◇J1参入プレーオフ決定戦 磐田2―0東京V(2018年12月8日 ヤマハ)

来季のJ1参入を懸けたプレーオフ(PO)決定戦が8日行われ、J1最終節で16位に転落してPOに回った磐田が東京Vに2―0で勝利を収め、J1残留を決めた。

先発に抜てきされた2020年東京五輪世代のFW小川航基(21)が前半41分に自ら得たPKを決めて先制。

引き分けでも規定で残留が決まるところだったが、後半35分にはMF田口泰士(27)がゴール正面やや右寄りの直接FKを壁の間を抜いて決め、2点差をつけての完勝だった。

磐田は13位で1日のJ1最終節を迎えながら、川崎F戦のアディショナルタイムにDF大井主将のオウンゴールで失点して1―2で敗れ、まさかの16位に転落。横浜、湘南、鳥栖、名古屋と勝ち点41で並んだが、得失点差6に泣き最後の最後にPOへ回ることになったが、J1へ踏みとどまった。

前半40分、右サイドからの長いスルーパスに鋭く反応した小川航がペナルティーエリアに進入。ボールに飛びついた東京VのGK上福元が小川航を倒して磐田にPKが与えられ、同41分に自らキッカーを務めた小川航が上福元の逆を突いて右足でゴール左隅に決めた。

プロ3年目の小川航は今季リーグ戦先発がわずか4試合だったが、シーズン中に練習をオープンにしてきた名波浩監督(46)が4日連続で練習を完全非公開にして先発に抜てき。その期待に見事応えた。

小川航とPKには浅からぬ“因縁”がある。主将を務めていた桐光学園高3年時の全国高校サッカー選手権3回戦・青森山田戦で試合中に自身のハットトリックが懸かっていたPKを外し、

5人目のキッカーを務めたPK戦でも再び外して敗退。今年11月3日の広島戦で決めたJ初ゴールとなる決勝点は自ら志願して決めたPKだったが、またしても記憶に残る決勝PK成功となった。

J2で6位の東京Vはプレーオフ1回戦で大宮(5位)、2回戦で横浜FC(3位)にそれぞれ1―0で勝利を収めて2連勝。J1切符をつかむためには、すべて敵地での3連勝が絶対条件だったが、準決勝で敗れた昨年のJ1昇格プレーオフに続いて昇格に失敗した。

1993年のJリーグ初代王者から2連覇を果たした名門。一時の深刻な経営難を乗り越え昇格まであと一歩と迫ったが、2008年以来11年ぶりとなるJ1にはまたも手が届かなかった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
ヴェルディ側は精神的ダメージが大きいだろうな
2.
本当に降格争いしていたのかというくらい磐田の攻守がうまくいっていた。ボールが取られる気配がなかった。

単にJ2との力の差なのか、今日の磐田がよかっただけのか…普段の試合を見ていないからわからないが。

3.
ヴェルディのパス精度の悪さがすっごく目立った。
4.
公平に見て、J1とJ2の差が出た試合だった。
5.
J1降格圏のチームがアドバンテージ得るのはおかしいって意見が多かったけど、そんなこと言ったらJ2で本来なら昇格圏内のチームではないがプレーオフ出場権利与えられただけでもアドバンテージ得られたのではないでしょうか?
6.
ヴェルディは酷いな。
特に前半で代わった梶川。
一発勝負の試合であんなやつありえない。
7.
ヴェルディ硬かったな。立ち上がりから終了まで終始磐田に圧倒されていた。すべて後手に回りボールロストにセカンドを拾われ打つ手が見つからなかった。
試合巧者の磐田にはなすすべなかった。でもいい経験になっただろうし来シーズンは強いヴェルディとして昇格して欲しい。両チーム共にお疲れ様です。
8.
残留おめでとうございます。
今年のJ1は12?16位までが同じ勝ち点と激戦でした。
そんなJ1チームがJ2の6位チームに負けなく良かった。
ただ個人的には、J2に降格した時、大久保嘉人がどんな理由をつけて移籍を試みるか、ちょっと楽しみでした(笑)
9.
J2は見ないのでわからないのですが。磐田は今季最高の試合だったのかなと。昨シーズンように守備もよかってし攻撃もチャンスも何度も作れてた。
10.
若いヴェルディ相手に95分間前線からプレスをかけ続けるというミッションを果たした小川航基お疲れ様!頑張ったね。

広島戦に続いてPKもよく決めきったが、あのPKは家本、というか第三がちょっと甘かった。

まだまだこのレベルで安心してもらっちゃ困る。今日はあと2本は決められたはずだ。

名波がアダイウトン負傷でも外人枠を埋めずにこの苦しい年を必死で耐えた親心を理解してやれよ!

絶対にジュビロのエース、五輪代表のエースになるんだぞ!

11.
来年の降格枠を1つ埋めてくれるヴェルディに期待してたのに、普通に強い方が勝ったか、、
12.
前半でPKで磐田が先制した時点で決まったと思った。
案の定その結果。
13.
私はベルディのファンではないけど、J2からJ1の参入プレーオフは結構厳しいよね。3連勝しないといけないもの。
14.
来シーズンはギレルメが戻ってくるらしい
15.
来年は、名波語録という名のどんな失言が飛びだすか?


スポンサーリンク


16.
勝たなきゃいけないんだからビエイラ、アラン、レアンドロの3トップで良かったのでは?
レアンドロとビエイラしか磐田に通用してなかったよ。
17.
試合見たけど、実力差がはっきりあった
磐田が本当に危ない場面って殆どなかったし常にペースも握っていた

ヴェルディはかつての名門とはいえ、読売が後ろ盾の頃と比べると選手だけじゃなくクラブ自体が今じゃ全くの別チームだし往年の力を望むのは可哀そうだね

でもここまでよくやったと思うよ

18.
キツかったな、お疲れ。2019年、和暦は分からんけど、このキツい貯金を使って優勝でしょ!
19.
磐田が残った!
東京Vも下剋上狙ったが、一歩及ばず・・・
勢力図的には磐田が残った方が面白くなるだろうから。
20.
ここに来るまでのプレーオフの試合から、ヴェルディに流れがあり、勢いもあってこのまま突っ走るかな?とも思っていました。しかし、それ以上にJ1とJ2との差は大きかったということなのでしょうね。
21.
ジュビロ磐田のサポではありませんが、J1残留おめでとうございます。
中村俊輔が、J2でプレイする姿を想像できないので、何よりよかった。一安心です。
22.
ヴェルディもよくやった!
23.
その前に、J1では勝てないチームを作った証だね。逆に東京VはJ2でここまで来たんだから、来年頑張れば良い。来年無条件で上がれれば良いんだよ。無駄にはならない。
24.
磐田なんかこの世に必要ない
サポーターもカスしかいない
25.
戦力で劣る上に名波さんの采配が当たると、流石にロティーナさんでもビハインドを跳ね返すのは難しいわな。
26.
川﨑上がってきて欲しかったけどな、残念;;

とはいえ、これがJ1・J2の差なんだろうし。なんとか這いあがってきてほしい。磐田に関しても、こうやって崖っぷちからの残留なのだから、これ以上ファンを悲しませてはいけないよ。

27.
まさか磐田がここに回ってくるとは。
28.
シーズン中の磐田より内容よかったんじゃないか?ヴェルディは得点のチャンスなかったね、まあ今日の内容じゃヴェルディにチャンスなしだね
29.
よくやった磐田!!ありがとう!!
ヴェルディは2度とJ1に上がらなくていい。横浜FCと大宮に謝ってこい。
30.
まぁそうなるでしょうねぇ。
資金力や戦ってきたベースが磐田の方が明らかに上。
この入れ替え戦って圧倒的に上位カテゴリ有利の仕組みだから個人的には必要ないと思っている。
3チームの入れ替えで何がいけないんだろうか?
上がってもすぐJ2に落ちるから?だとすればそれはJのコンセプトに反する。
J1に上がって初めて予算が割り当てられて強化が出来るのにすでに強化済みのチームと強化前のチームを戦わせて全然公平感が無いよ。
これでJ1チームが負けたらJ2の価値すらないチームって事だと思う。金かけて弱いとか。


スポンサーリンク