に渡り ほんとうに耐えに耐えましたですね?さすがプロ根性この優勝は ゴルフフアンだけでなく TVを観ていた者は 皆さんが感動した事かと思います。本当心から おめでとう?申し上げます。。70代のゴルフ好きジィジィ
15.
一時は共に世界で超一流ツアーで戦った

松山の愛情のある言葉ですな

草野球で勝ってもということですな


スポンサーリンク


16.
松山君、かっこいいな。
「遼、早く俺のとこまで登って来い」って感じかな。
17.
今朝のアメリカの最終組の最終ホールのシチュエーションが松山と石川でいつかはできたらと願います。
18.
日本のメジャーで勝つくらいの力は当然あるでしょ?別に何も思うところはないです。みなさん何をそんなに興奮しているんですか?

って感じなんだろうけど、、、
何を言っても上から目線的に書かれちゃうのがイヤだったんじゃないのかな?

19.
喜んだら、見下しているみたいで失礼だと思ったのではないでしょうか。

良いライバルだと思います。

20.
松山は何年も世界の超一流ばかりと戦ってきて、今、日本ツアーレベルの実力しかない者のことを聞かれても答えようがないわなw
目がかな?り肥えているからね
お世辞でも期待していたのかw
21.
マスコミは 石川の優勝の感想を松山には必ず聞くけど
反対の時は石川に忖度して聞かない。 昔からそう。
22.
松山に何故コメントを取る必要があるんだろう。
全くレベルの違う選手で眼中にないでしょう。
23.
言葉少ないのは、もう相手にもしていないって事なのかなぁ
ま、実力主義がプロの世界なのだから仕方ないけどね
24.
今回は、パターが良ければ優勝していたよ。パター次第だ。頑張れ!英樹
25.
もうちょっと何か言えばいいのに…
26.
松山が優勝できるかは、パットの出来次第
27.
マイクで拾えなかった 松山の声→遼やっと勝ったか。今まで何やっとったの。国内はお前が盛り上げんとどうするん。今からは国内は任せたぞ。
28.
同じツアーで戦ってるわけじゃないしね。特段コメントする事もないでしょ。
29.
騒ぎすぎるコメントは、逆に上からコメントになる?事を分かってる。一見、ぶっきらぼうだが、松山英樹にはこの辺りのバランス感覚あるな。
30.
今日の松山は、5,6年前に石川と一緒に並み居る先輩を跳ね除けて突き進んだ、あの二十歳過ぎ頃の自分に思いを馳せた事だろうな。
優勝者を始め上位者は軒並み自分より若いんだから。


スポンサーリンク