<第96回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)

今大会は記録ずくめの超高速駅伝になった。往路新記録が4校(青学大、国学院大、東京国際大、東海大)に復路新記録が1校(東海大)。総合新記録も2校(青学大、東海大)あり、史上初めて10時間50分台を切った。7区間で区間新記録が出たのは1953年(昭28)以来、66年ぶりの最多タイ。

2区~7区まで6連続区間新は66年(昭41)以来、54年ぶり(※この時は前年までの距離が変更されての新記録が4つ)。その一因ともなったナイキの厚底シューズ。今大会210選手中178選手が履く“魔法の靴”について各校の監督、選手に聞いた。

▽青学大・原監督「今回からナイキの靴を解禁した。各社がテクノロジーを進化させ、技術力の向上につながっているのは感じている。

しかし走るのは選手の足と心臓。選手たちは一般学生と違いストイックな生活をしている。そこを強調したい。だから、その件に関しての詳細はノーコメント」

▽東海大・両角監督「物体が前に力強く動いていける動作、角度をスムーズに作り出してくれている感じだ。疲れていても、膝を動かしていると進んでいく感じがある。

ただ、ないものを、ある形にするわけではない。持っているものを、うまく引き出す技術革新があったということ」

▽明大・阿部「ロードでは推進力が出て、足へのダメージは少ない。一方、カーボンが入っているので勝手に前に押し出され、リズムが狂うこともある。

賛否はあるが、選手として貪欲であることは必要。いい靴があれば、もちろん履きたい。ただ、努力しないと使いこなせない靴だと思う」

▽駒大・大八木監督「多少なりとも、影響はあるのかなという感じ。ただ、ちゃんと選手をつくっているかが一番重要で、そこに良い道具があったというところ。体を作ってこなかったら、なんぼ良いものを履いても体は動きませんから」

▽創価大・嶋津「試してみたが、自分にはナイキが合わなかった。底が厚くて、背が高くなってしまうので、走っている時の体のバランスが崩れてしまう。ミズノのシューズを履いているが、ナイキと同じような反発がある。しかも、バランスも問題ない」

▽東洋大・相沢「推進力はあると思う。ただ、履いている人によって差が出ている。しっかり練習している人が結果が出ている印象が強い。つまり、選手自身が使いこなせているかどうか。そこが大きな分かれ目になるのだと思う。今回は走った10人全員がナイキを履いた」

ネットの反応

1.
魅力的なのだ 圧倒的に

魔法のシューズだ

箱根駅伝の選手でなくとも
市民ランナーにとっても魔法の靴だ

記録更新の夢がかなう可能性が高まる
私も買えるなら欲しい

いまはズームフライ3でも
記録はかなり向上してるからだ

素人なりに走りこむ理由は
ズームフライ3でも履きこなす身体能力が必要だから

サブ4からサブ3を狙うことは54歳の私にとっては
夢のようなことだ

魔法のシューズが欲しい

3.
はっきりいうとシューズの効果はよくわからないというのが正直なところ。実際全員履いていた東洋大は失速してるもんね。
ちなみにこれだけナイキのシェアが高いのは日本だけらしいです。欧州はもとよりアメリカですらブルックスの方が人気あるようです。
4.
使うも使わないも自分の判断。みんな大人ですから。
5.
もしもだけど、規制かかった時、今回の記録はどーなるんだろう。

いつの日かの水着同様その対象になることもあるんじゃないのか。世界的に。

技術の進歩や記録の向上は歓迎。

ただ、管理側のそのやりくりは気になるところ。

6.
学生時代陸上競技部でした。確かにシューズのおかげもあると思いますが日頃の練習の積み重ねが今回の結果だと思います。私は素足の感触に近いアディダスが好きでした
7.
筑波の理工の子とか、将来シューズを工学する側になったら面白い。特に日本人に合う。
8.
タイガーウッズ選手がナイキで勝ちまくったからといって、他のゴルファーがナイキを使って優勝出来るわけでもない。
こんな記事を載せると、また選手の努力をないがしろにしかねない。

競泳がそうだったはず。
マテリアルの進化と選手の進化が共にあるからこそ、いい記録が生まれるわけで、マテリアルのおかげで選手が楽をしているわけじゃない。

もしミズノのシェア率が高かったら、アシックスのシェア率が高かったら、同じ事を言われたのだろうか。きっとそうではないよね。

9.
そんなに変わらないさ。練習の差でしょ。
なんなら皆、裸足で走らせる?それこそ実力がないと完走できない(笑)
10.
高校生の速い選手や、大学まで陸上で入れる選手は、基本的な筋力、走力有れば、シューズの特性さえわかって履けば慣れの問題あるが、速く走れるよ。
11.
くだらない論争で、学生の努力に泥を塗るのはやめてあげて下さい。
12.
adidasがスポンサーの青学はそういうコメントしか出せないよね
13.
過去の記録を作った選手たちがかわいそうではあるけど、まぁスポーツってそういうものなのかな。
14.
これからの陸上競技中継は自動車レースのように選手の名前の横にどこのメーカーのシューズを履いてるか付けたほうがいい

N=ナイキ
Ad=アディダス
As=アシックス

みたいに

15.
競技の進歩はトレーニングや道具の進歩と共にある
シューズに文句を言っている人はトレーニングはマシンなし、レースも裸足で走れと言うんか?笑
16.
これだけ多くの選手が履いていると、この靴じゃないと記録が出ないのではと思い込んでしまう一歩手前で嶋津選手に救われた。NIKEを追撃するのはmizunoかな?
17.
これはナイキが報道陣と選手を
巻き込んだ戦略的な宣伝でしょ?
18.
いろいろ考えたが、結局スポーツを記録でとらえるには限界があると感じる。
ましてや過去の記録と比べるのは。

単純に裸一貫で比較できるなら、トレーニングや肉体、技術の進歩と評価できるが、実際にはそれだけでなく道具など外部要因も介在するから。

野球のホームラン数なんて最たるもの。ボール、バット、球場の広さ。

19.
ジャガーΣも早く良いシューズん作って欲しい
20.
高いから一般サラリーマンランナーには
買えません。
21.
陸王がいいよ!
22.
履けば記録伸びる、魔法の合い言葉。
23.
アシックスは?
24.
去年、青学の学生が使用していたら6連覇できていた。それほどこのシューズはすごい。
25.
魔法の靴とはいえ、東洋みたいな大失態を犯せばシードも危うい。
26.
ここまでくると逆に履かない人達に理由を聞いてみるのも希少価値としてなるかもね
27.
おお、そうだよ。
箱根の主題歌にしたらどうだ。
28.
ナイキが合わなかった人は、合わない感想を言っている。合った人の感想はナイキに合った練習がしっかり出来ていたようだ。これって、比較する意見かなぁ。
29.
一番顕著に記録として出た大会は間違いなく高校駅伝の1区。これまで何人もの13分台ランナーが走って日本人では1人しか出せなかった28分台が一気にあれほど出ては靴のおかげと言っていいと思う。もちろん実力ありきの話ですが。
30.
市民ランナーのレベルでは早くなってるかは、分からないけど膝の負担が減ったのは確か。